最終更新:

32
Comment

【6164871】国公立薬学部には手が届かない子供について

投稿者: ホカロン   (ID:V8lY0qxNdv6) 投稿日時:2021年 01月 19日 10:11

高2の私立高校に通う娘がいます。
元々は医学部志望と言っていましたが
トップ高校(地方公立)落ちた時点で本人も無理だなと感じたようで薬学部に舵を切りました。
うちはサラリーマンなので家から通える国公立薬学部を希望していました。
岡山大学の薬学部志望ですが少し足りません。
国語と英語が伸びず、センターも厳しそうです。
かといって薬学部の私立は高すぎて無理です。
(一応神戸薬科を受けるそうですが)

となると本人は看護学部にいくと言っていますが元々は医学部志望ということもあり、やる気がかなり最近落ちてきています。
因みに模試の判定は看護はほぼ全部A判定、
薬学部になるとDかEです。
本人のやる気もありますが薬学部にはととかず、看護なら別にいいかも、といった感じです。
主人は借金してでも私立の薬学部にいかせたらと言いますが
私は反対です(払える自信がない)

同じような成績をお持ちのお子さん、ご意見をいただければと思います。

因みに本人は大学病院で働きたいそうです、
看護なら救急で、薬剤師なら最近減ってきている病院薬剤師になりたいようです。

医者の夢は捨ててませんがきっと難しいと思います(地方でも医学部受かるなら受けたいとは言ってます)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6164914】 投稿者: 奨学金  (ID:bdOCL.aUe7.) 投稿日時:2021年 01月 19日 10:46

    安易に奨学金薦めるレスがつきそうですね。

    名古屋市立大薬学とか新設される和歌山大学薬学とか?

  2. 【6164951】 投稿者: 晴れの国  (ID:1nHRgrlI0zo) 投稿日時:2021年 01月 19日 11:10

    自宅に近いところ前提にするなら、岡大歯学は検討されなかったのですか?
    難易度として可能だと思いますが?
    歯科、口腔外科医の道を考えてもいいと思いますがどうなのでしょうか?
    詳しくない素人意見です。

  3. 【6164992】 投稿者: 受験層  (ID:iyqHt.uNd66) 投稿日時:2021年 01月 19日 11:42

    名古屋市大は、中期だけど難易度として無理な気がします。名古屋大に薬学が無いので中京圏の国立薬学志望がするので。
    和歌山大でなく和歌山県立医大薬は、京大薬、阪大薬を断念層が受験してくると思うので受験層として岡大薬と被ると思いますよ。
    それなら、徳島大薬とか熊本大薬や長崎大薬の方が可能あるような

  4. 【6165177】 投稿者: 看護学部の先は?  (ID:1DQ7m4yA9yE) 投稿日時:2021年 01月 19日 13:41

    看護師になるのであれば看護学部でよいと思いますが
    看護学部入った場合の就職はどのようにお考えなのでしょうか?
    かなり昔の話で恐縮ですが、友人は私立薬学部受かっていましたが阪大の看護学科へ行きました。
    現在研究職に就いていますが、学費が高くても親にお願いして薬学部にすればよかったと後悔しているようです。
    医療系に拘るのであれば看護学部でなくとも理学療法士などを目指すのもよいと思います。

  5. 【6165229】 投稿者: 薬剤師ですが・・・  (ID:zUn0n4Goxs6) 投稿日時:2021年 01月 19日 14:15

    薬学部(旧制4年制)を卒業したペーパー薬剤師です。
    私は、薬剤師資格を取ってから、看護師になればよかったと思いました。
    薬の局にいる薬剤師は、医師や看護師に比べて医療従事者という感じが薄いように思われました。(結局、医療従事者にはなりませんでした。)
    今も、医師以上に患者から頼りにされる看護師に、憧れがあります。
    (もっとも、生身の人間関係の苦手な私にはつとまらなかったかも。)

    ところで、看護学科へ行っても、保健師や助産師になる道もあります。
    看護師に比べると、独立性の高い職種です。
    看護学科の中に入ってから狭き門ではありますが。

    それから、歯学部というのもいいかと思います。
    すでに口腔外科という例が出ていますが、歯科麻酔科医という道もあります。
    口腔外科では全身麻酔で行う手術もあり、歯科麻酔科医は医学部の麻酔科医とほとんどかわりません。
    歯学部は岡山大にもありますし、最近では、薬学部より偏差値が低い大学もありますよね。(岡山大がそれに該当するのかどうかは知りませんが。)

    研究者や公衆衛生の専門家ならば、医歯薬看護(場合によったら獣医も)どこでもいいです。
    コロナ対策の専門家として有名になった台湾のあの陳時中氏も歯科医師出身です。

    以上、ご参考までに。

  6. 【6165268】 投稿者: 不思議  (ID:v7/t1D9EH3M) 投稿日時:2021年 01月 19日 14:37

    研究職の収入は、薬剤師さんよりも低いのでしょうか?正規の研究職ではないとか、それ以外に理由が思い浮かびません。

  7. 【6165310】 投稿者: 薬剤師ですが・・・  (ID:zUn0n4Goxs6) 投稿日時:2021年 01月 19日 14:54

    ペーパー薬剤師ですが、研究職です。
    収入を考えていたら(製薬会社研究所などは別にして)、だれも研究職になんかつきません。
    いや、収入以前に身分が不安定なこと、この上ないです。
    私が任期制でもなく非常勤でもないアカデミックポストに付けたのは、40歳です。それまでは、課税最低額にも満たない収入の年もありました。
    それまでに、あきらめたり、副業(予備校講師など)にのめりこんだりして、初志貫徹しようにもできなくなる人がいます。
    大学院生までは、まあいいんです。給付奨学金とか学振とかありますから。
    某有名大学研究所の任期制助教がデータ捏造をしたという報道がされましたが、次の職に向けての業績づくりのため、やむにやまれずやったということでした。
    まあ、研究職ってのは「でもしか」でなるもんです。
    「研究職でもしかたない。私にはこの道しか残されていなんだから」
    これ、企業に不適応だった、大学院の後輩が言っていた言葉です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す