最終更新:

566
Comment

【6191074】どうして地方の難関校生は地元旧帝などでなく東京の大学を目指す?

投稿者: 対 東京   (ID:IfUh3Gpq4DM) 投稿日時:2021年 02月 03日 22:31

地方(とくに国立)VS東京の大学(とくに私大)議論がそこらじゅうのスレでみかけますが地方の難関高校生はどうして東京の大学に多く進学するのでしょうか?
灘、西大和、ラサール、久留米大学附設、海陽などをみて驚きました。

難関校生にとって地元旧帝や地域貢献大学が魅力的と考えらえてないのがこの国がかかえる問題の本質なのでは?
地方の優秀層、富裕層は東京に富が集中しているとわかっているので東京の大学を目指す。
結果地方から優秀層、富裕層が減少し、さらに東京の大学の卒業生の平均給与はあがるため東京へ富の集中が加速するというスパイラル。

本来地方旧帝がライバル視するのは東大なのではないのか?
地方の優秀層が東大に進学することこそ地方の人は怒りを覚えるべきなのでは?
国立か私立かというよりもはや対東京ということを考えないと地元国立大学の将来はさらに危ういと思うが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 71

  1. 【6192076】 投稿者: 友人  (ID:gfoPDw7li8k) 投稿日時:2021年 02月 04日 11:48

    >難関高校生は最初は東京一工レベルを念頭に勉強します。そういう子たちにとって地方国立大学の入試問題は簡単過ぎるため、東京一工レベルからやや落とした早慶やさらに落としたMARCHあたりがとっつきやすいのではないかな。

    以前、マーチ上位の説明会に友人が行ったそうですが、地方は、旧帝など地元難関国立が受かったら、来てもらえないと聞いたそうです。

  2. 【6192113】 投稿者: 経済格差  (ID:7xPpuu1.PTQ) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:03

    地方の大学受験生も様々で、かなり出来て、経済的に豊かな層だと、東一工あたりを目指し、併願で早慶などを受験するケースが少なくないでしょう。
    受験生にもかなりの経済格差があります。

    要するに、東京に出たい受験生が少なくないのです。
    これだけネット文化が隆盛した今でも、そう考える子はいますよ。

    そこまで裕福ではない地方家庭だと、受験レベルを落として確実に入れる国公立を選ぶことも多いですね。
    その場合、併願私立が東京の学校であることは少なく、地元のあまり有名ではない私立になってしまう場合も。

    こうした掲示板では、話として面白いし盛り上がるから、国立VS私立の対立を煽る傾向にありますが、実際の受験生はもっと切実です。
    遊びだから、国立VS私立が言えるのであって、実際にはどこの国立にすればいいか悩みに悩みますよ。現実的には国立VS国立の構図ですから。

  3. 【6192138】 投稿者: 通行手形  (ID:GFr6xGBagyw) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:12

    >東京の大学卒業して地方に行く場合もあるので、人材供給が細るばかり~とは言えませんね。

    東大の場合、意外と関西に帰る人・来る人がいますよね。我が家の実家の隣(@大阪)もいるし。その人は関西の某中高一貫でパナ勤務でした。(大阪のおばちゃんの情報収集力をなめてはいけない)

    エデュでも話題になった理3に複数合格した佐藤さんちって、元々は関西とは関係ない東大卒の人でしょう。(特に文三から法学部に行って)弁護士になって関西に来る人は昔は居たらしい。関西の大学だけでは弁護士足らなかったらしいので。

  4. 【6192244】 投稿者: 国立VS国立  (ID:SAicOBsm4tc) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:55

    >こうした掲示板では、話として面白いし盛り上がるから、国立VS私立の対立を煽る傾向にありますが、実際の受験生はもっと切実です。
    遊びだから、国立VS私立が言えるのであって、実際にはどこの国立にすればいいか悩みに悩みますよ。現実的には国立VS国立の構図ですから。

    おっしゃる通りです。
    地元国立や地方旧帝がスルーされてるからスレ主のいうスパイラルに陥っているのです。

  5. 【6192260】 投稿者: 国立VS国立  (ID:SAicOBsm4tc) 投稿日時:2021年 02月 04日 12:59

    意外と。。。ですね。しかも関西だから。
    関西人なら関西から東大進学する生徒の多さを嘆くべきでしょ。

  6. 【6192263】 投稿者: 私大文系思考?  (ID:CgtfWKPdEWM) 投稿日時:2021年 02月 04日 13:00

    >地元国立や地方旧帝がスルーされてるからスレ主のいうスパイラルに陥っているのです。


    典型例な私大文系思考では?

  7. 【6192279】 投稿者: あなたに贈る言葉  (ID:JnY.stv382s) 投稿日時:2021年 02月 04日 13:12

    >難関校生にとって地元旧帝や地域貢献大学が魅力的と考えらえてないのがこの国がかかえる問題の本質なのでは?
    地方の優秀層、富裕層は東京に富が集中しているとわかっているので東京の大学を目指す。
    結果地方から優秀層、富裕層が減少し、さらに東京の大学の卒業生の平均給与はあがるため東京へ富の集中が加速するというスパイラル。

    本来地方旧帝がライバル視するのは東大なのではないのか?

  8. 【6192331】 投稿者: 私大文系思考?  (ID:5wCGearhcrg) 投稿日時:2021年 02月 04日 13:33

    皆さん、そうなのでは?

    東大(京大)を意識して、そこに届かなければ地元旧帝を選ぶことが多い。
    東大合格者数比較で、首都圏高校と地方高校を比較した場合、一橋や東工大の合格者数の違いもそうですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す