最終更新:

1053
Comment

【6221733】大学別年収1位東大2一橋3慶應4京大5東工大6早稲田7ICU8名大9阪大10神戸 防衛大の就職先は?

投稿者: 男女平等社会   (ID:3YDI12CmRfc) 投稿日時:2021年 02月 19日 04:03

大学別平均年収
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大   675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563


11万5265人を対象とした2018年3月~21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork

平均だと少人数大学は高くでるということでしょうか?
日本では男女間で年収格差はあるのでしょうか?

防衛大学校はすごいんですね。
防衛大学校はパイロットでの就職が多いからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 86 / 132

  1. 【6877795】 投稿者: 低金利  (ID:rDR3QSNRfaQ) 投稿日時:2022年 08月 04日 17:38

    低金利政策を長く続けて、残ったのは莫大な借金と本来なら潰れるべき非効率な企業群だけ、あと、内部留保だけ溜め込んで安心する無能経営者。
    皺寄せは、すべて労働者、国民にきています。
    これだけ停滞していいて、他国との経済的な差も加速してきてるのに、なぜ現状の低金利政策が良いと思うのでしょうか。
    日銀でも、今の政策がまずいと思っている人も多いと思いますが、金利をあげたら、借金が加速度的にふえて、国は利息の返済さえできなくなりかねません。

  2. 【6880896】 投稿者: 法人税も  (ID:UjaMtmigqN.) 投稿日時:2022年 08月 06日 21:21

    既に相当円安に振れている訳だが、日本企業各社が資本を国内回帰させる動きは非常に少ない。
    一方で欧米のアパレルなどの撤退は相次いでいる。
    安倍政権下で法人税の引下げが行われて来たが、結局税が安くなろうが国内市場が振るわなければ企業は逃げて行くと言う事

  3. 【6885369】 投稿者: アベノミクス  (ID:87tk.kgMgks) 投稿日時:2022年 08月 10日 00:06

    小泉政権以降の政治は、労働者の賃金はコストだから減らせるだけ減らせ、と非正規を増やしてきた。
    一方、経営者には不満が出ないよう、円安誘導し、株価を上げ、配当が増やせるよう最大限の配慮をしたから。

  4. 【6888045】 投稿者: でも  (ID:VKZKX5hRWlU) 投稿日時:2022年 08月 12日 02:43

    岸田政権は、この強い円安傾向を活用して、中国に移った企業の生産拠点を国内回帰させるようにするべきです。

    しかし、自民党内の親中派や公明党が妨害するのは、目に見えています。

    まずは、公明党と連立を解消しない限り、日本の活性化、中国共産党への有効な対抗策は実施できないと思います。

  5. 【6888090】 投稿者: 新しい資本主義  (ID:VLTL82yAevg) 投稿日時:2022年 08月 12日 06:22

    うまくいくと、成長軌道に入るんだが。

  6. 【6890267】 投稿者: 早慶に富集中  (ID:0qtbiAlCV2M) 投稿日時:2022年 08月 13日 21:22

    当然ですね。
    緊縮財政、自由貿易、規制緩和といったグローバリズム政策を間違えてただけです。
    これらは国民を貧困化させ、早慶のような東京の私大のようにすれば特権階級に富を集中させる効果しかありませんでした。

    ならば対策は簡単です。今までとは真逆の政策をすればよい。積極財政、保護貿易、規制強化です。

    それによって地方国立大学の時代がやってきます。

  7. 【6890523】 投稿者: 方向は正しい  (ID:H2u2uTosSXs) 投稿日時:2022年 08月 14日 05:28

    ただ、抵抗勢力を抑え込むことが
    できるかどうかが問題。

  8. 【6891818】 投稿者: 方向は間違ってる  (ID:jZGVyLJetYE) 投稿日時:2022年 08月 14日 22:23

    日本の国力である経済力が落ちたのは、企業にも従業員にも大学にも競争力がないから。
    日本は平成になって新しい技術力や研究や学習など必死でやってこなかった。それは誰のせいでもない。
    ぬるま湯に浸かってきた。幕末の黒船、戦争で焦土となったこと、とことん追い詰められないとダメなのか。
    同世代が同じ賃金でなんとなく満足してるようではダメで、能力や功績によって何倍も違うことを受け入れる社会にしないと競争力は高まらない。
    格差の是正もいいけど、今は皆が底辺で並んでいる。これではいけない。
    発想力豊かで実行に移せる人材を重要すること、新卒一律採用の廃止、大学でもっと専門性を学んでくること。
    競争による差別化された社会を受け入れていかないと、皆一緒に貧困になる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す