最終更新:

1053
Comment

【6221733】大学別年収1位東大2一橋3慶應4京大5東工大6早稲田7ICU8名大9阪大10神戸 防衛大の就職先は?

投稿者: 男女平等社会   (ID:3YDI12CmRfc) 投稿日時:2021年 02月 19日 04:03

大学別平均年収
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大   675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563


11万5265人を対象とした2018年3月~21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork

平均だと少人数大学は高くでるということでしょうか?
日本では男女間で年収格差はあるのでしょうか?

防衛大学校はすごいんですね。
防衛大学校はパイロットでの就職が多いからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 84 / 132

  1. 【6862691】 投稿者: 裏山  (ID:JdwLMVceR0Y) 投稿日時:2022年 07月 23日 10:43

    半導体製造装置の東京エレクトロンは、夏の賞与30万円積み増しだって。合計で今夏の賞与は300万円。裏山。儲かっている所もあるのでは?

  2. 【6863345】 投稿者: おかしい  (ID:9bc/ACH.Sbw) 投稿日時:2022年 07月 23日 17:59

    生活が苦しい原因は核家族世帯が増えているからでしょう。人間は本来共存共栄が基本

    しかし戦後の日本は個人主義社会を作り自分で家賃を払い生活をしております。これではいくらお金があっても足りなくなります

    高度経済成長期は昭和。現在は超不景気な平成令和
    同じ思考で生きている人が多いのは何故かな

    多分思考停止・・・・・

    人間は軌道修正しないと生き延びることは出来ません

  3. 【6864903】 投稿者: 円安で  (ID:PQA58zpfbE.) 投稿日時:2022年 07月 25日 00:00

    円安ドル高で輸入品は確実に値上がりして所得には大きく響いているね。
    第一次オイルショックは原油の高騰と大規模な金融緩和で景気が上がり過ぎてハイパーインフレになりかけた。
    その失敗を糧に第二次オイルショックでは金融引き締めをして国内の消費を抑えつつエネルギーの効率化や生産性向上に力を入れ何とか原油高とデフレに対応し日本は乗り切っている。
    この当時は消費税などなく国民の負担は少なく乗り切れた原因じゃないかな。
    しかし今の日本は低所得者にも負担が多く生活は困窮を極める。

  4. 【6865056】 投稿者: インフレ手当  (ID:203ohpKxfGI) 投稿日時:2022年 07月 25日 08:20

    導入する企業が増えているとか。
    賃上げすると、恒久的だけど、
    手当なら取りやめも可能だ。

  5. 【6865676】 投稿者: トランプ  (ID:wnrexl6tu9.) 投稿日時:2022年 07月 25日 18:27

    かつて円高だった時代は、日本の賃金が相対的に高く、中国や東南アジアに生産拠点を移した結果、大企業は潤ったものの、国内での労働環境は悪化したことがありました。
    現在も他国の労働に頼っているところから政変の影響を受ける可能性は高い。
    円安は、輸入業者にとって短期的にはマイナスの影響がありますが、他国に散らばった労働を国内に移転する絶好の機会とも言えると思います。

  6. 【6871408】 投稿者: 流動化  (ID:H8APVNa/0yQ) 投稿日時:2022年 07月 30日 13:35

    日本の多くの正社員労働者にとって解雇は死刑宣告に匹敵するほど恐れられている。
    せめてアメリカ並みに労働条件を維持したまま、再就職できるようになれば今ほど解雇を恐れなくなるし、逆に労働条件向上のために自ら企業を退職する転職者が増えていくでしょう。
    そのためには大卒一括採用、年功序列制度、定年制度、解雇規制など全廃していかないとダメですね。

  7. 【6871576】 投稿者: 鉄門OB  (ID:2L0SScJnFHY) 投稿日時:2022年 07月 30日 16:12

    東大以外はほぼ誤差ですね。

  8. 【6871588】 投稿者: まあ  (ID:ti5VXIEqg4w) 投稿日時:2022年 07月 30日 16:20

    労働市場の流動化は以前から言われているけど、
    退職金制度がネック。勤続年数比例になっているので、
    転職をためらう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す