最終更新:

97
Comment

【6224404】医師国家試験 自治医科大など合格率の高い大学にいくべき?東大なぜ低い?試験対策は?

投稿者: ブラックジャックの卵   (ID:WH7ywrksckw) 投稿日時:2021年 02月 20日 20:56

合格率 出願者数 受験者数 合格者数
1 自治医科大学 100.0% 122 120 120
2 大阪医科大学 100.0% 111 108 108
3 産業医科大学 100.0% 113 103 103
4 北海道大学医学部 95.0% 121 120 114
5 順天堂大学医学部 99.2% 128 128 127
6 東京医科歯科大学医学部 98.2% 111 111 109
7 和歌山県立医科大学 98.1% 109 104 102
8 兵庫医科大学 97.5% 120 118 115
9 山梨大学医学部 97.4% 117 114 111
10 日本医科大学 97.4% 115 114 111
11 近畿大学医学部 97.3% 132 113 110
12 日本大学医学部 97.0% 154 133 129
13 秋田大学医学部 96.9% 128 128 124
14 横浜市立大学医学部 96.9% 98 98 95
15 大阪市立大学医学部 96.9% 97 97 94
16 川崎医科大学 96.6% 139 116 112
17 千葉大学医学部 96.3% 134 134 129
18 浜松医科大学 96.1% 129 128 123
19 名古屋市立大学医学部 96.0% 100 100 96
20 埼玉医科大学 95.9% 147 147 141
21 岐阜大学医学部 95.7% 125 117 112
22 慶應義塾大学医学部 95.7% 116 115 110
23 聖マリアンナ医科大学 95.6% 118 113 108
24 福井大学医学部 95.3% 132 128 122
25 香川大学医学部 95.3% 128 128 122
26 東北大学医学部 95.0% 140 139 132
27 福島県立医科大学 95.0% 141 141 134
28 京都府立医科大学 95.0% 119 119 113
29 奈良県立医科大学 95.0% 129 121 115
30 富山大学医学部 94.9% 121 118 112
31 関西医科大学 94.8% 122 116 110
32 鳥取大学医学部 94.7% 114 113 107
33 群馬大学医学部 94.6% 130 129 122
34 佐賀大学医学部 94.6% 132 129 122
35 東京慈恵会医科大学 94.6% 112 112 106
36 東邦大学医学部 94.5% 136 128 121
37 北里大学医学部 94.5% 138 127 120
38 筑波大学医学専門学群 94.4% 124 124 117
39 昭和大学医学部 94.3% 127 122 115
40 東京医科大学 94.3% 124 122 115
41 藤田医科大学 94.2% 127 120 113
42 長崎大学医学部 94.1% 154 153 144
43 杏林大学医学部 94.1% 108 102 96
44 滋賀医科大学 94.0% 118 117 110
45 防衛医科大学校 93.8% 84 81 76
46 金沢大学医学部 93.7% 130 126 118
47 旭川医科大学 93.4% 154 151 141
48 九州大学医学部 93.0% 129 128 119
49 三重大学医学部 92.9% 142 140 130
50 鹿児島大学医学部 92.8% 132 125 116
51 愛媛大学医学部 92.6% 122 122 113
52 新潟大学医学部 92.5% 148 147 136
53 神戸大学医学部 92.4% 132 131 121
54 東京女子医科大学 92.4% 120 118 109
55 山形大学医学部 92.2% 143 141 130
56 徳島大学医学部 92.1% 114 114 105
57 札幌医科大学 91.7% 121 121 111
58 岩手医科大学 91.6% 187 154 141
59 名古屋大学医学部 91.5% 132 130 119
60 山口大学医学部 91.5% 130 130 119
61 大阪大学医学部 91.4% 119 116 106
62 東京大学医学部 91.3% 115 115 105
63 高知大学医学部 91.1% 115 112 102
64 弘前大学医学部 91.0% 136 134 122
65 京都大学医学部 91.0% 123 122 111
66 琉球大学医学部 90.6% 117 117 106
67 東海大学医学部 90.1% 130 121 109
68 大分大学医学部 89.7% 129 126 113
69 島根大学医学部 89.5% 114 114 102
70 岡山大学医学部 89.3% 132 131 117
71 信州大学医学部 89.2% 130 130 116
72 宮崎大学医学部 89.2% 130 130 116
73 愛知医科大学 89.1% 129 119 106
74 福岡大学医学部 89.1% 150 138 123
75 獨協医科大学 88.5% 158 148 131
76 広島大学医学部 87.8% 142 139 122
77 金沢医科大学 84.8% 157 151 128
78 久留米大学医学部 84.4% 156 147 124
79 熊本大学医学部 82.4% 120 119 98
80 帝京大学医学部 79.4% 145 141 112
81 予備試験 58.3% 36 36 21
82 その他 計 43.3% 235 224 97
83 認定 40.4% 199 188 76
第114回医師国家試験の学校別合格状況

大学の入試難易度と医師国家試験の合格率に乖離があるように思うのですがどうしてでしょうか?114回のを例として載せましたがそれに限らず常にです。
東大、京大、阪大などが合格率低いほうですが理由はなんでしょうか?
大学入試内容が国試に役に立たない?
国試対策を大学ではしていないのでしょうか?
大学の授業内容にも問題があるのでしょうか?
途中で国試受験をあきらめる人がいるのでしょうか?
ともかく勤務または開業したい地元の大学を受験すべきなのでしょうか?

各大学の授業内容、大学生活ご存知の方教えていただけますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【6226967】 投稿者: 姪から聞いた話  (ID:d3Mh2SR1gp2) 投稿日時:2021年 02月 22日 13:58

    ちゃんと国家試験が受けられるレベルまで鍛えて出そうとしているんだったらいいんじゃないですか。
    私立でもお医者さんを育成するために国から補助金もらっているのですから(卒業しただけなら、ただの医学の知識がある人)
    国立でも(うちの子は国立)私立の一部の大学よりもストレート率が低いところはありますよね。留年もあるし。

  2. 【6227160】 投稿者: 私立医の留年  (ID:/1NY1nA6ojo) 投稿日時:2021年 02月 22日 16:23

    最も緩いのが慶應。卒業試験が無いので、六年の時もポリクリさえ遣っていれば卒業できます。ま、他の学年もあの手この手で救済し、ほぼ留年しません。
    時に舐めきったのが落とされるくらい。あと、仮面なのか来なくなるのは居ないわけではない。

    学生はポランティア団体を組織して一体になって国試対策にあたり、少なくとも現役の合格率は大したものです。

    じゅんてんどうや日本医大は一時より締め付けが厳しくなったと聞きます。

    下位と言われる私立はエグイところもあり、成績優秀でも一科目でドポン、など理不尽な噂も聞きます。

    しかし、一般論で言うと、人間は弱いものなので、あまり進級や卒試がゆるゆるだと、全く国試に受かるレベルに無いのにワンチャンに掛けてサボり卒業だけして永遠に国試に受からない、という学生を量産するでしょうね。

    国試は一年の浪人だと七割がた受かるけれど、何年も落ちると殆ど受からなくなります。
    旧帝大や慶應の卒業生には一部居ます、

  3. 【6227224】 投稿者: ストレート率  (ID:H6UQVArSMoY) 投稿日時:2021年 02月 22日 17:11

    一時期、問題になったのですよ。
    御存知ありませんか?
    ストレートが半数しかいなくて、無理やり合格率を上げていた大学が複数あって。

  4. 【6227901】 投稿者: 222  (ID:E2YeAlU2ai6) 投稿日時:2021年 02月 23日 00:10

    我が子や親戚の子達が国公立大学、自治医科大に在籍、卒業しています。

    国公立大学の方は、皆さんが仰せのように大学が国試対策をしない、大学の講義内容が国試の内容とギャップがある、モラトリアム、そもそも医師国家試験に合格することを目指していない学生が一定数いる…などが国試合格率が高くない場合の理由かと思います。

    自治医科大学についても他の方が仰っている通りで、国試合格100%を当然とする空気ですし、留年も少ないです。ただ、大学の試験、カリキュラムは相当厳しいですね。CBTを3年生で終わらせる勢いですから(笑)全寮制(外住みの学生も僅かにいます)なので、情報を共有しやすいし、一丸となって頑張りやすいのかも、です。指導は手厚いので、予備校に通う必要もありません。ただ自治医科大学は、栃木を以外の各都道府県からは数名ずつしか合格できないので、第一志望にしにくい大学です。

    大学の医学部が、国試予備校になってしまうのもいかがなものかと思いつつ、国試の合格率は気になりますね。

  5. 【6228105】 投稿者: 場数  (ID:juPoreQqBTk) 投稿日時:2021年 02月 23日 08:24

    >入試の簡単な私立ほど学費が高いから、一部の超金持ちのボンボンはともかく、留年したくないので頑張るんです。


    それだけと言い切るのは乱暴というか。
    臨床医は場数を踏まなければ一人前にはなれません。ですから一年でも早くスタートラインに立ちたいという気持ちがあるから頑張る、ということもあるのではないでしょうか(最近は、四年生あたりになると、国立でも私立でも白衣を授与する式などを開き、自覚を持たせようとする大学も多いらしい)。だから研究医を目指していたり、医師として働く気がない方、モラトリアムの場合は、国試の対策が遅れてしまうことはあるかもしれませんね。


    個人的には、合格率を競うような順位付けには意味を感じません。
    各大学が国家試験対策にどの程度力を入れているかとか、合格率に関しては 必要と思った人が個々に調べればいいわけですからね。

  6. 【6228161】 投稿者: 単純に  (ID:2Oa27JbJzJE) 投稿日時:2021年 02月 23日 09:19

    自治医大や産業医大は留年すると借金や義務年限が増えるし、国家試験に通らないと借金だけ残るわけだから学生も学校も必死にならざるを得ないでしょう。

  7. 【6228234】 投稿者: 東大理Ⅲ  (ID:Ek.tD1Kzj6k) 投稿日時:2021年 02月 23日 09:56

    東大理Ⅲは必ずしも医師になりたい学生ではなく理系で偏差値高いから予備校や高校で勧められて受験する場合があるからだと思う。

  8. 【6228613】 投稿者: ステレオタイプ  (ID:x1MjCeHOh2w) 投稿日時:2021年 02月 23日 14:27

    えー、あなたは学生時代、ただ留年したくない一心だけで勉強を頑張ってきたのですか。
    もっと大きな目標があったのではないですか。
    長期目標なくして短期目標もあらず、です。

    あとね、
    「学費が安いから留年したよ」なんて、我が息子が言ったら、私ならその年の分の学費は払いません。奨学金を借りるなり、バイトするなりして自分で払ってもらいます。
    東大、京大だと親も甘くなるの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す