最終更新:

1050
Comment

【6230247】東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか?  (GMARCH併願)

投稿者: 地元   (ID:5eapzINeSGk) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:41

首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか?
人口が首都圏に集中しているので首都圏の都立大、横国大、千葉大やGMARCHも伸びていくのでしょうか?
理系なら一人暮らししてでも東北大(または筑波大)でしょうか?

各大学の強みと弱み、特徴を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 91 / 132

  1. 【6783198】 投稿者: 難癖?  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2022年 05月 19日 22:41

    勉強になってないね。手間がかかっただけ。

  2. 【6783314】 投稿者: 鵜のまねをする烏  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 20日 01:34

    その価値すらお分かりになれぬ、ということだろう。

  3. 【6783656】 投稿者: 難癖?  (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2022年 05月 20日 11:17

    君の「定義」が古いだけ。バージョンアップしてくれよ。頭のOS含めて。

  4. 【6784492】 投稿者: やっぱり数学  (ID:Clava.iwDxk) 投稿日時:2022年 05月 20日 23:25

    経済だけではなく、政治や法律、そして以外にも心理学も数学がわかると、楽です。
    理論的な思考、そして統計分析が盛んに出てくるからです。
    グラフから読み取る、調査結果を分析する手法を選んだり、分析結果を読み取るには、数学が必要。
    国立大は社会学系や文系にも数学を課している。
    大学生や短大生で百分率の理解できない学生は、別の道を選ぶか、数学や算数を頑張ってきて欲しいから。
    授業ができないレベルの学生が増えるのはよいことではない。

  5. 【6784556】 投稿者: ミクロ経済学  (ID:5JebQsQpstc) 投稿日時:2022年 05月 21日 01:18

    確かに数字Ⅱレベルの微分の基礎が解らないと学問としてのミクロ経済学を理解するのは不可能なので、その位の勉強はしておくべきだと思います。
    マクロ経済学は高校数学が分からなくとも何とかなるかも知れません。
    しかし経済学は人間の行動を研究するものですから、歴史の素養や人間性の本質についての理解や研究心を持っている事も重要です。
    入試で社会科を科すのも合理的だと思います。
    数学は使いますが、自分で研究するために重要なのはむしろ統計学やパソコンの関数処理の知識でしょう。
    高校や大学では情報処理の基礎は教えているのでしょうか?

  6. 【6784564】 投稿者: そうだろうか  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 21日 01:43

    >経済だけではなく、政治や法律、そして以外にも心理学も数学がわかると、楽です。/理論的な思考、そして統計分析が盛んに出てくるからです。

    そのような感覚的な「数学万能論」に私は疑義を覚えている(すでに、他スレでその根拠を述べたので割愛する)。また、万能論者の常套句たる「理論的な思考」も、必ずしも数学に特有な効用でもあるまい。たとえば法律学では、むしろ文章的な論理性(三段論法)こそが求められる。少なくとも数学的な発想だけではない。それはまた、戦前から今日まで、活躍する在野法曹の中核が「入試で数学が問われなかった私学勢」であったことも傍証として指摘できる。

    また、経済学においても同様。複雑で多面的な経済現象を総括的に把握し、全体としての資本主義経済の姿を描き出す(本質認識、全体認識)分野においては、精密な用具を使用しての緻密な現象分析よりも、歴史科学や社会科学としての傾向や展望の把握が中心の課題になろう。おおまかに経済学には二つの仕事があることを没却すべきではない。

  7. 【6784617】 投稿者: 通りすがり  (ID:OmN9o1dhBSc) 投稿日時:2022年 05月 21日 07:39

    三段論法…ですか。まあ、論理学と数学の違い、あるいは、不完全性定理(公理系を矛盾なく形式化しても、証明も反証もできない命題が存在する)からの反論ならわかりますが。法律は論理学だと思いますが、その上で法律実務は修辞学でしょうね。

  8. 【6784688】 投稿者: やっぱ数弱  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2022年 05月 21日 09:34

    > 複雑で多面的な経済現象を総括的に把握し、全体としての資本主義経済の姿を描き出す(本質認識、全体認識)分野においては

    そこって、二俣川さんが最も苦手なところでしょ。数学を学ぶことによって抽象的な思考力が身についていればできることなのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す