最終更新:

1050
Comment

【6230247】東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか?  (GMARCH併願)

投稿者: 地元   (ID:5eapzINeSGk) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:41

首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか?
人口が首都圏に集中しているので首都圏の都立大、横国大、千葉大やGMARCHも伸びていくのでしょうか?
理系なら一人暮らししてでも東北大(または筑波大)でしょうか?

各大学の強みと弱み、特徴を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 90 / 132

  1. 【6782109】 投稿者: 難癖?  (ID:CgjmqiBgzlk) 投稿日時:2022年 05月 19日 06:58

    会社優先主義とは何のことでしょう。ステークホルダーには社員も含まれているのを知らないのですか。

  2. 【6782112】 投稿者: 関西人  (ID:07sXGIuj3/g) 投稿日時:2022年 05月 19日 07:08

    経済学はeconomicsですから、絶対に100%サイエンスかどうかは微妙なところ。個人的には19世紀辺りまでのマルクス経済学を含めたpoitical economyが好きです。あと、社員と言った場合、株主としての社員なのか、従業員としての社員なのかは曖昧にしない方がいいと思われます。

  3. 【6782298】 投稿者: お答えする  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 19日 10:40

    >商学部や経営学部は利益を生み出し会社を持続するための学問なのに、企業と連携して研究を進めてはダメだというのは意味が分かりませんよ。

    先のあなたになる上記「利益を生み出し会社を持続するための学問」とのお考えを指す。そこには、営利重視の姿勢有っても、従業員や地域社会に対する視座が欠落する。むろん、商学や経営学とはそのような偏狭なものでないことは既述の通り。

  4. 【6782302】 投稿者: 同感  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 05月 19日 10:49

    文脈から判断するに、この方の場合における「社員」とは、当該企業で就労する労働者を指すものだと思われる。もっとも、株式会社とは営利を目的とする社団法人であり、それは人=社員(この場合は、出資者たる「株主」)の集合体との法的常識もご存じないものと思われる。その私法上の社団性たる基本がわからないと、会社をめぐる諸問題の本質も理解し難いものになる。

  5. 【6782480】 投稿者: 難癖?  (ID:MmYVf2wmtck) 投稿日時:2022年 05月 19日 13:31

    君はステークホルダーの意味を理解していないでしょ。利害関係者のすべてだから、従業員も株主も地域社会もすべて含まれるのですよ。

  6. 【6782793】 投稿者: そんな常識を議論しているわけではない  (ID:/DJVW9BtGSo) 投稿日時:2022年 05月 19日 17:37

    >商学部や経営学部は利益を生み出し会社を持続するための学問なのに、

    君自身が記した偏狭で的外れな上記学問観の不適切さにつき、その問題性を私は指摘している。商学や経営学は「利益を生み出し会社を持続するための学問」ではない。無知からゆえとはいえ、かの学問(ならびにそれらを学ぶ方々)に対して無礼千万な発言だと思う。

  7. 【6782821】 投稿者: 難癖?  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2022年 05月 19日 18:02

    君もしつこいね。言い直しているのに、先に言った言葉足らずのことをネチネチと突っついてくるのはどうかと思うよ。それに企業経営は年々変化しているのに、昔の定義と合ってる合ってないなど些末なことを議論してもしょうがないでしょ。

  8. 【6783103】 投稿者: もっと丁寧にやろう  (ID:/DJVW9BtGSo) 投稿日時:2022年 05月 19日 21:30

    「定義」は、社会科学では重要だ。君もいい勉強をしたではないか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す