最終更新:

144
Comment

【6236493】慶応理工・早稲田先進理工・慶応経済から選択

投稿者: 困ったちゃん   (ID:nxdouDMJENs) 投稿日時:2021年 02月 28日 12:50

東京在住の昨年東大落ち組です。
本命は国立ですがダメでも進学しなければなりません。
後期は東北大・理の申込書をもらっています。
慶応理工・早稲田先進理工・慶応経済に合格しました。
(センター利用で理科大も特待合格し納入済みです)
国立の結果が出る前にどこか1校に絞る必要があります。
希望が固まるほど考えてきていないため迷ってます。
皆様からアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。
皆さんなら、何を基準に、どこに決めるか教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 19

  1. 【6236879】 投稿者: うーん  (ID:RAaXEPWM37Q) 投稿日時:2021年 02月 28日 17:28

    慶應なら経済がいいのでは。理工ならダントツで早稲田でしょう。

  2. 【6236914】 投稿者: 不思議  (ID:limjpx.BsHA) 投稿日時:2021年 02月 28日 18:02

    何故、早稲田理工推し?

  3. 【6237404】 投稿者: 早稲田推し  (ID:BiqyuqYE7vg) 投稿日時:2021年 03月 01日 01:33

    理工どうしなら早稲田をおすすめします。
    今の早稲田の理工の学生さんたちは非常に真面目でよく勉強します。
    大学に入ってからも切磋琢磨できますよ。

  4. 【6237409】 投稿者: 早稲田  (ID:la10X2cKMMM) 投稿日時:2021年 03月 01日 02:03

     早稲田理工の成績優秀者である「オボカタ貼子」のレベルと切磋琢磨かよ?

    「今の早稲田の理工の学生さんたちは非常に真面目でよく勉強します。
    大学に入ってからも切磋琢磨できますよ。」

  5. 【6237416】 投稿者: 我が家も迷い中  (ID:.GwFe3gJs/A) 投稿日時:2021年 03月 01日 02:26

    東大落ちで進学する人は、早慶理工それぞれどの位の割合なのでしょうか。
    うちの子と同じようなレベルの人が多い方が切磋琢磨できるのかも?

  6. 【6237503】 投稿者: 桃  (ID:S7CwDDI6Qf2) 投稿日時:2021年 03月 01日 07:57

    早稲田は1年生から専門分野の授業がびっしりあります。
    また研究室配属は3年生秋からです。
    その分勉強はものすごく大変で、学生皆とてもよく勉強し、優秀です。
    留年制度に関しては、1年から4年まで留年することはなく、卒業できなければ5年生6年生となります。

    慶應に関しては存じ上げませんが、この辺のシステムがかなり違うのでは?と思います。
    学生がとても優秀なのは同じだと思います。

    東大狙いだった生徒の割合は、
    5割(内部生、推薦) 2.5割(東大狙い) 2.5割(東工大狙い)
    だと思います。
    平均の東大生よりずっと優秀であろう生徒がたくさんいて刺激になり、切磋琢磨できます。

    早稲田も慶應もとてもいい学校だと思います。
    どちらを選んでも間違いなはいと思いますよ。

  7. 【6237516】 投稿者: ?  (ID:z8SbdRFuPhw) 投稿日時:2021年 03月 01日 08:15

    >早稲田は1年生から専門分野の授業がびっしりあります。
    その分勉強はものすごく大変で、学生皆とてもよく勉強し、優秀です。



    早稲田だけではなく、他も同じですよ。

  8. 【6237526】 投稿者: 桃  (ID:S7CwDDI6Qf2) 投稿日時:2021年 03月 01日 08:25

    東大や理系学部はいわゆる進振り制度、それに類する制度をとっている大学も多いのです。
    1年時には進む専門分野が決まっていなく、成績などでその後専門分野が配属されます。

    なので大学によっては残念ならが、学びたい分野に進めなかったという場合もあります。
    早稲田は受験する段階で学科が決められていますので、1年次から専門分野が勉強できるのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す