最終更新:

48
Comment

【6241296】国立大学で仮面浪人、ありですか

投稿者: 発表前ですが   (ID:wfDcl3ChPK.) 投稿日時:2021年 03月 03日 20:55

子供が今年現役でいわゆる旧帝下位の大学を受験しました。浪人したら東大京大のいずれかを受験したいと言っています(ぼかさせてください)が、合格したら仮面浪人するかもと言われ、狼狽しています。

仮面浪人してMARCH→早慶、早慶→東大一橋のケースは聞いたことがあるのですが、旧帝→旧帝は聞いたことがありません。そのようなこともあるのでしょうか。それなら合格しても浪人したほうがいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【6241962】 投稿者: データ  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2021年 03月 04日 11:03

    >旧帝国大学に合格するかどうかのレベルから1年で東大というのは、多くの人の想像以上にレアです。

    同感です。東大・京大と他の大学のあいだには見た目の数値・偏差値以上の難易度の差があります。

    たとえば京大でも比較的入りやすいといわれる工学部と阪大の工学部は共通テストの目標点数にさほど変わりはありません(85%前後)が、実際の難易度はかなり違います。乱暴な言い方ですが、実際の難易度にかなりの差があるからこそ阪大受験者の多くは「京大を受けられず」阪大を受けることになっているはずです。

    ただ、難易度の差があるのは事実としても「受けなおす」ほどの差があるのかは疑問ですよね。
    就職するなら企業は偏差値なんか見てないですし、大学院(博士課程)や研究職の面接試験なら尚更で、そのひとの実力を見ますから。

    とくに文系の場合、私立でも早慶なら現役で進学したほうが良いと思います。たとえ東大落ちたとしても、そこにこだわらないほうが良い。
    旧帝なら尚更で、理系だろうが文系だろうが旧帝に受かっていれば浪人せず現役で進学したほうが良いと思いますけどね。

  2. 【6241975】 投稿者: 医学部  (ID:pMsvazyICVY) 投稿日時:2021年 03月 04日 11:16

    子供が今度3年生ですが、1年生のはじめから全然出てこない人が一人いたそうです。
    旧帝医学部なので地方とはいえ合格するのは簡単ではないと思うのですが、
    噂では(その人と同じ高校から来た人が数人います)理3を狙っていると聞きました。

    同級生たちが2年生になる時の受験の結果がどうだったか、
    そもそも受験されたのか分かりませんが、
    その人は2年生になってもやはり来ないそうです。
    一浪して今の大学にやっと合格したうちの子には想像できないと言っていました(私もです)。

    また、これは普通に通学している別の同級生ですが、
    実家のある県の国立医学部に合格して通っていたものの、
    親御さんがその大学では不満足で、今の大学を再受験したそうです。
    医師家庭だということなので、
    出身大学がどこかは重要とお考えなのでしょうか。
    ご本人は大変だなあと思いました。

  3. 【6242043】 投稿者: 価値  (ID:honeFOiXLaY) 投稿日時:2021年 03月 04日 12:04

    子供は東大生ですが、東大であっても浪人してまで行く価値がある大学だとは思えません。
    以前、林修さんもそれに類したことを言っていました。
    「僕は浪人については否定的に考えていて、はっきり言って無駄だと思っているんですよ」
    「大学受験はあくまで通過点なので若い貴重な1年を受験勉強に費やすのはもったいない」

    理系の場合であれば、さらにそうでしょう。
    仮面浪人までして東大に入っても、進振で希望の学部学科に行けないこともあります。

    子供は、「東大に合格するのは大して難しいことではないけれど、他の東大生と
    勝負して上位3割に入るのは意外に難しい」と言っていました。
    進振で希望の学部学科に行くには、1、2年でよい成績を取らなければなりませんが、優3割ルール(相対評価です)があるので、いい成績が取れるとは限らないのです。
    つまり、東大で思ったような進振をするには、東大に入ればそれでいい訳ではなく、東大に合格した上で上位3割(全学部で1000人弱)に入らなければならないのです。

    旧帝がどこかにもよりますが、入学時点で行きたいところを受験していればそのままの大学が多いので、その選択の方が将来やりたいことに近いかもしれません。

    なお、子供は現役合格でしたが、もし東大に合格しなければ、受験勉強には向かないので、大学進学自体をやめる決心をしていたようです。
    受験生だった高3の時には、受験勉強が無駄な勉強で、つまらないと訴えていました。1年ちゃんと勉強して受からなかったらそれが自分の実力で、もう1年やっても実力はかわならいから、無意味な浪人はしない、という考えだったようです。

    私は知りませんでしたが、高3の時に夫とは話をしていて、東大に不合格だったら、国立大学4年分の学費をもらって、海外放浪に出かける約束をしていたそうです。
    それ程、「あと1年」は嫌だったのでしょう。
    受験に適性がない以上、海外を回って自分には何が向くのかを判断したいと考えていたようです。

    スレ主さんのお子さんは現役時にあまり勉強をしていないタイプだったでしょうか?
    浪人すると、学力が伸びるのが2割、変わらないのが6割、学力が落ちるのが2割だそうです。
    そして、学力が伸びる2割の多くは現役時代には部活等でしっかり受験勉強が出来なかった子なのだとか。

    今年1年しっかり勉強していて、東大受験は難しいと判断したのであれば、浪人しても、同じかもしれません。

  4. 【6242061】 投稿者: う~ん  (ID:hYHnsHyZTj6) 投稿日時:2021年 03月 04日 12:24

    後期合格の文系でならきいたことあります。
    1年の夏以降休学にしたのですが、翌年も東大残念で結局1年遅れで卒業しました。

    進学校で、周りの同級生が勉強しているにもかかわらず自由を満喫したのも私大受験をしなかったのも自らの選択なら、その結果も本人が受け止めるしかないです。楽しい方に流されるタイプなのかもしれません。
    たぶんですが、リサーチA判で旧帝でしたら行ってもいいと考えたのでしょうか?2次対策の為私大を受験しなかったのですよね。
    今度は周囲が都会の大学に進学するのが羨ましくなり、東大受験するからと言って親を説得しようとしているように思えます。なんだかんだ旧帝もいいですよ。都会は就職してからでも行けます。
    周囲の1浪東大理系合格者は、現役時から出来ていましたがあと一歩という感じ浪人して、1浪時は死角なし状態で挑んでいました。
    理系で前期東大残念後期九州東北に現役進学も数人いましたがとっても優秀でした。

  5. 【6242099】 投稿者: ないこともない?  (ID:BAkVOHLVdKk) 投稿日時:2021年 03月 04日 12:44

    現役派多数のなか大変恐縮ですが、スレ主さんのお子さんは11月から受験モードになって、九大北大レベルまで仕上げられたんですよね。浪人で伸びるタイプかも。

    ややこしくなってしまったのは、今年東大京大を受けなかったこと。荒削りでも良いので本番入試に挑んだ方が良かったですかね。得点開示でもう一度泣くんですけど、やっぱりそこで自分に足りなかったところを再認識して次回への強みにしますので。

  6. 【6242120】 投稿者: 本人の勝手に  (ID:0slRSr2E0uQ) 投稿日時:2021年 03月 04日 13:01

    やりたかったら勝手にすればよいと
    思います
    自分の人生だし仮面だから
    受かった地方の旧帝大には通うわけですよね
    留年しないようにちゃんと単位は
    とりなさい、とは、言いますが。
    あとはご自由にもし再受験して合格したら
    入学金は相談可ですね、私なら。
    再受験の子はそれなりに
    いますよ、医学部再受験が多いですが。

    林修は、現役専門の東進の講師だから現役押しなんでしょう

  7. 【6242242】 投稿者: 匿名  (ID:kZZOqZ4Ojj6) 投稿日時:2021年 03月 04日 14:15

    東京に行きたいのが強い動機なんですか?

    他人の事だから、やってみたら?と思います。
    人生、一回ですから。

  8. 【6242271】 投稿者: そうね  (ID:lmSB2aNF8Sk) 投稿日時:2021年 03月 04日 14:30

    本人がどうしてもというならやってみなさいと言うかな。
    でも、スレ主様が思うより軽い気持ちで言ったのかもしれません。
    私も、え~っと思うようなことを言うからあたふたしていたら、後日そんなこと言ったっけと言われたことあります。
    志望校を受験した大学にしたのがどのような経緯かによるかわかりませんが、うちの子なら行かないかもしれない国立は受けないな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す