最終更新:

332
Comment

【6286929】高校名で判断できるんでしょうか?

投稿者: 奈々   (ID:Ey87RLsVAQs) 投稿日時:2021年 04月 04日 01:31

一貫校高1になる子供がおります。
我が子に言うのもなんですが、小学校から勉強しないでもいい点を取れる子で地頭は良いほうだと思っています。
いい環境で、子供のやる気を奪わないようにしようと思い、中学からは入りやすい私立(実質全入)に入れました。

現在の成績は、全国模試で校内では常に5番以内、定期テストでだいたい80〜90点以上、英語では100点をとったことがあります。
全国レベルですと、
模試にもよりますが、今まで学校で受けた模試では総合でだいたい1/10には入っています。

先日子供が、やっぱり医学部に入りたい、と言ってきました。
今の高校は、国立大、早慶がそれぞれ1名づつ、GMARCHが1〜2名くらいづつ合格者を出しているようですが、創立以来医学部合格者はいないようです。

学校は、塾に行かなくても済むような学習体制は整えてある、とのことで安心はしていましたが、いろいろ見てみようと思い先日某大手塾の入塾テストとカウンセリングを受けたところ、ばかにされたような感じを受けました。
しかも、入塾するとしても一番下のクラス(早慶ですらない)だそうです。
しかも、(要約すると)こんな学校で医学部目指すの冗談でしょう?のようなことを言われてかなり頭にきました。

実際高校もあまり偏差値は高い方とは言えませんが、かなり余力があって入学したことはまぎれもない事実です。
高校受験しようと思えば、日比谷も入れたと思います。
しかし結局環境を買い高校にそのまま進むことに決めたのです。
高校から入ってくる生徒はわかりませんが、中学の同級生はみんな早慶レベルを目指し頑張っている子ばかりです。

どんな学校にいても大学受験は個人戦って言うのは単なる慰めの言葉なんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 42

  1. 【6287350】 投稿者: 奈々  (ID:Ey87RLsVAQs) 投稿日時:2021年 04月 04日 12:49

    英検ですが、下の級から受けさせるのが学校の方針らしいので仕方ありませんでした。
    下から受かって自信をつけさせるのが目的のようで、実際うちの子も相当な余力を残して受かることができました。
    最終的には高3で2級〜準1級を取得するのが全体の目標と聞きました。

    学校は、塾に行かなくても学習体制は整えてある、むしろ学校の勉強だけに集中してくださいと言われました。
    信じちゃいけなかったんですね、、、、

    それから、中学生なのに春休み1日5時間勉強って、、それは高校受験を目指してってことでしょうか?

  2. 【6287360】 投稿者: かな  (ID:hGTG5jenzvY) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:00

    進学校の一貫校なら、
    中3で、数学や英語は、中学校課程は終わり、
    高1の分野をやっていることも多いし、
    中3で2級が、スタンダードらしいです。

    高校受験がない分、中だるみするので、
    春休みに中3は、山のように課題が出ることが多いです。

    現在の学校の進みとは全く別に、自分で進めないと、
    学校の目指しているところと違いすぎるので、
    ゴールが違ってくると思います。

  3. 【6287367】 投稿者: 自主性は?  (ID:PfKEx.tBNS6) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:04

    言い訳が多いのが気になりますね。なんでそんなに受け身・指示待ちなんですか?

    英検などの検定は学校の許しがないと受けられないものではありません。実力があればどんどん受けていいのですよ。
    高3は受験があるから英検に時間を割いていられません。高2までに行けるところまで受けておく感じじゃないですかね。
    勉強はしていたら中学生でも5時間くらいになりません?(中高一貫校です)
    塾に行かなくても・・・と言われても、客観的事実として進学実績が早慶それぞれ1人くらいなのでしょう?
    国立の医学部はどこも東大理系より上か匹敵するくらいの難易度。このままの状態で入れるかどうか、少し考えたらわかると思います。

  4. 【6287370】 投稿者: 指定校推薦  (ID:EmO2j6K1HeQ) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:06

    余力を残して本人の実力より、レベルの低い学校を選択する方の中に、ゆったりな環境の中、校内成績上位を取り続けて、指定校推薦や、AO入試で大学受験は有利に!と考える方はいますが。
    学校に推薦枠どれくらいありますか?
    医学部推薦はないかと思いますが、学部変更の可能性があるなら、せっかくの校内成績を活用する方法も有りかと思います。

    学校の進学実績(一般受験の他、指定校推薦の数)は、中受の段階で考慮されなかったのでしょうか?
    ご両親様は、どう言う進路をイメージして中受、入学を決めたのでしょうか。
    国立医学部を将来志望しそうなお子さんと、予測できたのなら、バリバリの進学校を選択するのが、一般的かと。
    入学してからお子さんの意欲が増してそのような進路希望になったのであれば、今すぐ、医学部専用塾に通った方が良いと思います。
    現在の立ち位置わかります。
    皆さんおっしゃってる通り、学校の成績は全くあてになりません。

  5. 【6287382】 投稿者: 質問  (ID:6qbWsco88OY) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:18

    主さまは、大学受験に必要な(大学共通テストと学校別二次に必要な)内容は、把握されてますか?

    一貫校の良さというかメリットは高校受験が無いから先取り出来ることですが、もしかしたら先取りはしてない学校なんでしょうか?

    自信を付けるために下から英語検定を受けさせるとありますが、中学一年で下から三級だったと思います。主な一貫校は。だから中学三年で二級になるわけです。
    数学は、どの辺りまで単元は終わったのでしょうか?高校から数学Ⅱ、数学Ⅲ、応用数学に入れるのでしょうか。その辺り凄く気になります。高校数学の範囲が広くボリュームがあるので、一貫校では一年先取りしていきます。

    また、テスト前に深夜二時三時までも気になります。地頭良く簡単に覚えるならそれはやり過ぎでは?
    それだけやったのにぶっちぎりでいつもトップで無いなら、嫌味じゃなくて普通のお子様だと思います。やった分だけ成果になるわけなので。

    春休み勉強時間五時間にびっくりされてますが、先取り予習してるなら五教科あるのだから五時間位はかかっておかしくないですよ。中学三年で高校予習に入るでしょう、一貫校は英語はもうコミュニケーション英語で文法は終わってるはずなので、論文対策とかしていてもおかしくないですよ?

    丁寧に復習と予習していたら、仮に塾行かず通信教育なり自学自習でもその位勉強する子はします。
    春休み課題や、春休み明けテストだってあるでしょうし。

  6. 【6287385】 投稿者: 風  (ID:5irEIwCwrEM) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:20

    「学校は、塾に行かなくても学習体制は整えてある、むしろ学校の勉強だけに集中してくださいと言われました。信じちゃいけなかったんですね、、、、」とありますが

    スレ主さんの学校は早慶国立一名、GMARCH2 2~3名の実績と書いていらっしゃいましたね。

    進学先のボリュームゾーンは入学難易度でいうと2、3段階?それ以上下の大学になる思います。

    その辺りに進学希望であれば、学校の勉強でなんとかします、とのことだと思います。

    国立医学部受験は高偏差値帯の学校お子さんたちでも必死に勉強して目指すところ、それでも叶わないお子さんも多数です。

    日比谷高校でも現役で国立医学部は最上位グループの進学先で、それでも失敗するかも…という不安を持ちながら受験するのではないでしょうか。

    今の立ち位置ではスタートは遅いくらいで、
    通塾して文字どおり「死に物狂い」で勉強する覚悟がお子さんにないと難しいと思います。

    入塾テストで下位クラスを勧められている現状で
    どなたかの「1日5時間の勉強時間」に驚いているようでは認識がかなり甘いと思われます。

    御本人がそのくらい厳しい世界だと理解した上で挑戦されるのであれば親としては全力で応援してあげてほしいと思います。

    子どもの可能性は無限大です。

    我が家は今年大学入学しましたが、それまで勉強時間が少なかった子どもがスイッチが入った時の成績の伸びを目の当たりにしました。

    本人の意識が一番重要です。ただ文字どおり「死に物狂いで」勉強していました。

  7. 【6287391】 投稿者: 入塾テスト  (ID:jTtUn9DrZus) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:23

    でも今気付かれて良かったじゃないですか?まだ3年あります。エンジンかけて頑張って下さい。どんどん先取りしないと!

  8. 【6287416】 投稿者: 自主性は?  (ID:PfKEx.tBNS6) 投稿日時:2021年 04月 04日 13:40

    結局、塾からは高校名で判断されたのではなくて、純粋に学力で判断されたということですね。

    釣りでない善意の投稿者であるならば、お子さんの今の全国(塾で)の立ち位置を受け入れて腐らず「基本のき」からひたすら積み上げていくこと、と申し上げるしかありません。
    ことによっては中学の範囲から復習し直しかもしれませんが(学校の授業が弱いから)、成績が上がれば上位クラスへ行くことは可能です。

    「無理しない」「学校の中ではできる方」「ゆっくりとやれる範囲で自信をつけていく」という意識も親子で変えていかないと、私立医学部の一番下の方であっても合格はおぼつかないでしょう。
    厳しくなりますよ。でも命を預かる仕事に就くためです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す