最終更新:

180
Comment

【6317238】早慶の差って

投稿者: チリ   (ID:vniQxeRmzFU) 投稿日時:2021年 04月 28日 20:57

今は関東圏の中高一貫出身者ばかりなのに校風の差なんかあります?
単に近いほうに行くってだけではないのかな。
早稲田は小田急線以北、慶応は田園都市線以南。自宅生が通いやすさで選んでいるだけじゃないの?私の周りには近かったら早稲田行きたいけど遠いから慶応にするって子が多い。東大は厳しいけど一橋なんか絶対通えないしという子も。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 23

  1. 【6320861】 投稿者: 不祥事がね  (ID:CUxW70wI1lU) 投稿日時:2021年 05月 01日 22:05

    早慶だと早稲田に入れたいかな。

    やっぱり小学校から上がってくる子の中には
    やりらふぃーいるの知ってるし本当に
    世間知らずのイキりいるのも知ってる。

    最近の性的な不祥事をしってから引いたよね。

    薬物もあったし早稲田の方が真面目なイメージ強いんよね。

  2. 【6320938】 投稿者: あら  (ID:G2.55knpOGY) 投稿日時:2021年 05月 01日 23:30

    早稲田のインカレは、やりらふぃ~多くてビックリよ!YouTubeで早稲田生がインカレの女子大生はすぐヤれるって嬉しそうに言ってた。特に学女最高!!だって!
    そういえば先日も早稲田のダイビングサークルがこのコロナ禍で合宿しに行って朝から酒飲みまくって、更に女子大生が飲酒運転で早稲田生も飲酒運転と知ってて同乗し電柱にぶつかり重軽傷、書類送検ってニュースでやってたよね。その女子大生も学女だって。相当イカれてるわね。
    国立卒の私としては早慶どっちもどっちだけど~
    でも、早稲田には中国のスパイ養成所の孔子学院(孔子とは関係ないのに)があるから早稲田は嫌だね。
    毎年大量の中国からの留学生を受け入れるかわりに中国から沢山のお金をもらっているのよ。
    世界中に孔子学院が存在してるけど、今はスパイ養成所という事がわかり世界で次々と閉鎖されているの。
    なのに日本、いや早稲田は政府から閉鎖するよう言われても聞かずそのまま。更にパワーアップ!そりゃそうよね!大金が入ってくるんだから。菅総理もずっと早稲田を注視している状態よ。

    中国の留学生の中には本当に日本が好きで良い人もいるけど、いざ中国からの命令で日本を攻める事をしなければならなくなったら嫌でも命令を受けるよ。だって中国にいる自分の家族や親族が人質になってるから。
    調べればわかるよ。YouTubeで詳しく知ることができるから。

  3. 【6321260】 投稿者: チリ  (ID:LZq4ewB.JSk) 投稿日時:2021年 05月 02日 11:04

    早稲田の孔子学院がスパイ活動をしてるという証拠はあるんですか?
    日本には70万人の大陸中国人が居て、そのうち誰が共産党員かもたぶん
    わかってないんじゃないかと思います。
    そんな状態なので孔子学院でスパイ活動しなくても間に合っているのでは?

  4. 【6321295】 投稿者: えっ  (ID:gmbd9YqBzMQ) 投稿日時:2021年 05月 02日 11:39

    凄い。
    なんとなくうちの職場でも当たってます!
    慶應の人はそっけないけど無駄なことはしない。できると思われている。
    早稲田の人は上に従順。上受けは良い。

  5. 【6321315】 投稿者: 大学  (ID:gmbd9YqBzMQ) 投稿日時:2021年 05月 02日 12:02

    大学もコロナ禍単に一斉通学など愚かなことをするところは少なく、実技実習のみ対面にしたり、対面授業の通学日を曜日で分散させたり、大教室使用に切り替えたり、相当な工夫をしていると思いますよ。
    また、ハイブリッド(オンラインと対面の組み合わせ)とか導入も進んでいると思います。

  6. 【6321390】 投稿者: 通りすがり  (ID:gmbd9YqBzMQ) 投稿日時:2021年 05月 02日 13:33

    アメリカは孔子学院をスパイ活動の温床として警戒している旨一般のニュースでしていました。

  7. 【6321394】 投稿者: もちろん、その通りなのだが  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 02日 13:35

    問題は責任者の姿勢にあるといえる。

    すなわち、環境と人間とは交互関係にあるとしても、常に必ず両者の関係がしっくりしているわけではない(矛盾という)。しかも、そうした矛盾は、常に矛盾として意識化されるものではない。そうすると、われわれは「客観的な矛盾」を「できそこない」と考えて、主観的な操作だけでこれを繕おうとする。その結果、ただ専ら上手くやっていくことだけに重点が置かれる羽目になるわけである。

    さて、緊急事態発令下の都内にある大学キャンパスにおいて、しかもいまだ解明進まぬ変異株が蔓延しつつある今日、そうした環境的矛盾の存在に対し、「三密を避けて」、「手洗いを励行」、さらに「校舎内の換気設備」があるから安心だ等との人間側の在り方や心構えでもって大学周辺での矛盾につき、現実的な解決に至るのだろうかとの疑問を有するのである。もちろん、現時点での私にそれに対する有効な処方箋を提示できる知見はない。

    だが少なくとも、科学の限界の先にある未知なる領域につき、そこに観念的な妄想や手前勝手な思惟を粗雑に持ち込むことだけは慎重であるべきだ、と考えるのである。田中総長もまた学究人である以上、その姿勢でもってこの難局に立ち向かってもらいたいと望む。こうしたパンデミックの問題ほど、医学的、疫学的考察に加え、(唯物論)哲学的な視点や分析が不可欠だと思われるからである。

  8. 【6321436】 投稿者: どっちも大差ない  (ID:qk6APXcsHRg) 投稿日時:2021年 05月 02日 14:10

    東大以外は大学じゃないもん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す