最終更新:

193
Comment

【6318453】東大や早慶一橋医学部など高学歴の親は高所得者、お金持ちが多いのですか?

投稿者: 固定化   (ID:v6IClk4SVFU) 投稿日時:2021年 04月 29日 20:35

ほとんどが年収1000万以上と聞きます。
親の年収と子供の学歴に相関関係があると聞きますが塾に通う費用だったり考えると教育にお金をかけれないと高学歴大学もあきらめるしかないのでしょうか?
入学後周りの友達との金銭感覚にギャップを感じることはあるのでしょうか?
むしろ親が富裕層でない学生に限ってハングリー精神から将来お金持ちになりやすいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 25

  1. 【6327493】 投稿者: 公立の時代  (ID:nZIwxsd31nM) 投稿日時:2021年 05月 06日 23:16

    >公立高校から塾なし難関大とか聞くと大変だったんだろうなすごいなと思う。
    うちは私立高校で塾あり。


    京大は公立高校出身が多いし、首都圏も日比谷、横浜翠嵐、浦和、千葉と一定数いますよ。
    でもただ公立高校出身というだけで高所得者なのかもしれませんね。
    塾通いは必須だし。

  2. 【6327844】 投稿者: 1984年  (ID:pMsvazyICVY) 投稿日時:2021年 05月 07日 10:01

    公立高校から地元の旧帝大(文系)に進んだら、
    クラスに私立高校出身の人は数人だったのに、
    お父さんがほとんど大卒でびっくりした。
    うちは父が高校商業科、母は中卒。
    数少ない同じような境遇の人と「びっくりだよね」と言いあった。

    三十数年たって、末っ子が母校の医学部に。
    うちの世帯収入は「東大生の…」で挙げていてくれる人のボリュームゾーンだけど、子供によると、
    「2つに分けたらもちろん貧しい方、3つに分けても一番下だと思う」と。
    医学科でも公立高校出身の人が半分くらいいるらしいのに…

  3. 【6327902】 投稿者: 保護者収入  (ID:uFwdSFhnOPc) 投稿日時:2021年 05月 07日 11:07

    >東京大学「学生生活実態調査2018」の親の世帯収入の分布
    >950万円以上の世帯収入が6割

    この調査は有名ですが、その東大生保護者の世帯収入が、医学部等を除く一般の大学の中では最も高いのです。

    つまり、東大以外の大学は、「950万円以上の世帯収入が6割」未満ということになるでしょう。
    意外にお金、お金ではありませんし、出来る子にはお金がかかりません。

    そういえば東進の調査で、東大理系に合格した東進生では8割が、高2までに数学の高校履修範囲を終わらせていた、という結果が出ていました。
    東進に通っている442名の生徒の中での調査ですから、東大理系合格者全体で考えた場合には、その比率はもう少し高くなると思われます。

    EDUでは、東大のような難関大受験のためには、高2までに高校範囲を終わらせるのは当然、という風潮がありますが、実際には「当然」ではなく、「かなり多い」程度のものだと思います。

    うちの子供も東大に合格していますが、年収は1000万には遠く及ばず、高2までに高校範囲を終わらせているようなこともありませんでした。
    部活優先でしたので、とてもそんな時間はなく、通塾もしていませんでしたので。
    真面目に東大入試に取り組み始めたのは、高3になってからです。
    それでも現役で合格しています。

    出来る子にはお金も時間も必要ないのだと思います。

  4. 【6327912】 投稿者: 保護者収入  (ID:uFwdSFhnOPc) 投稿日時:2021年 05月 07日 11:12

    間違えていました。

    (誤)
    東進に通っている442名の生徒の中での調査ですから、東大理系合格者全体で考えた場合には、その比率はもう少し高くなると思われます。

    (正)
    東進に通っている442名の生徒の中での調査ですから、東大理系合格者全体で考えた場合には、その比率はもう少し低くなると思われます。

    なお、東進生でも2割の生徒が高2までには数学を終わらせていない、ということですから、東大理系合格者でも必ずしも先取りはしていないことになります。
    要するに、いろいろなんですよ。

  5. 【6328017】 投稿者: 高2までに数学一回りできたなら  (ID:PzXdct1DK5U) 投稿日時:2021年 05月 07日 12:28

    コロナ前なら迷わず東大理IかIIを受けていたかもしれませんが、今年は悩んだ末に東大を受けなかった人が何人かいたみたいです。

  6. 【6328806】 投稿者: 首都圏出身ばかり  (ID:D7Ft1fKOrvs) 投稿日時:2021年 05月 07日 22:53

    >EDUでは、東大のような難関大受験のためには、高2までに高校範囲を終わらせるのは当然、という風潮がありますが、実際には「当然」ではなく、「かなり多い」程度のものだと思います。


    現在のように首都圏私立高校出身者が増えている状況では「当然」になりつつあるでしょう?

  7. 【6331090】 投稿者: 東京も格差社会  (ID:Fs1ZA5XWi4E) 投稿日時:2021年 05月 09日 16:59

    中学受験も盛んな区とそうじゃない区があるので住んでる場所ですでに格差があるでしょう。
    最寄りの小学校は毎年9割近く中学受験しますが、毎年の卒業生の私立や国立中学への進学率が大体7割前後。
    きっと千代田区港区渋谷区文京区の中学受験率、8割くらいなんでしょうね。
    目黒中央あたりは7割?

  8. 【6331185】 投稿者: 所得格差  (ID:.CgQsv0/ba2) 投稿日時:2021年 05月 09日 18:21

    港区と足立区で、3倍の所得格差がある。東京は、格差が非常に大きい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す