最終更新:

1751
Comment

【6331640】体育会学生は就活に強いというのは本当ですか?

投稿者: マッスル   (ID:Ib/b1q3JCCo) 投稿日時:2021年 05月 10日 01:55

こういう話はよく聞きますが本当ですか?
とくに強いのはどの運動部とかは大学によりけりですか?
団体競技のほうがいいとか?
部活でなかなか時間が取れないのに就活はどうされているのか体験談あったら教えてください
OBOG訪問するだけでは第一志望の企業から内定もらえないですよね?
体育会系の就活での弱点ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7024410】 投稿者: 時代が変わっている  (ID:x08zR50PzJU) 投稿日時:2022年 12月 04日 17:23

    昭和や平成初期の頃までは体育会的な強引なリーダーシップのあり方が割と受け入れられましたが時代が変わりました。
    今はもうリーダーシップに対する考え方が根本から変わってしまっていて体育会的なイケイケの縦のラインで強引に引っ張る(場合によってはパワハラを誘発しがちな)リーダーシップは否定されてしまっています。
    優秀な人材ほどこのタイプのリーダーシップにはついて来ないですし会社を辞めてしまいますからね。
    上位外資系や内資でもトップレベルの優秀な人材の集まる企業は特にそうです。

    今でも気力体力根性勝負の通用する営業部隊などでは体育会採用も悪くは無いのかも知れませんが、それは採用までのお話になります。
    社会に出ていつまでも体育会的ノリから脱却出来ないと上には上がれませんし、そのままある程度の年齢まで進んでしまうと逆に厄介者扱いされる感じですよ。
    入り口だけを見るなら文系就職で他に資格など何も無いような場合に限定するなら体育会所属者は優先されるかも知れませんが、その程度ですね。
    体育会に夢を廻過ぎていると厳しいと思いますよ。

  2. 【7024480】 投稿者: ではお聞きします  (ID:CpCWwRvKcEo) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:31

    慶應体育会卓球部はコンサル会社や大学院進学が多数。
    その中でどのように貴方の主張が証明されるのか説明していただけますか?

  3. 【7024486】 投稿者: そうですね  (ID:2P/Q4wrFinE) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:37

    だから、体育会は純粋にスポーツを楽しみたいから入るならよし。就職で実利を得ようなどという下世話な動機でイヤイヤやるのは辞めた方がいい。

  4. 【7024490】 投稿者: ?  (ID:ZpCAXrUqtWs) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:38

    ベイカレなんて、なんちゃってコンサルの中でもブラックの代表じゃん。

    野村不動産だって体育会気質で撃ってなんぼのもの。

    東大などと違い、早稲田理工の院進は7〜8割無試験でそのまま上がれるけど、慶應理工も同じでは?

  5. 【7024491】 投稿者: 訂正  (ID:ZpCAXrUqtWs) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:43

    >撃ってなんぼのもの

    売ってなんぼのもの

  6. 【7024493】 投稿者: そろそろ体育会側が  (ID:2P/Q4wrFinE) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:45

    発狂して、部外者は口出すなとか荒れ狂うと予想

  7. 【7024496】 投稿者: まったく  (ID:tBaUqpn328g) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:47

    その通りです。時代は変わっています。体育会でも気力体力根性のリーダーシップでは誰もついてきませんよ。そんなマネジメントをしていたら、新入部員の獲得すら困難でしょう。。。

  8. 【7024501】 投稿者: ?  (ID:ZpCAXrUqtWs) 投稿日時:2022年 12月 04日 18:53

    別に体育会気質を求められてブラック配属が悪いわけじゃない。
    その中で結果を出せば出世するし、そのパターンで社長になった人もいるでしょう。

    何に違和感があるのかと言えば、早慶の体育会だから〜という思い込みであり、悲惨なのは親と学生が「体育会は有利」の意味を履き違えている場合、いざ配属されて「後悔する場合」もあるのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す