最終更新:

342
Comment

【6366914】大学でのワクチン接種

投稿者: 後期正常化?   (ID:J46hf5Cyycc) 投稿日時:2021年 06月 07日 19:47

6/21から大学での接種解禁、7月末あたりに前期試験で夏休みですから、夏休みでなんとか接種して、後期10月から対面再開する大学が出てくるのではないでしょうか。

打たせたくない保護者もいるでしょう。我が家は、子供の大学で接種開始なら接種させると思う。

「医学部ある大学、接種計画を続々表明…「ない」大学は打ち手確保に悩む」
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210605-OYT1T50072/

ちなみに6/21から接種開始を行う学校として記事に上がっている大学は:
大阪大、広島大、大阪府立私立大学、近畿大、仁愛大(福井県越前市)

医療崩壊まで行った大阪の大学は積極的のようです。

==引用==
大阪府の専門家会議座長を務める大阪健康安全基盤研究所の朝野ともの和典理事長(感染制御学)は「若い世代は感染者数も多く、家庭内などで知らず知らずに上の世代にうつしてしまう。高齢者の優先接種を妨げないのであれば、大学での接種は良い取り組みだ。対面授業やクラブ活動ができるならと、進んで受ける学生も多いだろう。医学部のある大学は接種対象を地域住民にも広げたり、近隣の大学にも医師を派遣したりして助けてほしい」と話している。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 43

  1. 【6429108】 投稿者: え?  (ID:B07oVKivAKg) 投稿日時:2021年 07月 29日 19:13

    ウイルスが変異したんじゃないの?

  2. 【6429112】 投稿者: それが  (ID:y28Hwl72C6A) 投稿日時:2021年 07月 29日 19:18

    ワクチンする前に風邪ひいて重症化はしていない、私の場合は。
    基礎疾患のある人と高齢者を優先すればいいのに、どうして元気な大学生を優先したんだろう?研究の為ですか?

  3. 【6429136】 投稿者: 後期正常化?  (ID:J46hf5Cyycc) 投稿日時:2021年 07月 29日 19:46

    >テルアビブ大学とクラリット保健当局の研究チームは、ファイザーワクチンの2回目の接種を終えた患者たちの南アフリカ変異種の有病率(5.4%)は、ワクチン未接種の患者(0.7%)の約8倍であるとしている。

    その研究は、

    ニュース元のロイター(4月10日)から引用====
    ファイザー/ビオンテックのワクチンを1回ないし2回接種して14日以上経過してから検査で陽性判定が出た約400人と、ワクチン未接種の陽性者の同数を比較。全陽性者で見ると、南ア型変異株「B.1.351」に感染した比率はおよそ1%だったが、ワクチンを2回摂取した人の感染率は5.4%で、未接種者(0.7%)の8倍に達した。
    ====

    つまり陽性者の中で(接種済のグループでは、ブレイクスルー感染者の中で)ベータ株の割合が高くなっているというデータです。

    導かれる予想は

    (引用)=====
    この結果からは、ファイザー/ビオンテックのワクチンの効果が従来株や英国型変異株に比べ、南ア型変異株に対して弱いことがうかがえる。ただイスラエルでは、感染者のほとんどは従来株と英国型変異株が占めている。

    テルアビブ大学のアディ・スターン氏は「2回ワクチンを接種した人の間で、南ア型変異株の感染率が不釣り合いに高いことが分かった。つまり南ア型変異株はある程度、このワクチンの防壁を突破できるということだ」と述べた。

    一方で調査に携わった研究者は、イスラエルで南ア型変異株の感染者がまれなため、調査のサンプルが非常に少ないと指摘。対象者が陽性者だけに限られる点から、全般的なワクチン効果を推定する意図もなかったと強調した。この調査はまだ相互評価を受けていない。
    ====

    と元記事では書かれています。

    >その差は今回の研究では8倍ですので、今後、指数関数的な感染者数の増加が見られる国や地域が増えていく。
    それを止める方法は、集団のワクチン接種を停止する以外にはない。

    あなたの結論のうち、ベータ型が増えていくという予想は正しいですが、実際はデルタ型の方がさらに増える速度が大きかったので、現在はデルタ型がイスラエルでも多くを占めています。

    それでもワクチンは、デルタ型に対する感染を下げ、重症化する確率を下げる効果があると考えられています。従来型やアルファ・ベータ型よりはデルタ型に対して効果が低いのは正しいですが、それでも効いていると考えられます。

  4. 【6429171】 投稿者: イスラエル  (ID:5ELDB2/iVfM) 投稿日時:2021年 07月 29日 20:35

    6〜12歳にもワクチン接種推奨するようだ。

  5. 【6429333】 投稿者: 年齢引き下げ  (ID:jp7.dSnNLgU) 投稿日時:2021年 07月 29日 23:48

    12~15歳に接種を推奨だったのに引き下げですね。さらに進んで小学校入学前までに打ってね、になりそう?

    政府は6月21日、12~15歳の子どもへの接種を推奨すると決定。すでに10代の4割が1回目の接種を終えた。さらに特例として、持病があるような5~11歳の子どもに対象を拡大する。

  6. 【6429417】 投稿者: 緊急事態宣言  (ID:M6fUjnXv.sU) 投稿日時:2021年 07月 30日 05:35

    各地に出たけど、新たな対策は何もないので、
    当面、感染拡大状況は続く。
    大型商業施設、百貨店は、変わらず、開いているし。
    人流を制限するような対策は見られない。

  7. 【6430317】 投稿者: なんとかしてほしい  (ID:Bce.cjfIwqQ) 投稿日時:2021年 07月 31日 08:08

    子供の通う大学で来月予定していたワクチン接種が中止になりました。政府より予定数のワクチンが供給できないとの通達があったそうです。
    子供は自分で接種を決断して予約したのに悔しがっていました。とりあえず来週に東京都の大学連携会場での接種枠が予約開始になるそうで、そこで取れるようにがんばってみると言っていました。自治体は30代までしか予約ができない状況です。
    政府の対策はここでも高齢者優先。接種を受けた高齢者は好き放題。結局取り残された50代以下が悔しい思いをしなきゃいけない。

  8. 【6430606】 投稿者: 大変だったみたい  (ID:EjnSwPPAISc) 投稿日時:2021年 07月 31日 14:47

    27日午後2時開始だった都内3大学会場の予約は、繋がるまで数時間待ち、ようやく仮予約まで行っても予約確定メールが来ない、そうこうするうちにメンテナンスに入ってしまい、大変だったようです。子供は8月初め一回目でなんとか予約できたようですが、予約確定メールが来たのは翌日朝だったので、本当に取れているかわからずヒヤヒヤしました。

    この大学でのワクチン接種、一旦受付を終了して来週また始まるようですが、挑まれる方は長丁場になることを想定して、後の予定を入れないなど対策したほうがいいかもしれません。
    メンテナンスが入ってまともになっているとよいのですが。こんな脆弱な予約システムしか作れないとは、この国が心配になってきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す