最終更新:

40
Comment

【6372336】東京理科大学 同志社大学 電農名繊 都立大学 大阪市立大

投稿者: おしる   (ID:m9pVKr0nmvA) 投稿日時:2021年 06月 12日 17:54

上の大学の工学部機械系の入試難易度、研究力、就職力はどのような並び方になりますか?
個人的に入試難易度は、どの大学も同じなような気がします。
大阪市立大は来年から、大阪公立大に変わることは知っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6380054】 投稿者: 京都工業大学  (ID:Tjx68aQh0f2) 投稿日時:2021年 06月 19日 00:52

    東京農工大の工学部の前身は繊維学部だから、工学部は繊維学部の発展形とみなして京繊大は京都工業大学としてもいいかもね。ちなみに旧大阪工業大学は今の阪大工学部だよ。

  2. 【6380107】 投稿者: ちなみに  (ID:QZ9Tj9GdYrg) 投稿日時:2021年 06月 19日 06:24

    京都工芸繊維大学には「工芸」という名は残して欲しいですね、場所柄。
    繊維は高分子工学と関係が深いので化学あるいは化学工学に強くて、化粧品メーカーにいたひとを知っています。
    そういえばそのひとも「知らないでしょ。」て言いました。知ってるというと感動されました。

  3. 【6380548】 投稿者: 東京周辺なら  (ID:YaKkpmyt/uw) 投稿日時:2021年 06月 19日 14:20

    やはり、関西もそんな感じになりますかね。
    左端の学校ほど総合大学「なんでもあり」で、
    小規模になるほど「ニッチな研究」してたり
    しますね。

    結局、農工大も蚕から繊維→化学繊維→化学
    みたいに、文明とともに研究も農学系
    から工にまで広がったり、

    大学の名前には歴史があるので、
    私は国公立は変えてほしくない派です。

    ただ、関東人なので、京都工芸繊維大の名を
    知った時は、西陣織とかのデザイン、芸術的な
    ものを想像し、工学系とは思いませんでした。

    東京都立大学が石原慎太郎の珍プランで、
    首都大学東京なんて妙な名前になった
    途端、

    都立大学駅を持つ東急電鉄傘下の
    武蔵工業大学と東横学園女子短大が合体する
    新大学に東京都市大学という
    都立大学と間違えそうな名前を
    つけられたときは、

    沿線住民として東急グループの抜け目のなさに
    閉口しましたが、
    また東京都立大学の名前が復活して
    良かったです。

    横道にそれましたが、大学工学系は
    どんな研究をしてるかは調べて
    志望校を決めたほうが良いです。

  4. 【6380583】 投稿者: 京都工業大学  (ID:JA4Auhn70ok) 投稿日時:2021年 06月 19日 14:54

    その点でみると、千葉大の工学部は東京高等工業学校(現:東工大)の工芸部門を統合しているんですよね。それに京都工芸繊維大学は前身で京都工業専門学校と呼ばれた時代もあったのですから、京都工業大学と改称しても違和感ないです。

  5. 【6384033】 投稿者: 電気通信大学  (ID:/1Q61labyGU) 投稿日時:2021年 06月 22日 15:39

    首都圏国立理系では1番偏差値が低いかなと思える電気通信大学も出身高校で偏差値65以下は皆無。
    マーチだと偏差値60以下もちらほら混ざるのだが。
    やっぱり教科数が多い国立は難しい。

  6. 【6384545】 投稿者: 東京農工大は  (ID:eJT.8k1HJdE) 投稿日時:2021年 06月 23日 00:04

    混同されやすいのですが、東京農工大学は、国立大学で工学部と農学部の2学部しかありません。
    農学部の中に共同獣医学科というのがあって、獣医になるのに必要な国家試験の受験資格がとれるそうです。
    (東京農工大学HPをご覧ください。)
    工学部と農学部はキャンパスが離れていて、受験するさいは学部内の学科の希望を出して受験します。
    近所にあるので親しみがあってお知らせします。
    どちらの学部も(コロナ禍前は)イベントが多くてオープンなところですよ。

  7. 【6384947】 投稿者: 少なくとも  (ID:J6ebaIIMpes) 投稿日時:2021年 06月 23日 12:26

    電気通信大学は、東京海洋大学や埼玉大学より合格難易度が高いですよ。

    当然ながら、広島大学や京都工芸繊維大学よりも上位です。

  8. 【6385150】 投稿者: 工芸とは  (ID:rKrcrqzKbqs) 投稿日時:2021年 06月 23日 15:32

    >その点でみると、千葉大の工学部は東京高等工業学校(現:東工大)の工芸部門を統合しているんですよね。それに京都工芸繊維大学は前身で京都工業専門学校と呼ばれた時代もあったのですから、京都工業大学と改称しても違和感ないです。

    「工芸」は、工業と美術の中間領域(今風に言えば、インダストリアルデザイン?)を指す言葉だったみたいですね。今でも工繊には美大みたいに卒業制作の展示会をする学科があると、見に行った知り合いから聞いたことがあります。

    千葉大の西千葉キャンパスの一部に、東大が所有する土地がありますが、元々は東大第二工学部(現 生産技術研究所)と陸軍の研究所があったところで、戦後東大から一部を残して譲り受けたらしい。東京高等工芸学校が空襲で焼け出されて松戸に移転、さらに西千葉キャンパスに移転して工学部、松戸には千葉大学の園芸学部ができたらしい。なぜ農学部ではなく「園芸」なのかよく知りませんけど。

    京都工芸繊維大の前身は、今の京大の体育館や西部講堂がある敷地にあったそうです。

    (私は京大と千葉大に在籍したことがあります)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す