最終更新:

376
Comment

【6389253】東北名古屋九大かMARCH関関同立(文系) 難易度や特色、学部のカラーなど

投稿者: ?   (ID:ufmTPo0c3NM) 投稿日時:2021年 06月 27日 03:50

旧帝の理系は学費も差があるし難易度が高いと思いますが文系だとどうでしょう。
文系に限った話ですが難易度や各大学の強み、ほかの大学にはない特徴があったら教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 48

  1. 【6389260】 投稿者: 現実は厳しい  (ID:hUnryImkbzo) 投稿日時:2021年 06月 27日 04:51

    学歴ネタ好きはいい加減にして寝たらどうですか。

  2. 【6389266】 投稿者: 仮に  (ID:uImE4riSCYo) 投稿日時:2021年 06月 27日 05:01

    文系でも地元から通える旧帝に受かるならそっち行くでしょ?
    都会で育った人にはわからんけど上京するって、結構ハードル高いらしいよ特に女子

    名大残念の受け皿が同志社と聞くけど新幹線でギリ自宅通学できる有名私大だからだよね?
    東北や九大にもそれに当たる抑えってあるのかな?

    早慶MARCH関関同立に自宅通学できない地方は本当に大変だと思うよ

  3. 【6389748】 投稿者: まわり  (ID:moKVDcKe.Rs) 投稿日時:2021年 06月 27日 14:23

    地元中堅大学不合格で同志社合格。同志社不合格で旧帝下位大学合格という人たちがいるけど、私立は、対策がたいせつなのでしょうか。

  4. 【6389757】 投稿者: 対策  (ID:ZQwJFQ9XvjY) 投稿日時:2021年 06月 27日 14:28

    現役は第一志望に合格することに力を注ぐべきですね。
    対策して滑り止めに合格しても、第一志望不合格なら意味がない。

  5. 【6389847】 投稿者: 風  (ID:/evTPaWaDkU) 投稿日時:2021年 06月 27日 15:19

    はい、対策が大切です。
    現役の場合,まわりさんのおっしゃる状況は割りと良く聞きます。

    希望の旧帝大が模試などの結果や体感でギリギリ、ボーダーラインであれば、併願私立の過去問対策はほぼやらず、国立二次対策に邁進するでしょう。
    で、模試で年間を通してA判定の私立でも落ちてしまう。

    現役生には、対策なしである程度の難易度の私立大学、普通に難しいですよ。

    でも、希望の国立は合格であれば良しです。

    浪人はさすがに私立の対策も平行してしっかりする受験生が多いので、地方旧帝大受かるのであればMARCH 関関同立は合格をもらえる場合が多いでしょう。

  6. 【6389862】 投稿者: 一択  (ID:oeVaaBt.zvc) 投稿日時:2021年 06月 27日 15:27

    私大専願の子供からしたら、国立大と私大を選べるだけ羨ましい。

  7. 【6390024】 投稿者: 法学部の場合  (ID:ECi4hdZEaYY) 投稿日時:2021年 06月 27日 17:20

    併願先トップ3
    東北大法学部
    中央大学法学部
    明治大学法学部
    立教大学法学部

    名古屋大法学部
    同志社大学法学部
    南山大学法学部
    立命館大学法学部

    九州大法学部
    西南学院大学法学部
    同志社大学法学部
    立命館大学法学部

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 48

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す