最終更新:

316
Comment

【6389253】東北名古屋九大かMARCH関関同立(文系) 難易度や特色、学部のカラーなど

投稿者: ?   (ID:ufmTPo0c3NM) 投稿日時:2021年 06月 27日 03:50

旧帝の理系は学費も差があるし難易度が高いと思いますが文系だとどうでしょう。
文系に限った話ですが難易度や各大学の強み、ほかの大学にはない特徴があったら教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 40

  1. 【6890495】 投稿者: お答え出来てない  (ID:aoaPayqORec) 投稿日時:2022年 08月 14日 01:36

    自分は思い込んでいるだけかもしれないけれど、これができていると思っている。
    でもあなたは稼ぎは少ないし、仕事ができる人間とも思えない。

  2. 【6890504】 投稿者: お答えする  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 08月 14日 02:21

    失礼ながら、あなたがなにをおっしゃりたいのか、よくわからない。私の「稼ぎ」がそれと、いかなる関係にあるというのであろうか。また、あなたによる「仕事」とは、なにをさすのであろうか。しかも、そうした稼ぎの多寡や仕事の成果などは相対的なもの。たしかに貧乏を自認する私であるが、それでもあなたよりも経済的に豊かかもしれない。そこまでの想像には、及ばないのであろうか。

  3. 【6890833】 投稿者: スレタイ  (ID:QESWdJbzAnc) 投稿日時:2022年 08月 14日 11:30

    下帝マーカンあたりの中学歴は、丁度いいよ

  4. 【6891226】 投稿者: はあ?  (ID:LFVjgBSPjn.) 投稿日時:2022年 08月 14日 16:22

    意味不明。

  5. 【6891278】 投稿者: まあ  (ID:qezXifxlm2Q) 投稿日時:2022年 08月 14日 16:47

    妬まれもしないし、大きな期待もされない
    たしかに丁度いい

  6. 【6906398】 投稿者: 説明いつも下手だよね?  (ID:BuY.juCC.kc) 投稿日時:2022年 08月 25日 15:08

    凡人に解りやすく説明する人が頭の良い人だと思います。
    問題解決が出来る人とは、基本的にポジティブ発想で、問題を自分で抱え込まない人だと思います。
    組織論ともつながって行きますが、社会の多面体の多様性を公式化するのは難しい。
    あなたの文章はいつもわかりづらい。

  7. 【6907571】 投稿者: お答えする  (ID:5ZiefgU58vw) 投稿日時:2022年 08月 26日 16:15

    それは意外。これほど易しく叙述しているのに。
    もっとも、同じ知的次元にある方々向けの発言が私の常態であるゆえに、
    そこであなたがお分かりになれないことも無理なきことのように思われる。
    どうかご放念願いたい。私もまた、あなたの次元を当初より想定してはいないのだから。

  8. 【6907639】 投稿者: ご感想をどうぞ  (ID:5ZiefgU58vw) 投稿日時:2022年 08月 26日 16:55

    「【エコロジカルな視座(理系諸兄へ)】

    自然科学にあっては、対象としての自然を単に対象的な客体的与件として捉えるのではなく、自然に対する生態学的な環境と捉える視座が設定されるべきではあるまいか。この視座にあっても、人間的関心が価値規定的である限り、人間中心主義的な価値観の構造のように見えながら、そこではもはや自然を人間の便益とする用益的手段価値で見るのではなく、生態的な環境世界の中での人間を含め持った内存在と見る調和的統一がその価値評価の規範になるのである。この環境構造の中での共存の思考は、産業社会化以前の前近代やアジア社会の通念としてみることができた。たとえば、先の東日本大震災における被災者の方々がみせた冷静なふるまいを可能にしたその理由につき、フランスの研究者はそれらを指摘していた。

    しかし、現代の生態学的な危機に直面したわれわれにおける現時点での統一的共存思考とは、やはりその歴史的意義において異なるものがあるといわざるを得ない。近代工業社会が狭隘な生態的制約、環境や資源の制約、人口抑制などの規範を撤廃したことは、たしかに人間の解放の表れの一つであったといえる。だが他方で、それが今日の危機をわれわれにもたらしたことを既述のように、改めて認識せざるを得ないのである。生態系的な存在感や価値観によれば、生態系的環境世界は本源的に価値性・有意義性を帯びており、存在と価値を区分せずに捉えることができる。この統一体を設定することにより、近代科学が排除してきた価値領域をも対象として取り込むことができる。以て、存在学と価値学との統合が可能になるものと思料される」(私の書き込みからの転載)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す