最終更新:

352
Comment

【6398193】外資系でも採用が多いのは東大や慶應?そして早稲田京大?日系の人気企業採用と同じ傾向?海外大卒も?

投稿者: 高所得   (ID:N72U6ND7emY) 投稿日時:2021年 07月 04日 15:48

日系の人気企業の採用は慶應早稲田東大京大と続いて一橋や東工大、地方旧帝が多くの人気企業で見られる傾向ですが外資系でも同様ですか?
外資系だと海外大卒やバイリンガルも評価されてそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 45

  1. 【7285140】 投稿者: つまるところ  (ID:DIQq3WA7a3M) 投稿日時:2023年 08月 18日 06:16

    シニアパートナーになる前に、優秀なコンサルは起業したり企業に招聘されたりするしね。
    コンサルは東京一工早慶、特に東大出身者で占められるという実態は、たぶんこれからも変わらない。
    金融は、東大と慶應が同程度で京大早稲田が次点、上智ICUがその次。

  2. 【7285141】 投稿者: 区別  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 08月 18日 06:41

    戦略系外資コンサル(マッキンゼー、BCGなど)

    外資系コンサル、特に会計事務所系(デロイト、PWCなど。いわゆる総合系)

    は、区別するべきなのでは?給料もだいぶ違うようだし。

  3. 【7285686】 投稿者: いや  (ID:ejAvWsj7gdk) 投稿日時:2023年 08月 19日 02:33

    でももう戦略系って落ち目
    だからその2社もシステムコンサルに力入れてる

  4. 【7293905】 投稿者: でも  (ID:iDBOEQJwS2Q) 投稿日時:2023年 09月 02日 03:29

    コンサルに価値が無いと思う人が多いのに、事実として大企業の多くがコンサルを利用しているというのはつまり、会社において経営層から遠い末端に近い人たちにはコンサルの価値が分からないと言えます。

  5. 【7298804】 投稿者: 外資コンサル  (ID:oZi/nISb//6) 投稿日時:2023年 09月 10日 06:58

    まあ、情報を集めて綺麗に整理してレポート処理を大量にこなすような情報処理は東大京大には向いているとは思う。
    外からは華やかに見えるが、中は割に泥臭くかなり激務だったりするが、やりようによっては短期間でスキルや経験がつめるので、5、6年で独立するような気概があるならいいんじゃないでしょうか。

  6. 【7303874】 投稿者: コンサルの価値  (ID:khqXIGhIpbI) 投稿日時:2023年 09月 18日 11:06

    コンサルに価値が無いと思う人が多いのに、事実として大企業の多くがコンサルを利用しているというのはつまり、会社において経営層から遠い末端に近い人たちにはコンサルの価値が分からないと言えます。

  7. 【7304004】 投稿者: 価値なし  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2023年 09月 18日 15:48

    外資コンサルは価値が低くなってリストラの嵐だよ。下記の記事を読んでごらん。

    https://president.jp/articles/-/73957

  8. 【7304023】 投稿者: そうではなく  (ID:ikJ2IXh5/wQ) 投稿日時:2023年 09月 18日 16:14

    コンサルの価値が下がっているのではなく、IT企業の価値が下降していることに影響を受けているのです。

    コンサル業界でのリストラ増加は、IT先端分野での企業の成長性が低下していることを意味する。

    その記事にも、上記↑記述があるじゃないですか?

    記事の締めくくりは↓
    世界規模で供給網の再編に取り組みつつ貿易管理体制を強化するためにも、企業はコンサルティング企業の助言を必要とする。コンサル業界でのリストラは、世界経済を支えたIT先端企業の成長性が鈍化し、新しい成長の機会が模索されていることの裏返しといえる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す