最終更新:

671
Comment

【6426623】大学別年収11位上智12東北13横国14防衛15九州16電通17東理大18北大19大阪府立20名工大

投稿者: 注目   (ID:5o.dkBWKc2g) 投稿日時:2021年 07月 27日 02:29

大学別平均年収
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大   675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563


11万5265人を対象とした2018年3月~21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork

上位校より11位以下だと注目すべき大学が浮かび上がると思います。
防衛大や理系大学は少人数ですが社会での評価が高いと思いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 84

  1. 【6493093】 投稿者: 意味なし  (ID:QJf4cbjhFYg) 投稿日時:2021年 09月 23日 13:49

    「自動車メーカーは半導体を買い叩いてきた」で、
    「30年前の半導体なら兎も角、今の半導体は物凄く高機能なのに値段は当時と同じか安い」という値段比較を出さないとダメ。

  2. 【6494723】 投稿者: 日本人の欠点  (ID:GBl29WYq7qY) 投稿日時:2021年 09月 24日 18:30

    半導体に限らず家電品にも言えることだけど日本製品の凋落の原因は過剰品質にあると思う。
    最盛期には品質第一主義、QC活動なんて盛んに行なわれていた。
    でも過剰品質での歩留まりの低下やコストアップはその陰に隠れあまり言われなかったと思う。
    品質で成長してきた日本だけど時代は変わった。
    ある程度の品質を保ったまま製品を安くする必要がある。
    安かろう悪かろうという日本人の固定観念を変える時だろうね。

  3. 【6494742】 投稿者: そうそう  (ID:J46hf5Cyycc) 投稿日時:2021年 09月 24日 18:46

    パソコンの時代を迎えて、2~3年動けばいいという時代になってしまいましたからね。また安く多量に製品を作っても、日本ではあまり需要がなかった。

    「日の丸半導体」が凋落したこれだけの根本原因
    富士通・元半導体部門トップが直言

    東洋経済webで見かけた記事ですが、日本の半導体に興味のある人に一読をおすすめします。

  4. 【6495696】 投稿者: BtoB  (ID:RvUrAXyruiQ) 投稿日時:2021年 09月 25日 12:16

    >ある程度の品質を保ったまま製品を安くする必要がある。 安かろう悪かろうという日本人の固定観念を変える時だろうね。



    一方で半導体製造に必須の化学系の川中企業は、利益率の高い高付加価値商品で絶好調ですね。
    やはり、技術は大切だと思いますよ。

  5. 【6497523】 投稿者: 後回し  (ID:ODfn3S7uv72) 投稿日時:2021年 09月 26日 18:22

    車載半導体が全半導体市場に占める割合は約5%。
    車載半導体市場は伸びるが全半導体市場も伸びるので5年後も5%くらいと予想されている。
    その5%の半分強を蘭NXP、独インフィニオン、ルネサスの3社が占めており、残りをSTマイクロ、三菱電機、東芝、富士電機、旭化成エレクトロニクス等多数の会社が担っている。
    半導体メーカーにとって車載半導体は重要な顧客ではないので後回し。

  6. 【6497681】 投稿者: そこじゃないな~  (ID:FJd8Mj6qFVg) 投稿日時:2021年 09月 26日 20:48

    >半導体メーカーにとって車載半導体は重要な顧客ではないので後回し


    >半導体メーカーにとって車載半導体は重要な顧客ではないので後回し。



    中国企業の自動車用半導体の販売業者が、買い占めで半導体価格を意図的につり上げた可能性があるとして中国当局の調査が入りましたが、現在は、その在庫となっている半導体が一気に放出したら価格下落で混乱すると危惧されている。

    ここが一番の問題点で価格下落のリスクがあるなら、積極的に製造はしないでしょう。
    「重要じゃないから後回し」とは、また違うね。

  7. 【6497724】 投稿者: 虎視眈々  (ID:/KP/V2.S.6Y) 投稿日時:2021年 09月 26日 21:25

    >半分強を蘭NXP、独インフィニオン、ルネサスの3社が占めており、



    ◆ 車載用半導体(2020年)

    インフィニオン(独)11%
    NXP(蘭)10%独
    ルネサス(日)8%
    ーーーーーー計29%

    テキサス(米)7%
    STマイクロ(米)6%
    ボッシュ(独)4%
    オン・セミコンダクター(米)4%
    デンソー(日)3%
    インテル(米)3%
    マイクロン(米)3%
    その他 41%


    減産する企業が出てくれば、他企業が参入するのみ。

  8. 【6498900】 投稿者: 自動車業界は後回し  (ID:1wi83Pminqw) 投稿日時:2021年 09月 27日 22:35

    半導体メーカーも単価が良くて、うるさい事を言わない家電メーカーに優先的に出しているの知らないの?
    だから自動車メーカーは後回し。
    単価は安いは万が一の時は48時間以内に原因を究明して報告義務があるだの、いちいち何かに付けてうるさい自動車メーカーは当然後回しって事です。
    自動車メーカーも自業自得です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す