最終更新:

655
Comment

【6426623】大学別年収11位上智12東北13横国14防衛15九州16電通17東理大18北大19大阪府立20名工大

投稿者: 注目   (ID:5o.dkBWKc2g) 投稿日時:2021年 07月 27日 02:29

大学別平均年収
1 東大 763万
2 一橋大 697
3 慶應大 687
4 京大   675
5 東工大 649
6 早稲田大 625
7 国際基督教大 614
8 名古屋大614
9 大阪大 611
10 神戸大 610
11上智大 600
12 東北大 595
13 横浜国大 595
14 防衛大学校595
15 九州大 585
16 電気通信大 583
17 東京理科大 583
18 北海道大 582
19 大阪府立大575
20 名古屋工業大 572
21 大阪市立大570
22 同志社大 569
23 筑波大 567
24 京都工芸繊維大 564
25 中央大 563


11万5265人を対象とした2018年3月~21年1月でのデータで調査。(30歳時)
OpenWork

上位校より11位以下だと注目すべき大学が浮かび上がると思います。
防衛大や理系大学は少人数ですが社会での評価が高いと思いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 82

  1. 【6499066】 投稿者: 当然  (ID:YiZYz5PC3.2) 投稿日時:2021年 09月 28日 06:09

    >万が一の時は48時間以内に原因を究明して報告義務があるだの、いちいち何かに付けてうるさい自動車メーカーは当然後回しって事です。 自動車メーカーも自業自得です。



    オートパイロットの制御関連半導体が、すごく稀な確率で不具合が出たとしてもOK!
    ブレーキ制御の半導体も同様に、たまにバグってしまうものが出ても工業製品なら仕方のないこと。それが原因で、たまに事故や最悪4者が出たら、その時に考えてればいい。兎に角、早く半導体を作ってくれ~

    こんな会社の車を、あなたなら買いますか?

    命に直結する車と、パソコンがバグって問題になるのとは、次元が違う。

    「いちいち何かにつけてうるさい」のは、当然のこと。

  2. 【6500123】 投稿者: 半導体の発注は英語?  (ID:1IFiYnyXDzI) 投稿日時:2021年 09月 28日 22:35

    各国が国策として、半導体を育成している中、日本は民間企業の一部門でしかなかった。
    それもネジ、釘レベルの部品扱いで、自動車などなどの完成品の下請け。
    自動車業界からの口うるさいクレームで儲けが出なくなり結局、事業部毎切るしかなかった。

    今となっては半導体は輸入産品になるしかないですね。
    因みに、資金もないし、優秀な人材も日本には残っていないので、これから世界レベルにはおいつけません。

    昔は日本企業がTSMCの技術者を指導していましたが今後は、日本は東南アジア様に指導を受けることになるでしょう。

    それ以前に日本企業はグローバルな海外半導体メーカー様に半導体を売ってもらえない。
    自業自得です。

  3. 【6500152】 投稿者: また、妄想?  (ID:QEt9QRz1/Ng) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:03

    >それ以前に日本企業はグローバルな海外半導体メーカー様に半導体を売ってもらえない。 自業自得です。



    車載用の半導体不足は、トヨタだけじゃないっすよ(笑)

    ◆ 半導体危機でもトヨタ優位、大震災後のサプライチェーン精査が寄与
    River Davis


     自動車業界を襲っている現在の危機において、トヨタが取り組んできた在庫強化とサプライチェーンの安定管理は同社が多くのライバル企業より優位な立場にあることを意味する。ルネサスの那珂工場の火災で生産がどれだけ影響を受けるかをトヨタは調査中であるものの、生産を止める差し迫った必要性は今のところ見当たらないという。

      トヨタの豊田章男社長は先月、日本自動車工業会の会長としての記者会見で半導体不足に言及。重要なのは自動車メーカーと半導体メーカー、そして半導体に依存する部品サプライヤーの間での緊密なコミュニケーションだと述べた。
    ナカニシ自動車産業リサーチ代表アナリストの中西孝樹氏は、トヨタのサプライチェーンを慎重に管理する能力について、現在の半導体不足だけでなく、パンデミックによってエアバッグ用ファイバーから海外市場に自動車輸送する船舶を含むあらゆるものへのアクセスが脅かされた過去1年においても、同社が切り抜けていくのに役立ったと指摘した。
    他の自動車メーカーはトヨタほど幸運ではない。

  4. 【6500167】 投稿者: また、妄想?  (ID:QEt9QRz1/Ng) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:13

    >昔は日本企業がTSMCの技術者を指導していましたが今後は、日本は東南アジア様に指導を受けることになるでしょう。


    TSMCは、材料系や半導体加工に必要な化学系など日本企業との取引も多いんだよ。
    既に動き出しているスマホの6Gのあるシステム、5Gは日本企業A社、6Gは日本企業B社が奪還の可能性が高い。
    世界で唯一の技術を日本企業が独占している。

    あなたの思い描いているのとは、ちょっと違うかな~

  5. 【6500182】 投稿者: また、妄想?  (ID:QEt9QRz1/Ng) 投稿日時:2021年 09月 28日 23:23

    もう1つ

    ◆ 中国で深刻な電力不足 アップル・テスラ向け工場停止
    2021/9/27 16:53日本経済新聞 電子版

    中国で深刻な電力不足が起きている。当局が環境対策として石炭を主燃料とする火力発電所の発電抑制に動いたことが要因で、同国メディアは全国の約3分の2の地域で電力供給を制限したと報じた。

    米アップルや米テスラ向け部品を生産しているとされる工場が操業を停止し、影響が出始めている。



    トヨタはオワコン~って思いたいのでしょうが、
    テスラも大変ですよ。

  6. 【6501385】 投稿者: 自動車メーカーへブーメラン  (ID:lU4OzQedGhs) 投稿日時:2021年 09月 30日 02:08

    車向けの半導体が通常に戻るのはまだまだ先でしょう。
    もしかしたら、半永久的に戻らないかもしれない。
    これまでの暴虐ぶりがブーメランで帰ってきたんですよ、自動車メーカーに。
    電機メーカーは米中貿易摩擦渦でも、コロナ渦でも半導体メーカーへ減産の調整はしたかもしれないけど、一時的なストップとか受入停止のような高飛車な態度はとりませんでした。

    そうなれば結果は分かりますよね、最後は人ですよ。

  7. 【6502408】 投稿者: 違います  (ID:gtleGGOAoKA) 投稿日時:2021年 09月 30日 22:36

    トヨタのカンバン方式が世界に誇れる生産システムとまで自慢していたが結局のところ何層もの下請けに在庫負担を強いてきたことが原因。
    半導体を含めた国内産部品の海外移転に対し、リスク回避手段の構築も言われてきたが、トヨタ優先でもあり業界トップでありながらその方策を立ててこなかった事も事実です。
    海外メーカーは半導体よりサプライチェーンの混乱が原因なので復活は早いです。

  8. 【6502431】 投稿者: その通り  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 30日 23:04

    >トヨタのカンバン方式が世界に誇れる生産システムとまで自慢していたが結局のところ何層もの下請けに在庫負担を強いてきたことが原因。

    トヨタ資本労使の利益本位のわがままにより、零細部品工場含む多くの中小下請け企業などが塗炭の苦しみを余儀なくされた。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す