最終更新:

89
Comment

【6430991】東大を卒業した保護者の皆様

投稿者: 東大卒   (ID:IPd/IdsjlOc) 投稿日時:2021年 07月 31日 22:38

夫東大文系卒、妻中学受験難関校その後やる気を失い全く勉強せず偏差値60程度の女子大卒です。

現在子供は私立小学校に通っていますが大学は受験しなくてはいけません。
出来れば国立、もしくは早慶あたりに行ってくれればいいと思っているのですが子供を見ていて難しいかなぁと思っております。
学校の成績はそこそこ良いのですが、中学受験がないので学力を全く鍛えておらず、受験問題をやらせても才能を感じません。
私は自分が中高全く勉強しなかったことの後悔から子供には勉強について色々言うのですが夫は全く言いません。

夫は勉強についてはあまり言いません。
アカデミックとは無縁の家庭です。
いつもゲームばかりやっています。
私が禁止しても夫が積極的にやらせる始末です。
東大卒の親はそこまで教育熱心ではないのでしょうか。
夫の意見としては、
自分は塾なし現役で合格したのでやる気があれば出来る。今からやらせても意味がない。中学1年生から鉄緑なんて言っても意味がない。
と言っております。

東大卒の親ってみんなそんなものですか。

周りの東大卒以外の国立、早慶保護者の東大熱がすごくてうちもやらせないとなぁと思っているのですがほとんど協力してもらえません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【6432012】 投稿者: 我が家  (ID:qMPI2icsgQE) 投稿日時:2021年 08月 02日 01:13

    東大非医より明確に難易度が上のところへ一人、もう一人は東大非医よりは易しかったかと思います。子供たちは満足、親も学費以外は満足しています。

    英語がそこそこ使えるレベルになったのはまあ良かったかと。

  2. 【6432016】 投稿者: 我が家  (ID:qMPI2icsgQE) 投稿日時:2021年 08月 02日 01:23

    皆さんが言われる通り、東大は必死で命がけで勉強して入学すべき大学ではありません。
    間違いなく学生の学力差は日本一大きく、平均以下の学生には冷たい大学です。また、趣味人が非常に多い。
    合格確実なレベルを維持しながら入試と関係ない勉強を楽しむような人には最適です。

    多くの異才と出会えたことは幸せでした。

  3. 【6432034】 投稿者: 私立小  (ID:jEhAH2Gs/qM) 投稿日時:2021年 08月 02日 05:14

    我が家も私立小から内部進学して大学受験を終了していますが、東大・難関国立・早慶はほぼ内部進学生ですよ。中学受験経験の有無は関係ないと思います。
    仲の良い友人で東大に落ちたのは一生懸命努力で学内成績一位の子、東大合格はフワッとしていて授業中寝てたりしていたような子(起こされ指名されても難問をスラスラ解けるような子でしたが)。

  4. 【6432211】 投稿者: そういえば  (ID:qnNxheHfrSE) 投稿日時:2021年 08月 02日 10:16

    偏差値の高い学校の説明会で、学歴コンプレックスのある親ほど、子どもの勉強にうるさいと聞いたことを思い出しました。

  5. 【6432242】 投稿者: まさに  (ID:qq/foT.ZiAA) 投稿日時:2021年 08月 02日 10:55

    スレ主さんは当てはまっていますね。

  6. 【6432255】 投稿者: あとは  (ID:d./TSXMGoss) 投稿日時:2021年 08月 02日 11:17

    そういう側面もあるかもしれませんが、自分が親からしてもらったことや、育つ過程で見てきたことも影響するのではないでしょうか。
    例えば、地方育ちで中学受験に縁がなく過ごし 塾や予備校に頼らず東大に入った人と、小学生の頃から親に送迎してもらいながら中学受験塾通いをして東大に入った人ですと、我が子への関わり方も違ってきそう。
    私の夫も予備校には行ったことがなかったので、どういうところかよくわかっていなかったです。私に促されたせいか、友達や職場の人を通じて情報収集位はしてくれましたけどね。

  7. 【6432257】 投稿者: 東大新聞  (ID:SESfZUHjzyI) 投稿日時:2021年 08月 02日 11:19

    東大生の実情を知りたい方は、東大新聞をお読みになるとよいと思います。
    東大新聞は、現役東大生が編集している新聞で、定期購読できます。
    最近はWEBでもある程度の情報は見られるようになっていると思います。

    東大新聞が一番すごいのは、入学した東大生の殆ど(90%以上)にアンケートを実施してその結果を掲載しているところです。
    例えば、小学校時代にどんな習い事をしていたか、とか、ゲームとの取り組みはどうだったか、とか。おそらく、EDU民なら知りたいと思うような調査結果がたくさん載っています。

    また、卒業後の進路についても、学部別学科別に非常に詳しく載っているので、就職実績に興味がある方にもお勧めです。

    と、こんなに推すと、東大新聞の関係者かと思われてしまいますね。
    そうではないのですが、子供の進学に合わせて取り始めたところ、とても面白くて、子供が卒業後1年ぐらいまで取ってしまっていて、東大新聞ファンなのです。

    ところで、ゲームとの関わりですが、東大生も他の大学の出身者とあまり変わらないのではないかと思います。
    アンケートの1位は、「ゲームをするためのルールがあった」と、至って普通。
    ただ、僅差の2位が、「制限はなかった」でした。その後に少数の「ゲームは禁止だった」だったと思います。

    つまり、一般的な家庭と同じように、小学校時代にはゲームをするための取り決めがあった東大生が少なくなかったことになります。

    なお、「制限はなかった」が多いのもよくわかります。
    我家では、制限をしていませんでした。
    逆に、父親がお勧めのゲームを見つけてきて、子供と夢中になって遊んでいる状況でした。
    スレ主さんのお宅と似ているかもしれません。

    それでも、合格は問題ありませんでした。
    中学受験をしなかったので、高校受験から3年後に東大受験。
    しかも、1、2年は部活命だったので、真剣に受験勉強に取り組んだのは高3からです。

    子供が言うには、「1年間の勉強で合格できないのは理Ⅲだけ」「1年間の勉強で理Ⅲ以外に合格できないとしたら、東大に向かないということ」とのこと。

    なお、小学校時代はかなりゲームにもハマっていましたが、中高になると部活が楽しくなったようで、ゲームはそれほど熱心ではなくなっていました。
    父親が誘ってもすげなく断られて寂しそうにしていたっけ。

  8. 【6432260】 投稿者: 東大卒  (ID:9sq.onvv6U.) 投稿日時:2021年 08月 02日 11:21

    私も聞いたことがありますし、自分自身も学歴コンプレックスは感じております。

    しかし、国立大学医学部卒業の友人達は私よりもしっかりうるさくやらせていますよ。

    私はしっかりやらせたいのに今日も夫にはばまれてしまいま阻まれてしまいました。
    塾に行っているから今日は別に勉強はしなくても良い。
    遊べばよいと。

    塾と言っても1教科1時間半で終了なんですが。
    追加で問題集2ページやらせることも難色示すとはどうなのだろうと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す