最終更新:

202
Comment

【6476466】来年開学する大阪公立大学は旧帝一工TOCKYレベルには届かなくても、早慶や都立大、広島大などよりはハイレベルの難関大学になりますか?

投稿者: なにわ受験生   (ID:pN30sPlKYik) 投稿日時:2021年 09月 10日 06:34

新しく開学する大阪公立大学について教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 26

  1. 【6480610】 投稿者: 参考資料  (ID:FCbopcomdUY) 投稿日時:2021年 09月 13日 12:45

    【主要国公私立大学工学系学部(除・東京大学、東京工業大学)大学院進学率】
    https://passnavi.evidus.com/search_univ/0560/shinro.html?department=045

    ◎京都大学 工学部
    卒業者数927 進学者数807 進学率87.1%

    ◎大阪大学 工学部
    卒業者数862 進学者数736 進学率85.4%

    ◎大阪大学 基礎工学部
    卒業者数454 進学者数348 進学率76.7%

    ◎名古屋大学 工学部
    卒業者数775 進学者数659 進学率85.0%

    ◎東北大学 工学部
    卒業者数862 進学者数744 進学率86.3%

    ○大阪府立大学 工学域 ※
    卒業者数481 進学者数406 進学率84.4%

    ◎九州大学 工学部
    卒業者数850 進学者数696 進学率81.9%

    ◎北海道大学 工学部
    卒業者数694 進学者数563 進学率81.1%

    ◎筑波大学 理工学群
    卒業者数533 進学者数400 進学率75.0%

    ◎神戸大学 工学部
    卒業者数558 進学者数401 進学率71.9%

    ◎横浜国立大学 理工学部
    卒業者数743 進学者数542 進学率72.9%

    ○大阪市立大学 工学部 ※
    卒業者数275 進学者数195 進学率70.9%

    ◎千葉大学 工学部
    卒業者数712 進学者数473 進学率66.4%

    ◎名古屋工業大学 工学部(第一部)
    卒業者数941 進学者数675 進学率71.7%

    ◎東京農工大学 工学部
    卒業者数592 進学者数455 進学率76.9%

    ○東京都立大学 システムデザイン学部
    卒業者数283 進学者数149 進学率52.7%

    ◎電気通信大学 情報理工学域(昼間)
    卒業者数553 進学者数411 進学率74.3%

    ◎広島大学 工学部
    卒業者数509 進学者数360 進学率70.7%

    ◎京都工芸繊維大学 工芸科学部
    卒業者数614 進学者数453 進学率73.8%


    ●慶應義塾大学 理工学部
    卒業者数912 進学者数647 進学率70.9%

    ●早稲田大学 先進理工学部
    卒業者数524 進学者数404 進学率77.1%

    ●早稲田大学 基幹理工学部
    卒業者数653 進学者数399 進学率61.1%

    ●早稲田大学 創造理工学部
    卒業者数602 進学者数393 進学率65.3%

    ●東京理科大学 工学部
    卒業者数485 進学者数319 進学率65.8%

    ●東京理科大学 理工学部
    卒業者数1175 進学者数616 進学率52.4%

    ●上智大学 理工学部
    卒業者数401 進学者数166 進学率41.4%

    ●同志社大学 理工学部
    卒業者数814 進学者数398 進学率48.9%

    ●明治大学 理工学部
    卒業者数950 進学者数362 進学率38.1%

    ◎国立大学 ○公立大学 ●私立大学

    (2020年3月卒業者)

    ※大阪公立大学(大阪府立大学+大阪市立大学)

  2. 【6480617】 投稿者: 河内のおっさん  (ID:4z4jsz7zzAY) 投稿日時:2021年 09月 13日 12:50

    何がどうも変わりませんよ。
    神戸大は旧神戸商大、大阪市立大も公立ながら旧大阪商大。文学部から医学部まである関西の総合大学。
    強いて上げれば神戸大は京大、阪大と同じ国立大学法人で大阪市立大(大阪府立大)は公立大学法人。「国立大学の方が公立大学より上」との人々の考えが偏差値になって現れてるんだろう。
    それと神戸の高台と大阪の南、大和川近くもあるかな?笑
    科研費、就職、資格試験…これらも概ね神戸大の方が上。
    これらを総合して受験生は京大→阪大→神大→大阪市大(大阪府大)と選択する。

    首都圏には大阪市大クラスの総合大学が無いから、受験生の志願動向は分からないかな?

  3. 【6480624】 投稿者: 河内のおっさん  (ID:4z4jsz7zzAY) 投稿日時:2021年 09月 13日 12:57

    俺宛の返信じゃないから多くは控えるが、神戸大を宇都宮大や茨城大と一緒にしたら関西では生きて行けません。笑

  4. 【6480627】 投稿者: 参考資料  (ID:FCbopcomdUY) 投稿日時:2021年 09月 13日 12:59

    2021年 関西地方主要企業 就職実績(含・院卒)

    【関西電力】
    京都大37 大阪大32 神戸大19 阪府大10 阪市大12
    【大阪ガス】
    京都大12 大阪大9 神戸大12 阪府大3 阪市大2
    【JR西日本】
    京都大12 大阪大10 神戸大9 阪府大2 阪市大2
    【NTT西日本】
    京都大15 大阪大27 神戸大13 阪府大9 阪市大7
    【パナソニック】
    京都大27 大阪大38 神戸大12 阪府大8 阪市大4
    【川崎重工業】
    京都大8 大阪大19 神戸大10 阪府大16 阪市大0
    【クボタ】
    京都大14 大阪大20 神戸大18 阪府大11 阪市大8
    【ダイキン工業】
    京都大14 大阪大41 神戸大22 阪府大19 阪市大6
    【住友電気工業】
    京都大9 大阪大18 神戸大5 阪府大3 阪市大4
    【住友化学】
    京都大16 大阪大11 神戸大4 阪府大5 阪市大1
    【神戸製鋼所】
    京都大2 大阪大10 神戸大7 阪府大5 阪市大1
    【任天堂】
    京都大3 大阪大4 神戸大1 阪府大1 阪市大0
    【キーエンス】
    京都大4 大阪大7 神戸大1 阪府大3 阪市大1
    【三菱電機】
    京都大13 大阪大48 神戸大9 阪府大18 阪市大4

    ※大阪公立大学(大阪府立大学+大阪市立大学)

  5. 【6480629】 投稿者: 京大生です  (ID:hmZGD2urrNY) 投稿日時:2021年 09月 13日 13:00

    基本的に関西では京大がトップですが、その後の認識が異なりますね。

    文系なら神戸大に軍配が上がります。阪大の文系は少し寂しいところがあります。経済、法とも神戸でしょう。阪大はやはり理系の大学です。

    工学部になると、分野によっては阪大は京大に伯仲する学科がありますね。京大、阪大に続くのが、大阪府立大学工学部。大阪公立大学になったので、これからどうなるか分かりませんが。維新が潰してしまうということも当然にありえます。神戸大の工学部は、文系に比べてかなり貧相な感じがします。京都工繊大と比較しても良い感じです。

    このように、阪大も神大も、学部間の差が大きいのです。

  6. 【6480630】 投稿者: 沿革  (ID:J46hf5Cyycc) 投稿日時:2021年 09月 13日 13:00

    >京大・阪大はともかく、神大と大阪市大(大阪府大)とで、設置者の相異以外に何がどう変わるのかがよくわからないのである。

    歴史の違いと、国立大の方が歴史的に公立大より資金が豊富だったからでしょう。

    大学としては、神戸大の方が設立が早い。当時は一橋大学が唯一の旧制下での商業系の大学で、大阪には大阪市大の前身の商業学校がありました(この時期を入れると大阪市大の方が歴史が長い)。大学に昇格すると大阪側は考えていたのですが、蓋を開けてみれば神戸に設立されることに。結局公立大学として大学に昇格することになりました。旧制の頃は神戸から一橋に学生が移籍できる制度があったという話も聞いたことがありますが、このあたりは私は詳しくはないです。

    まあ、関西なら神戸大はよく見かける。三和銀行や住友銀行にかなりいましたし(現在の三菱UFJと三井住友)。

    ちなみに一橋と神戸の設立年は一橋の方がかなり早いですが、工業高校・大学としての設立は、東京と大阪が同年でした(現在の東工大と大阪大学工学部)。医学校・医科大学としての設立は、大阪はかなり早い(京大医学部より先だったはず)。

    ついでに言えば、医科大学としては京都府立医科大学の方が京大医学部より設立が古いのです。医学系は封建的というか保守的で、設立が古い方が関連病院が多くなります。京都府内では府立医科大学の方が京大医学部より関連病院が多いと聞きます。

  7. 【6480633】 投稿者: そうだろうね  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 13日 13:02

    しかしながら、その神戸大と大阪の府大や市大との序列(差異)の理由がよくわからない。
    あわせて、首都圏における驚くほどの神戸大の存在感乏しさの理由は何だろうか。

    教えて頂きたい。

  8. 【6480656】 投稿者: なるほど  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 13日 13:16

    そうすると、そこに関西においては「公立よりも国立の方が上」の如き一般的意識が背景に存したのであろうか。

    私は政治の中心である東京で私学が意気軒昂であるのに対して、上方として輝かしい庶民文化の伝統有するはずの関西において、なにゆえその裏腹の権威主義的ともいえる国公立志向が強いのか、いつも奇異に感じていた。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す