最終更新:

961
Comment

【6481159】横国併願先 上位は明治法政芝浦工 青学。埼玉大は文教日大中央法政。お茶の水は中央 東京女子日本女子。

投稿者: 首都県民   (ID:Kzkrp0WULXA) 投稿日時:2021年 09月 13日 19:50

★横浜国立大学経済学部
明治大学政治経済学部
明治大学商学部
立教大学経済学部
法政大学経済学部

横浜国立大学経営学部
法政大学経営学部
明治大学経営学部
立教大学経済学部
明治大学商学部

横浜国立大学理工学部
明治大学理工学部
青山学院大学理工学部
東京理科大学工学部
芝浦工業大学工学部

横浜国立大学教育学部
青山学院大学教育人間科学部
学習院大学文学部
文教大学教育学部
國學院大学人間開発学部

横浜国立大学都市科学部
明治大学理工学部
芝浦工業大学建築学部
日本大学理工学部/第一部(昼間部)
法政大学デザイン工学部



★埼玉大学教育学部
文教大学教育学部
日本大学理工学部/第一部
青山学院大学理工学部
国士舘大学文学部

埼玉大学経済学部
中央大学経済学部
東洋大学経済学部/第1部
法政大学経営学部
北星学園大学経済学部

埼玉大学教養学部
法政大学文学部
立命館大学産業社会学部
中央大学国際情報学部
中央大学総合政策学部

埼玉大学理学部
北里大学理学部
東京農業大学生命科学部
立教大学理学部
東邦大学理学部

埼玉大学工学部
芝浦工業大学工学部
東洋大学理工学部第1部
日本大学理工学部第一部(昼間部)
東京電機大学工学部


★お茶の水女子大学文教育学部
中央大学文学部
東京女子大学現代教養学部
立教大学文学部

お茶の水女子大学生活科学部
日本女子大学家政学部
明治大学農学部
実践女子大学生活科学部
日本女子大学人間社会学部

お茶の水女子大学理学部
中央大学理工学部
明治大学農学部
法政大学生命科学部


旧帝に比べると学部によって併願先が多岐にわたってます。
地元志向なのか首都圏外がありません。
理系だと芝浦工大が人気ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 121

  1. 【6866263】 投稿者: お答えするお  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 07月 26日 10:53

    今朝の「朝日」紙にもあったが、改憲派の主張には常に本音を隠ぺいしたとの胡散臭いものが感じられる。例えば自衛隊云々も口実であり、真意はこの国を戦前のような封建的専制社会に復古させたいということであろう。ご指摘の自民党憲法改悪試案には、そうした歴史の発展に逆らう反動的野望で満ち溢れている。なぜなら、そうした自民党世襲議員らの多くが、戦前における特権的支配層の末裔であるからだ。そして、勇ましい好戦論を捲し立てても、けっして彼らやその身内は鉄砲を担ぐことはあるまい。その代わりに最前線に送られ、命を失うのはあなたのようなごく一般の国民である。それは、古今東西変わらぬ真実だといえる。

  2. 【6867005】 投稿者: ノスタルジー  (ID:MpinjrJr0c6) 投稿日時:2022年 07月 26日 23:33

    安倍総理が、在任中に尽力されたお陰で 実質的には集団的自衛権が行使出来るようになった。

    ただ、まだ足りない。憲法違反とかの批判もあり 実際に発動すべき際に 対処が遅れる可能性がある。

    「我々は軍隊を保持し 積極的平和主義により アジア太平洋を中心に世界の安定を主導していく」と明言した憲法が必要だ。

  3. 【6868112】 投稿者: そういうことでない  (ID:WzJjQ38N4ic) 投稿日時:2022年 07月 27日 21:59

    餅は餅屋だけど、憲法は憲法屋、ではない。
    そもそもアメリカの占領下でアメリカ主導で俄に作った国民不在の憲法。
    75年一言一句変えないなんて、異常でしょ。
    それに今の世界情勢と憲法の前文は笑うぐらい乖離している。
    ちゃんとした憲法に作り変えたい。

  4. 【6868148】 投稿者: お答えしよう  (ID:GUeL6QcjLvs) 投稿日時:2022年 07月 27日 22:27

    たしかに制定過程にGHQ主導があったことは否めないものの、その後の選挙で新憲法が争点になり、民意を得た議員らで当時の議会で一部修正のうえ、可決成立しているとの経緯がある。その意味で、日本国民の意思が正式に反映している。また、たとえそうした問題が一部にあったにせよ、施行後これまで一度として憲法改正が具体的政治日程に上がったことがないとの事実は、すなわちこの憲法が国民多数からの厚い支持を受けてきたとの明白な証拠である。しかも、それが憲法改悪を党是とする自民党「独裁」下にあってさえ、国民はそれを望まなかったのであるから。

  5. 【6868799】 投稿者: 違うって  (ID:l14RXvA4RdA) 投稿日時:2022年 07月 28日 13:14

    日本国憲法ってもはや憲法典じゃなくて宗教典と同じ。
    だからあなたのように一言一句変えては行けないと言っている人たちがいる。
    古いから憲法変えようではなく世の中が変わってきているのだから憲法も現代に合わせて必要なものは加えるなりしてかえていこうってこと。

  6. 【6868993】 投稿者: 憲法を学ぼう  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 07月 28日 15:49

    なにゆえ制憲者は、現行憲法をして硬性憲法と制定したのか。その理由の一つに、国の最高法規であり基本法たる憲法典に特別の権威を与えるためである。そのため、憲法典の改定には通常の立法とは異なる、とくに厳しい改定手続きを設けることになる。このことは、人権に対する憲法保障の点から高く評価される。そこで、国民主権主義や基本的人権の尊重ならびに憲法前文第一段、第二段ならびに9条で宣言された国際平和主義の原理は、憲法改定の限界をなすと解されている。とりわけ9条は、戦後に天皇制廃止を主張する英・けさ

  7. 【6869013】 投稿者: 続き  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 07月 28日 16:09

    天皇制廃止を主張する英、豪、ソ、蘭、中などの連合国を説得するために米国が交換材料として提案し、日本にも承知させたとの経緯がある。したがって、9条改悪により、もし日本の軍国化が深刻化すれば、それに牽連して天皇制批判が諸外国から再熱することは必至である。それは望ましいことであろうか。あなたに、そのリスクを負う覚悟はお有りかな?私は賛成しないものの、現行の政府見解であれば、専守防衛としての自衛隊の存続や活動に特段の不都合はないのに。

  8. 【6869510】 投稿者: 「プロ市民」  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 07月 29日 00:48

    はむしろ、あなたご自身のようにお見受けする。なぜなら、施行後75年以上、国民はこの憲法を支持してきたのであるから。優れたものゆえ、変える必要性を認めてこなかったのである。その意味で、日本国憲法は完全に定着した。換言すれば、時代の経過あっても、多数国民の意見は変わらなかったということだ。それは「プロ市民」たるあなたにとってさぞや、辛く悲しい、しかし厳然たる事実であることであろう。心情お察し申し上げる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す