最終更新:

282
Comment

【6487147】浪人している、またはしたことのある娘さんのお母さま

投稿者: 憂うつな母   (ID:Bo4UC4jM8Dc) 投稿日時:2021年 09月 18日 16:45

現在高3の娘がいます。
一貫校ですが、本腰を入れたのが遅く見ていると5部5部くらいでは?と感じます…夫は浪人すればいいよ、半端に行く予定のない大学を受ける必要はない、と言います。とにかく科目数が多い。

娘は夫の出身校に行きたいようですが、夫が今見ていると1年足せばまず行くだろう、今年は演習量が足りなすぎる、と。
能力的には理解しているのでまず問題ない、とはいいますが
今のような生活がさらに1年長くなると思うと私の方が参ってしまいそうです。

時折やってくるメンタルのアップダウン、姑のように細かい家事に対する口出し、夫によく似た考え方。

これが息子だったら素直にあと1年頑張ったら?と言えるのかはわからないです。娘の同級生のママ友にも行きたいならあと1年くらいいいのでは?と思えるのですが、自分の娘となるといろいろ考えてしまいます。

私が楽に生きてきたからだ、となぜかやる気が起きない時やうまく行かないときには私のせいになったりするのもバカらしく思えて、バックアップするのが度々嫌になります。
妙に理論的すぎる夫の言葉もこたえます。

娘さんが浪人経験のあるお母さまのお話をよろしければ聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 36

  1. 【6490140】 投稿者: 気持ちの整理  (ID:1/G5f.dwFpg) 投稿日時:2021年 09月 21日 07:44

    >行きたくない大学に無理矢理行かせて途中で辞める子もいますよ。


    一浪までと決めているのでしたら、絶対に行きたくない大学を受けなければいい。
    でもどこかしら入りたい(本命残念なら就職とかでない限り)のであれば、本命のほかに抑えを受けなければなりません。浪人しても本命に受かるとは限りませんから。その場合気持ちの整理は必要ですよね。
    浪人した事で気持ちの整理が付きやすくなった人、浪人したことで余計に気持ちの整理がつきにくくなる人 色々ですよ。

  2. 【6490161】 投稿者: 医学部なら  (ID:IXeZWeWDELI) 投稿日時:2021年 09月 21日 08:27

    多浪もある程度仕方ないけど、それ以外なら一浪までで大学名より希望学部に進学。
    大学在学も所詮4年、6年。大学名にこだわるのはわかるけど、やっと入学できても、授業についていけなくて留年もありますよ。

    この一年必死で追い込み、それで残念なら来年見込みもあるでしょうが、だらだら過ごしての受験なら来年もそう変わらないと思います。

    何が勉強したいか?でしょうね。

  3. 【6490176】 投稿者: ?  (ID:h8l5Ma6LaUE) 投稿日時:2021年 09月 21日 08:52

    一浪して何が大変って、9月くらいまでは模試の結果が良くて
    気分が良いのですが、それ以降現役が追い上げてくること。
    受験生活2年となると疲れがたまってくる。

    SNS絶ちをしていても、後輩の指定校推薦合格の話や
    近所の同じ小学校の△高校に進んだ子(偏差値に差があり)
    が〇大学に進学していたなどと耳にすると、〇大学あたりには
    行きたくないなどと自らハードルを上げてしまいがち。

    いとこはそれで引きこもり80-50です。

    今は共通テスト・総合型選抜・英語外部利用・一般でも2科3科とか
    多岐に渡るので、自分の成績で受かるスタイルを探して
    うまく併願する必要がありますよね。
    でないと無駄に受験料だけが嵩みます。
    昔のように一般受験がメインのほうがシンプルで
    わかりやすかったです。

  4. 【6490205】 投稿者: 仕方ない  (ID:v4MVJC5vcjs) 投稿日時:2021年 09月 21日 09:41

    >行きたくない大学に無理矢理行かせて途中で辞める子もいますよ。

    無理矢理行かせるわけでなく、自分が出した結果でしょう。
    全力でやって、ダメなら受かった大学に行くのとどう違うの?

  5. 【6490225】 投稿者: ぱんだ  (ID:0tHjrpmZ8cM) 投稿日時:2021年 09月 21日 10:13

    あと。さんが補完してくれた通りです。
    親子で納得しているのであれば、何浪でもいいんですよ。余計なお世話です。
    私の知っているケースは、親が1浪までと許したのに、本人が納得しなくて困ったという話です。2浪でどこも行けなくなる(もっと下の大学になる)リスクの為に親が渋々学費を払って、休学したという話です。1浪する際にどういう話を親子でしたのかまでは詳しく知りませんが、本人にちゃんと自覚を持たせないと、大変だという事です。

  6. 【6490228】 投稿者: 227系  (ID:qhmtpjnQIOA) 投稿日時:2021年 09月 21日 10:17

    娘が2人います。2人とも一浪で進学しました。
    長女はすでに卒業・就職、次女は在学中です。

    高3の受験の時は、国立前期後期しか受けなかったので、
    親も子も一浪は仕方がないと考えていたことになりますね。
    「受かればラッキー」と「たぶん受かるだろう」の間と申しますか。

    現役時に、気の進まない私立を受けて「どうしよう?」と迷うのが嫌でした。
    >浪人すればいいよ、半端に行く予定のない大学を受ける必要はない、と言います。
    このご主人のお考えと似ていますね。

    うちの場合、それに加えて、
    お金持ちではないので一浪してもかかる費用が国立のほうが断然少ないと思ったこともあります
    (親も子も)。

    一浪時は私立も受けました。
    長女は、「(実際に行った国立大学に)受かって本当に良かった!
    もし滑ってたら、もう一年浪人させてくださいって頼んだかもしれない」と言っていました。
    次女は、「浪人は一年まで。今年受からなかったら来年も受からない。受かったところに行く」と言って、一年目に受けた同じ第一志望になんとか合格しました。

    女だからという発想は娘たちにはほぼないようです。
    入学してからのクラスメイトたちも、
    一浪は普通、二浪や再受験も何人か、だったこともあるかもしれません。

    長女と次女は歳が離れており、長女の時は若くて元気だった私も、
    次女の時は「もう1年受験生の母か…あれをもう一回できるだろうか」と不安でした。
    幸い丈夫な子で、インフルエンザなどにはかからず順調に日程をこなしていましたが、
    今は新型コロナもあり気になりますよね。
    どうぞご家族皆さんお元気で受験の季節を駆け抜けられますように。

  7. 【6490266】 投稿者: 姉妹親  (ID:Ly8255vinUg) 投稿日時:2021年 09月 21日 11:11

    >日東駒専以上なら 学歴はそれ以上と差がつかず他の要因で決まります
    少し落としてでも現役で行けるところに行くことをおすすめします

    やはり人気の大手企業の水面下のルール、学歴の足切りを考えて、
    MARCH以上に合格したら現役で入る、
    MARCHに届かなければ浪人する、
    という選択をしたお子さんが多かったです。
    就職を考えなければ、あまり気にしなくてもいいと思います。

  8. 【6490361】 投稿者: 花の命  (ID:mr8leULBThs) 投稿日時:2021年 09月 21日 12:35

    男子の浪人と女子の浪人は意味が違います。男子なら浪人もいいでしょうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す