最終更新:

282
Comment

【6487147】浪人している、またはしたことのある娘さんのお母さま

投稿者: 憂うつな母   (ID:Bo4UC4jM8Dc) 投稿日時:2021年 09月 18日 16:45

現在高3の娘がいます。
一貫校ですが、本腰を入れたのが遅く見ていると5部5部くらいでは?と感じます…夫は浪人すればいいよ、半端に行く予定のない大学を受ける必要はない、と言います。とにかく科目数が多い。

娘は夫の出身校に行きたいようですが、夫が今見ていると1年足せばまず行くだろう、今年は演習量が足りなすぎる、と。
能力的には理解しているのでまず問題ない、とはいいますが
今のような生活がさらに1年長くなると思うと私の方が参ってしまいそうです。

時折やってくるメンタルのアップダウン、姑のように細かい家事に対する口出し、夫によく似た考え方。

これが息子だったら素直にあと1年頑張ったら?と言えるのかはわからないです。娘の同級生のママ友にも行きたいならあと1年くらいいいのでは?と思えるのですが、自分の娘となるといろいろ考えてしまいます。

私が楽に生きてきたからだ、となぜかやる気が起きない時やうまく行かないときには私のせいになったりするのもバカらしく思えて、バックアップするのが度々嫌になります。
妙に理論的すぎる夫の言葉もこたえます。

娘さんが浪人経験のあるお母さまのお話をよろしければ聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 36

  1. 【6487257】 投稿者: 雨  (ID:svIOutT68ko) 投稿日時:2021年 09月 18日 18:13

    一人目は地獄。すべてがはじめての経験だから。
    二人目はなにも感じなくなります。

    とにかく大学に合格すれば天国だけど、どのレベルの大学に合格できるかにもよります。
    だけど就活がうまくいかない場合の方がはるかに辛いです。個人の能力や大学名だけじゃなく経済状況で人生が左右されます。
    1、2年の浪人はたいした事ではないんですが、その事で経済状況が変化し、就職が難しくなるタイミングになる事の方がはるかに大変なんです。

    我が家は浪人→地方国立でしたが、都内の私大にいったらたぶん、今の会社には入社出来なかったように思います。

    下の子も浪人、都内国立ダメで地方国立選択せず、都内私大にゆきましたが、就職は壊滅です。
    有名私大なんてマンモスほどの人がいます。就職口がせまくなると、あっという間にはじかれるのです。

    女子こそ国立へ、その価値は高いと思います。

  2. 【6487952】 投稿者: さくら  (ID:WX4q5kWcjZA) 投稿日時:2021年 09月 19日 09:49

    大学名ではないとおっしゃってますが、最後は女子こそ国立へ…とは。
    私の感想としては大学名ありきの個人能力。

  3. 【6487959】 投稿者: 長女が浪人し、ようやく研修医2年目  (ID:ir9G0MGAtUw) 投稿日時:2021年 09月 19日 10:05

    しっかりされているお嬢様ですね。
    羨ましいような、しかし現実は優秀なご主人とタッグ組みさぞかしイライラが募っていらっしゃる事でしょう。
    浪人させる度量があるご主人様とご主人から見て勝算のある字頭の良いお嬢様。
    スレ主様が他人事ならとおっしゃられるように、母は口出し禁止のお手伝いさんが理想だと思います。
    たとえ浪人しても、目標に向かい頑張る時間はお嬢様にとって財産です。
    ましてやお父様の母校である科目多い国立難関大学。
    お二人の拘りなのでしょう。
    私は附属エスカレーターの楽受験なので、スレ主様のお気持ちはよくわかります。さらにコロナ禍で受験生も感染増えてる今、私立なら確実な推薦でとのお嬢様が多い中でのチャレンジ。
    娘の友達も浪人不可だからと、とりあえず合格校に入学し院リベンジや仮面浪人
    やり直し受験生等たくさんいました。
    現役で医学部に合格しても留年してしまい、医師資格は一緒になったりと、いろいろな女子受験生を見てきました。
    逃げて浪人でなく、目指す浪人。娘は浪人仲間に恵まれて、大学より楽しかったと言っています。
    今は、目標さえあればまだまだ成績は伸びます。
    ご主人とお嬢様を信じて、高い目標に向かう栄養やメンタル面を母も信じて!この春桜咲くよう応援してあげませんか?

  4. 【6488077】 投稿者: お嬢さんの意見  (ID:xrrBL40YvkA) 投稿日時:2021年 09月 19日 11:35

    ご主人は浪人すべきとおっしゃっているようですが、お嬢さんご本人の意見は?
    こちらで色々意見を聞いて、お嬢さんにアドバイスするつもりなら、やめた方が。
    それでなくてもうまくいかないとスレ主さんのせいにするようなお嬢さんですから、なまじアドバイスなどして、うまくいかなかったらあとが大変です。
    一生恨まれそう。
    色々ご心配でしょうが、進路はお嬢さんに任せるべきですね。
    浪人となるとスレ主さんがご心配されるように、今でさえメンタルのアップダウンが激しいお嬢さんのようですから、スレ主さんも支えるのもうんざりな状況になりそうですが、これはもう期間限定と思って耐えるしかありませんね。
    現役で合格されるといいですね。

  5. 【6488137】 投稿者: 親の役目  (ID:HLaLLpUV5uU) 投稿日時:2021年 09月 19日 12:31

    >>私が楽に生きてきたからだ、となぜかやる気が起きない時やうまく行かないときには私のせいになったりするのもバカらしく思えて


    しっかりしているお嬢さんと書かれた人いましたが。。
    これが受験のプレッシャーからくる一時的なものなら良いですが、ちょっと母子関係が透けて見えますね。
    それが上記のスレ文読んだ時の違和感。

    今は受験が理由なんだろうけれど、
    これからの人生で壁に当たるたびに、親や周囲のせいにするような発言は大丈夫ですよね。
    受験乗り越えてもそれこそ医学部なんかは色々壁はあるでしょう。
    (スレ主さんところが医学部なのかはわかりませんがそうでなくても就職時などあるでしょう。)

    これらみると、しっかりしているというよりは、ごく普通の受験生で、この態度でしょうね。

    エデュで言い尽くされてきたことですが、やはり勉強は本人に任せ、親は一歩引いて食事と気分転換とお金に集中する。
    そうすれば受験がうまくいかなかったときでも親子関係まではダメにならないでしょう。

  6. 【6488148】 投稿者: スレ主です  (ID:Bo4UC4jM8Dc) 投稿日時:2021年 09月 19日 12:49

    みなさま、ありがとうございます。

    夫はプラス1年させたほうがいい、と現時点で決めているわけではなくて可能性としてそのほうが確率はあがる、もしだめな時はそうしたらいい、という考え方です。
    本人は極力現役で入りたいが、自分の今の実力と残された時間とやるべきことを考えるとギリギリか微妙、ほかに行きたいところは浮かばない、だそうで。

    もっと早くからやればよかっただろうに、と見ていて感じるのですがこればかりは本人のことなので仕方ないですね。
    勉強に関するアドバイスは私からはしていないです。

    私自身が起こるかもしれない状況にどんより、という感じです。まずは来年まではその時点でのベストを尽くせるよう見守ります。

    大きくなっても待つことは続きますね。

  7. 【6488280】 投稿者: 経験しましたが  (ID:ko0jDgrWfwE) 投稿日時:2021年 09月 19日 14:25

    うちの夫もあれこれ知ってるわかってる風に解説してくるタイプでしたが、今思うとなーんもわかってなかったんじゃないかしら。一世代前の入試経験(しかも成功経験)なんか役に立たないですよ。
    他の方もおっしゃるように結局は受験生本人が腹を括らないとどうしようもないですが、ひとつ折衷案としては共通テスト利用の私立併願を手厚くする提案はお母様からされてもいいですよ。スケジュールの圧迫がないですし、興味ない大学などと言っていても合格すると嬉しいものです。それに第一志望不合格のときの気持ちなんか予測できるものではありません。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 36

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す