最終更新:

136
Comment

【6488297】45歳定年時代の 学歴そして大学進学の意味

投稿者: 人生半ばで   (ID:Q8CxRtQt.zk) 投稿日時:2021年 09月 19日 14:35

サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長、新浪剛史さんが、45歳定年を提唱し、社会をざわつかせている。

これは新浪さんの失言と言うよりは、日本の企業社会の本音を言ったと考えるべき。

人生100歳時代。その半ばですらない45歳で会社を去る時代が来たら、その後の生活は、人生は。
そして今から会社に入る学生たちにとって、大学進学の意味は。さらに学歴なんてもう無意味になるのか。

話しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【6491507】 投稿者: ある労働経済学者  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 22日 11:52

    から聞いた話。

    彼女が某メガバンク本部で、目撃したという実話。そこでは30代後半から40代初めくらいの年齢の行員らが、先輩中高年行員らの退職勧奨や異動をなかば「楽しみながら」進めていたという。そこには、一人一人の上司、同僚らの活きた姿やその家族に対する配慮は見受けられなかったとのこと。むしろ、将棋の駒を好き勝手に動かす如き無機質なものさえ感じたという。しかも、俺たちのこのノウハウは売ればカネになるな、とさえ嘯いていたというから始末に悪い。

    たしかに彼等は「優秀」なのであろう。だがもう少し経てば、資本の論理の冷酷さを今度は彼ら自身が身を以て知る破目になるはずだ。気の毒なことに、それが分かっていないのである。そうした誤解の要因に、法律上当然に認められているわけでもない「人事権」なるシロモノにつき、あたかも使用者の専権的な権限と理解する過ちがある。なぜなら、人事上の決定は、それぞれに対応した法的根拠に基づき行われるものでなければならないからだ。

  2. 【6491512】 投稿者: 業種による  (ID:mMXNLsd0wkA) 投稿日時:2021年 09月 22日 11:56

    サントリーへ行く学生激減。
    サントリーのおみやげ技術持って他者へ。
    契約書に企業秘密は…なんてあっても意味ないよ。
    普通に考えてみなよ、
    自分を捨てる企業に忠誠なんか無いし、
    技術を売って自分が生きるわ。
    そんな小さなノウハウを少しずつ多くの人が再就職の為に
    お土産掴んで出て行くんだから。
    会社がそういう態度だから悪いの。
    短期だから技術を創り出す人材も出てこない悪循環。
    サントリー潰れるよ。笑
    サントリー関係者、黙って受け入れるの?
    社長辞めさせ失脚させる運動くらいの抵抗見せたら?

  3. 【6491865】 投稿者: 関西人  (ID:LUI6som2JCo) 投稿日時:2021年 09月 22日 16:38

    こういう文章を読むと、古典や哲学的著作に取り組まねばならないという気分になる。

    二十年ぶりに感じること
    労働経済学の名著、猪木武徳『増補 学校と人間』
    http://www.webchikuma.jp/articles/-/214

  4. 【6492105】 投稿者: 議員と公務員で  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2021年 09月 22日 19:45

    議員と公務員は45歳定年で良いのでは?

    むしろ、正規公務員に20年間なれる権利を18歳から45歳まで、
    国民全員に付与すればよいのでは?
    その間は、産休、育休、復職、時短、
    全員公務員なら、安心して子供うめるでしょう。
    若者は全員職につけるし。

    45歳が定年なら、その後に再就職できるように、
    公務員でも必死にスキルを学ぼうと働くのでは?
    毎日早く17時にならないかなあ…と仕事のフリだけしてる、
    市役所の公務員が減るのでは?

  5. 【6492107】 投稿者: 議員  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2021年 09月 22日 19:46

    あー、20年間って削除できてませんでした

  6. 【6492288】 投稿者: 公職ではそれもありうる  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 22日 21:40

    国会議員における男女の均等な機会確保のためにする女性議員へのポジティブ・アクションや議員の定年制、さらに任期制等の導入に大賛成だ※。憲法の職業選択の自由も、絶対的ではなく、また他の自由とは異なり、政策的制約に服すると考えられるからである。

    「世代交代」といわれる、現在の自民党総裁候補者のなかで「最年少」の河野氏でさえ50歳代後半。なにかのブラックジョークかと思われた。将来の自民党総裁候補ときく村井 英樹(41歳)ならびに小泉進次郎(40歳)両代議士は、いったい何をやっているの?

    ※そうであれば、アベに象徴されるダメ世襲議員もあり得なかったかもしれない(政治を家業にするな)。もっとも進次郎氏は「四世」か。

  7. 【6492293】 投稿者: 訂正  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 22日 21:45

    誤 任期制
    正 連続何期までといった任期制

    国会議員もMax連続三期まででよし。
    アベ・アソウ・ニカイといった連中の後釜など、心配なし。
    後進が立派に補うことだろう。

  8. 【6493696】 投稿者: そんなに悪いことかな  (ID:gUkH.w7nqYI) 投稿日時:2021年 09月 23日 21:40

    45才定年、今から言っておく方がいいと思います。
    どう考えても、年功序列・終身雇用制なんか守れっこない。というか、成長にプラスかどうかも怪しい。

    株主さんや経営者にとっては、社員に家族がいるかどうかなんか関係なくて、優秀で会社に新技術や大きな収益をもたらす働きをしてくれるかどうかのみ、じゃないでしょうか。未来の顧客を育てている、という意味で子供のいるひとには手当をしっかり出すべきだと思いますが。

    既に頭脳明晰な大学生や大学院生は、若いうちに評価され高い所得が得られる職業を選び取っています。45才定年だと彼らに言っておけば、低賃金で変な下積みとかさせるブラック企業には行かないし、初任給で21万しか払わない企業にも行かないと思います。(上位5%~10%ぐらいの優秀な人を想定)

    経営者は、本当のことを言うべきだと思います。「優秀なら初任給を800万、1200万出しますよ。入社から3年経過したら、完全に能力給の年俸制です。ヒラ社員でも、貢献によって3億円までの年俸を支払います。そして、基本的に45才で辞めてください。経営陣として残っていただきたい方がいる場合には、再度、優遇した雇用条件を設定します。」と言えば、納得する人が多いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す