最終更新:

42
Comment

【6491855】最近の国公立の推薦試験

投稿者: 芋   (ID:gUkH.w7nqYI) 投稿日時:2021年 09月 22日 16:32

子供が帰宅し、「国公立の推薦状況が発表になった。東大5人、筑波の医学部・・・地方の医学部、下の方は国公立の看護学科までびっちり出願してた。総合選抜まで含めると学年の半分近くが国公立の推薦に出願していると言ってた。一般試験の入学枠減るだろうね。」と。

私立大が指定校推薦、自己推薦、資格推薦などで半分近い枠を使うのは知っていますが、国公立の推薦枠もかなり増えているようですね。主要な大学の場合、推薦条件がすごく厳しい(国際的な数学・理科のコンテストで活躍した、国際的な場でコミュニケーションが十分取れ一般選抜でも十分合格するだけの学力がある等)ので、うちは出願できません。

こんな厳しい条件を軽々と越えて出願できる同級生の存在に、子供は少し落ち込んだようです。「計画的に推薦に出願できるように努力していた人に敬意を払って、自分は自分でがんばるしかない」ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6491904】 投稿者: ものは考えよう  (ID:aSDBbPuW4kA) 投稿日時:2021年 09月 22日 17:14

    国公立、特に高偏差値ほど学校推薦に選ばれるのは高学力が多いのでライバルが減ってラッキーぐらいに考えた方がいいですよ。
    子どもは某大学に学校推薦で合格しましたが模試では東大理Iは常にA判定でした。本人が自ら選択した道ですが、あー、もったいない。年下の弟は内申が取れないタイプ、一般入試に的をしぼって頑張ります。

  2. 【6491955】 投稿者: 通りすがり  (ID:XeQQV3Z3hFw) 投稿日時:2021年 09月 22日 18:00

    推薦AO、国立大学協会でも全体の3割まで増やすことを目標としています。東大・京大ではまだ数%ですが、東北大ではすでに3割を超えています。
    大学としては「高校の成績も良く、第一志望の学業熱心な学生を確保できる」、生徒にとっても「学業に専念でき、過大な受験勉強をしなくてよい」、高校にとっても「生徒が学業に熱心に取り組み、合格者も確保できる」ので、メリットが大きいです。国公立大でも増えることは確実でしょう。
    「各種コンクールに積極的に応募する」「研究論文を書かせる」など推薦シフトへ徐々に切り替える高校もあるようですが、早期から取り組んでいる学校・生徒が有利でしょう。親の意識変革も問われますね。
    ちなみに、東大の推薦は1校4名(同性は3名)までです。

  3. 【6491979】 投稿者: 出願しても落ちが多数  (ID:aojgefUxXgc) 投稿日時:2021年 09月 22日 18:16

    私大の様な指定校推薦ではないので、皆が合格できるわけじゃなく、厳しいですね。

  4. 【6491992】 投稿者: ところで、  (ID:aojgefUxXgc) 投稿日時:2021年 09月 22日 18:25

    >子供が帰宅し、「国公立の推薦状況が発表になった。東大5人、筑波の医学部・・・地方の医学部、下の方は国公立の看護学科までびっちり出願してた。総合選抜まで含めると学年の半分近くが国公立の推薦に出願していると言ってた。一般試験の入学枠減るだろうね。」と。



    もう、出願出来るの?

  5. 【6492035】 投稿者: ぴろこ  (ID:WUfV5L.mvws) 投稿日時:2021年 09月 22日 18:52

    息子の周りは科学オリンピックで上位の成績を取る子が多く、推薦組と一般入試組に分かれましたが、一般入試組は東大に行ってる人が多かったです。(浪人も数人)
    推薦組は東大推薦は狙わずに一橋、東工大などでしたが、推薦組もきっと一般入試にしてたら東大に行ける実力があったと思います。

    だからどちらがいいかはわかりませんね。
    そのなかの1人は、ある科学オリンピックで日本代表だったけど、他の日本代表メンバーは東大に行ったらしく、一緒に学びたかったとちょっと後悔してたそうです。

    ちなみに、一橋などは数学オリンピックで本戦突破してなくてもAランクで受かっています。
    コロナ禍で先が見えない状態だと推薦で早く安心したいですよね。
    私も周りの推薦合格の知らせは羨ましかったです。

  6. 【6492318】 投稿者: 芋  (ID:gUkH.w7nqYI) 投稿日時:2021年 09月 22日 22:00

    >東大5
    私の聞き間違いで、東大は男子3女子1で確かに4でした。通りすがり様、ありがとうございます。

    推薦の希望者が大勢集まる大学については学内選考があり、今日が推薦される人の発表だったようです。もちろん氏名ではなく人数だけです。地方の教育学部とか地域創生学部とかには多くの空きがあり、まだ推薦できるよ、という大学(学部)には磁石で印が入っていたとか。女子を中心にホワイトボードにたかって確認していたみたいです。

    やはり東大と国立の医学部の推薦が誰に決まったのか・・・という話で持ち切りだったとのことで、子供はさっさと帰宅して「評定平均4.2とか、どこの世界の話やら」と言っていました。

  7. 【6492337】 投稿者: 芋  (ID:gUkH.w7nqYI) 投稿日時:2021年 09月 22日 22:08

    東大の推薦に出願する権利を得た女の子は、同じ保育園に通っていたお嬢さんでした。保育園にシッターさんが迎えに来て、英語教室に行っておられたので強く印象に残っていました。

    中2か中3で英検準1、高1で国際機関を訪問し理系のオリンピックにも出て(この辺りはぼかさないとだめな部分ですよね)、ピアノのコンクールでも上位の成績。活動内容が履歴書に書ききれない、なんて悩みを持ってみたいです。住む世界が違う人っていますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す