最終更新:

161
Comment

【6494015】数学の勉強は、しても意味がないし、無駄な時間の使い方である。それどころか、英語の勉強時間が減るので、早慶に受からなくなる。

投稿者: 早慶こそ正義   (ID:obc7.UI2VyE) 投稿日時:2021年 09月 24日 08:16

数学の受験勉強をするヤツは、何もわかっていない。

もちろん、学校の数学の授業ぐらいは最低限やりますよ。学校の単位を落として留年になるのもアホですからね。

数学を勉強して、大学受験で何のメリットがあるんですか?

国公立大学を受けるのに必要?

その国公立大学に行く価値はあるのですか?

東大以外の国公立大学は早慶に比べて行く価値ないですよね。インターエデュで十分に議論し尽くしたでしょう。早慶に行ったほうがいいです。

東大は、やはり難しい。東大、東大と言っている人は、周りにもたくさんいますが、実際はそんなに受からないでしょう。

それなら早慶に絞ればいいんです。

それなら、数学は勉強しなくて済むし、英語に絞れるから、国公立大学型wの勉強をしている人の何倍も英語に時間をかけることが出来るんです。

英検準1級に受かり、1級に挑戦するんです。

そして、高2から社会や古文を本格的に始めれば、早慶に受かりますから。最悪でもマーチには受かる。

東大以外で数学をやっている人、何もわかっていないじゃないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 21

  1. 【6498214】 投稿者: お答えする②  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 27日 11:16

    >「首都圏私立大学の定員厳格化」が緩和される予定はありますか?私には双方ともに政府が地方へ人の流れを戻そうとする意志のように感じられますけどね。

    たしかに、それは新自由主義が生みだした矛盾を解消するための規制と保護を重視したーある意味で社民思想的なー転換の萌芽と見るべき余地はあるのかもしれない。ただそこに、為政者による政策失敗隠ぺいの意図―下宿させることが経済的に困難といったーも感じぬわけでもない。

    しかし、いずれにせよ人々が依然として金銭欲をエネルギーに経済を発展させようとすることをあきらめない限り、「不正は正しい」という命題は客観的には審理であり続けることは間違いないと思われるのである。そして、そうした行政の措置と人々の本質との乖離があったとき、はたしてどちらに軍配上がるのであろうか。そこで、シリア難民らが生きるための「最適」の地と考えたドイツ目指して苦難の旅をつづけたあのエネルギーの源泉に、私は思い至るのである。

  2. 【6498217】 投稿者: 訂正  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 27日 11:20

    誤 客観的には審理であり続けること
    正 客観的には真理であり続けること

  3. 【6498986】 投稿者: ところで  (ID:kWGpLcJF2z.) 投稿日時:2021年 09月 27日 23:50

    >そして、そうした行政の措置と人々の本質との乖離があったとき、はたしてどちらに軍配上がるのであろうか。

    何度も申し上げておりますが、我々の人生が有限である以上、最終的にどちらに軍配が上がるにせよ、時間の問題を切り離して考えるわけにはいかないのですよ。「AとBではいずれAに軍配が上がる」にはほとんど意味がないのです。
    天文学が「太陽が100億年後に白色矮星になる」と主張するのは科学的には正しい予想なのかもしれませんが、我々が生きる上での何か指針にはなりえないのと似ています。

    ところで、トリハン疑惑の報道をしていたと以前教えてくださった番組が「自民党総裁選は河野、高市で決選投票になる」との予想をしていました。ホントですかね?にわかには信じられませんが、これは反証可能な予想ですので、どうなるか29日を楽しみに待ちたいと思います。件のジャーナリストの信頼性にも関わります。

  4. 【6499001】 投稿者: 何言ってんの  (ID:b8v1gzW3Pus) 投稿日時:2021年 09月 28日 00:06

    > そうした行政の措置と人々の本質との乖離があったとき、はたしてどちらに軍配上がるのであろうか。

    人間の本能を抑え込むのが行政の措置でしょ。どちらかに軍配を上げることは無意味で、どのような塩梅にするかが大切。

  5. 【6499039】 投稿者: よく分からない  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 28日 01:30

    >我々の人生が有限である以上、最終的にどちらに軍配が上がるにせよ、時間の問題を切り離して考えるわけにはいかないのですよ。「AとBではいずれAに軍配が上がる」にはほとんど意味がないのです。

    なぜ「時間の問題を切り離して考えるわけにはいかない」のだろうか。投資回収を図らねばならぬ商事会社での利益追求活動ならいざ知らず、真理の探究たる学問的営為にとって、時間的要素は必須な要件とは思わない。むしろ、そうした時間の問題とは関わりなく、科学の限界を謙虚に認め、その先には限りない未決定の空間が広がっていることを認めるべきではないか※。そうでなければ、短兵急に結論を急ぐあまり、その「限界の彼方」や「分からぬもの」の空間が野放図な妄想の巣となりかねないからである。そのうえで私は、それらがやがて科学の進歩により一つひとつ我々のものになるーたとえ死後になってもーことを信じて疑わない。それこそが、自然科学成立の根本前提であると思われるが、どうか。

    ※それゆえ誠実な自然科学者なら、現在の科学で分からぬことは素直に分からぬと認めるのではあるまいか。それは文系研究者とて同じである。そこに「時間の問題」など、介在しまい。

  6. 【6499045】 投稿者: wakatte  (ID:Jsarq56uGoE) 投稿日時:2021年 09月 28日 02:03

    >なぜ「時間の問題を切り離して考えるわけにはいかない」のだろうか。

    どうも二俣川さんとやり取りさせていただいていると、賢い貴殿は意図的に論点、視点をずらして議論相手を煙に巻くことが多々あるように思います。
    本スレッドの趣旨は「早慶でなく、あえて東大以外の国立大学に行く価値があるの?」という受験生にとっての選択を論ずるものです。社会科学の論文発表の場ではありません。詰まるところ、保護者と子である受験生が総合的にハッピーになる今の選択は何か?という問を投げかけているのですから、「時間」、「タイムスパン」と切り離せないのは当たり前ではないですか。
    子供が地方の旧帝国大学を卒業して能力を高め、良い職に就き幸せな人生を歩んでくれるなら、保護者も子供もそれでハッピーなわけです。たとえ100年後に貴殿の予想が的中して東京一極集中が極限まで進み地方がぺんぺん草も生えない状態になっていたとしても、今生きる受験生は「逃げ切れた」ことになるわけです。
    象牙の塔で評価される大局的な視野に立った判断、主張をすることと、浮世でましな選択をすることとは全く別のことですよ。あなたは意図的にレンズの焦点を当てる位置や解像度をずらして2つの意見を比べる傾向があるように感じます。

  7. 【6499080】 投稿者: 通りすがり  (ID:4WWj0yv.jQI) 投稿日時:2021年 09月 28日 06:52

    数学が出来ないから早慶卒文系はほとんど営業職なんだよ。

    国立落ちで数学出来る人は営業以外の職にも進めるけど。

  8. 【6499576】 投稿者: お答えする  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 09月 28日 14:02

    そうして本スレッドに「忠実」なご意見をあなたが開陳しているとは認識していなかった。今さらながら、あらためてそれを指摘されると当方も困惑する。「もっと、早く言ってよ」との気分だ。少なくともあなたのご所論に、そうした観点は見受けられなかったものと思われるからだ。

    しかしいずれにせよ、科学や学問の進展と時間的制約とは親和性有するものでない。むしろ、ときに矛盾を来す恐れさえある。それは2011年3月11日の東日本大震災に続いて起こった『福島第一原発』のメルトダウン事故でも思い知らされたことだ。それは原発稼働開始との時間的制約のため喧伝された「原発安全神話」の虚構と欺瞞を万天下に暴露したものであったといえる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す