最終更新:

89
Comment

【6550794】北海道大学合格者ランキングを見て、どうして東京の高校が多いのか?

投稿者: 疑問   (ID:/ax01T4cmrg) 投稿日時:2021年 11月 12日 09:55

北海道大学合格ランキング(ベスト30)

1 札幌北117
2 札幌南95
3

12

ここまで北海道の高校が続きます。当然ですよね。北海道の大学ですから。

その次です。

13 東京学芸大学附属18
15 東京都市大学17
18 都立西16

北海道の隣は東京です。と言わんばかりに東京の高校が続きます。北海道以外にも隣の東北地方からの高校が多いのではと思ったら、東京なんですよ。

20 県立湘南
20 神奈川私立

やっと他県が出てきました。といっても神奈川です。

26 都立日比谷13
26 都立戸山13

28 都立青山12
28 県立浦和12
28 秋田県公立12

やっと東北勢。都立はすでに4校。

ベスト30に東京の高校が6つ。特に23区内都立進学指導重点校が全て入ってくる。

そして、東京学芸大学附属高校や都立青山高校は、進学者数を発表していて、学芸で進学者は18人中17人、青山に至っては13人全員が進学している。

都立高校はいったいどういう進路指導しているのか?ということになるんですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【6551514】 投稿者: 聖地  (ID:ySRpoPDG9AY) 投稿日時:2021年 11月 12日 19:11

    獣医学部は聖地だ。

  2. 【6551516】 投稿者: 一部掲載だけど  (ID:xK4JyL0dVSU) 投稿日時:2021年 11月 12日 19:12

    ◆北大就職先

    KPMG税理士法人
    デロイト
    PwC
    アーンスト・アンド・ヤング

  3. 【6551527】 投稿者: マンモス私大  (ID:Jz2hZSzNX2o) 投稿日時:2021年 11月 12日 19:29

    旧帝クラスになるとプライドが高いのか妥協がないのか分かりませんが小売販売や教育産業はいないですね。私大は案外そういうところも結構いますが、マンモス私大の全員が全員プライム市場や華やかな企業というわけにはいきませんね。

  4. 【6552583】 投稿者: 同意  (ID:HmSa7GA0xD.) 投稿日時:2021年 11月 13日 15:50

    どちらかというと、北大や九州大は、後期でも合格しやすい大学だからだと思う。

  5. 【6552586】 投稿者: 目黒  (ID:sRbUY6vgQMg) 投稿日時:2021年 11月 13日 15:53

    北海道は後期戦略に振り切っている大学

  6. 【6552646】 投稿者: 指導もへったくれも生徒の自由  (ID:Pw.brQm5vQg) 投稿日時:2021年 11月 13日 16:51

    ・どうせなら独り暮らししたい
    ・北海道良いなー色々観て歩きたい

    そういう中級国民のご子息ご子女が多いのでしょう
    不思議でもなんでもありません

  7. 【6552700】 投稿者: でも  (ID:8mB2RMhOMz2) 投稿日時:2021年 11月 13日 17:47

    日比谷、西、戸山、青山と都立進学重点校。あと、湘南や県立浦和と首都圏の公立トップ校ばかり。やはり、旧帝大は腐っても鯛だよね。

    (合格ではなく)進学している高校を比較すると参考になる。
    例えば、マーチクラスになると進学している上位の都立高校でいうと三番手以下になる気がする。

  8. 【6552918】 投稿者: 昔も今も  (ID:.d1T9QKNnLE) 投稿日時:2021年 11月 13日 21:26

    北の大地に憧れる高校生は多いのではないですか〜。
    大学院も魅力的みたいですよ。
    下宿に帰省と、費用がかかっても行っておいでといえる家庭も多いのだと思います。
    首都圏で学びたい地方の若者、地方で学びたい首都圏の若者、どちらも良いではないですか!
    ある意味、生物多様性ともいえませんかね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す