最終更新:

675
Comment

【6558122】中央大学法学部と早稲田大学人間科学部、両方とも合格したらどちらに行きますか?

投稿者: 究極の選択   (ID:kU0afh5bP9.) 投稿日時:2021年 11月 17日 12:14

法学部、人間科学、特にどちらにも思い入れはありません。

楽しい大学生活(勉強しなければいけないならそこそこは勉強してもいい)と就職を重視します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 85

  1. 【6621140】 投稿者: ダメだこりゃ  (ID:gl0FgNheJ5o) 投稿日時:2022年 01月 15日 01:10

    もう飽きたんで、それでは。
    せいぜい妄想に耽ってなさい。

  2. 【6621169】 投稿者: あの~  (ID:rVhd2IAzRUw) 投稿日時:2022年 01月 15日 03:17

    ここの掲示板の規定は知ってますよね。罵倒合戦は惨めだし恥ずかしい。法学部も人間科学部も関係ありません。

    入試問題が難しいか難しくないかは、受験生の実力によって違うでしょう。東大楽勝組なら中央法学部、早稲田人間科学部の問題も易しく感じます。一方でFラン大学組なら難しく感じます。ましてや“旧帝大落ちがいるから”なんて・・・他人の褌は止めましょう。
    だから入試問題の難易では無く『偏差値』と言う尺度があるんですよ。それで比較でしょう。子供でも分かる理屈です。

  3. 【6621170】 投稿者: でも  (ID:zJK9WAyV306) 投稿日時:2022年 01月 15日 03:26

    将来、仕事に繋がるかは置いておいて、人間科学部は私が好きそうな分野です。
    教育学部や文学部や外国語学部よりは面白そう。

  4. 【6621172】 投稿者: でも  (ID:6Y2L2WR9uGE) 投稿日時:2022年 01月 15日 03:42

    人間科学って哲学も絡むからグルグル考え過ぎて頭おかしくなってしまいそうで、興味はあるけど健全にシンプルに生きるには近付いてはいけない気がしてしまう。
    この分野で本書くくらいの人なら、食べていけるようになるのかなあ…

  5. 【6621173】 投稿者: でも  (ID:6Y2L2WR9uGE) 投稿日時:2022年 01月 15日 03:48

    早稲田の人間科学部人間情報科学科は現実的で実用性あるから、仕事に結び付くし困らないかも。
    よく理解できていなかったら、素人が失礼!

  6. 【6621379】 投稿者: 名無し  (ID:trsdMY5feFw) 投稿日時:2022年 01月 15日 09:36

    中央法は記述の問題が多いので私文専願では難しい。合格には早慶上位学部合格者のレベルが必要。底辺学部の実力では対応できない。

  7. 【6621391】 投稿者: 中央法信者降臨  (ID:XBndBStp6NU) 投稿日時:2022年 01月 15日 09:56

    【中央大学法学部と早稲田大学人間科学部、両方とも合格したらどちらに行きますか?】
    どうなんでしょう (ID:gl0FgNheJ5o) ←ここに注目
    投稿日時:2022年 01月 12日 12:06
    中央法の約半数は法曹・難関公務員で、約半数が企業への就職。 中央って全ての実績をあげてるので確認しやすいんですけど、殆どが優良企業。 別に早稲田の人科とどうのこうの関係無く、凄いと感じる。 都心に戻るって聞いて興味持ち出したけど、今までMARCHってイメージでみてたのが完全に変わった。中央法って噂にしか聞かなかったけど、凄い大学だったんですね。だって、早稲田人科だって早稲田のブランドを持って就職実績だって悪くないのに、中央法と比べると中央法が凄く見えちゃうんだもん。

    <ポイント>
    ID:gl0FgNheJ5o氏は、中央法って噂にしか聞かなかったけど、すごい大学だって最近気づいたようです。中央法の就職先はほとんどが優良企業で早稲田の人間科学と比べると中央法が凄く見えちゃうそうです(笑)。噂にしか聞かなかったとは本当でしょうか???

    さて、上記の点につきましては、私も両校の就職先を確認し、1月12日の6時57分の当スレにデータを記載させていただきましたが、一般企業の就職先は明らかに早稲田人間科学部の方が中央法を上回っています。

    その時、気付いた点は、早稲田人間科学部の場合、早稲田の上位学部との競争を勝ち抜いた上で、総合商社や大手電機企業に就職できるのに対して、中央法の場合は最上位学部であるにもかかわらず、三菱商事〇〇とか日本製鉄〇〇といった子会社への就職ばかりになるという点です。

    ID:gl0FgNheJ5o氏は、殆どが優良企業と書いていますが、日銀や政投銀クラスのこれはすごいと感心した企業は10社前後しかなかったです。実際、大学生が就職したい会社上位10社への就職人数は13対2で早稲田人間科学部の圧勝でした。これはやはり早慶とマーチの学歴フィルターが関連しているのではないでしょうか。

    それでは、ID:gl0FgNheJ5o氏の書き込みを見ていきましょう。

    【中央法学部法律学科の偏差値が早稲田法学部の偏差値を超したぞ!】
    投稿者: 多分 (ID:gl0FgNheJ5o)
    投稿日時:2021年 5月 20日 21:21
    法学部のみ茗荷谷の新校舎。 それ以外は駿河台(御茶ノ水)に新たに建設中の校舎らしいですね。
    ⇒このスレは中央法信者が集まるスレですが、ID:gl0FgNheJ5o氏は、8か月も前にこんなことを書いておきながら、1月12日に「噂にしか聞かなかったけど凄い大学だったんですね」と中央法推し、早稲田人間科学下げの書き込みをしています(笑)。

    【現役マーチ vs 一浪早慶 vs 二浪東大 】
    あのー (ID:gl0FgNheJ5o)
    投稿日時:2021年 6月 9日 9:51
    それを言うなら、中央法以上じゃないと入りにくいだと思います。 実際には5大法律事務所ですよね。でも、そこに入ってもパートナーには粗なれないでしょうから(例え東大法であっても)、関心の無い学生も多いと思います。
    なお、ご存知の通り、法曹界は他に類を見ない強烈な学歴社会。中央法はMARCHの位置付けですが、伝統と格式で法曹界では東大/早稲田と共に日本の三法といわれる別格の存在。 早稲田には実績で圧倒的な差をつけており、中央法が格上。 慶應は、近年素晴らしい実績をあげてきたが、法曹界では新興的な位置ずけであり、その実績も法科大学院で中央法等からの優秀な学生の移籍によるもの、中央法の都心回帰以降、慶應の実績は確実に落ちていく事が想定されます。
    ⇒ID:gl0FgNheJ5o氏は、早慶に喧嘩を売るのがお好きなようですね(笑)。

    投稿者: あのー (ID:gl0FgNheJ5o)
    投稿日時:2021年 06月 09日 08:13
    ・切磋琢磨する環境がマーチレベルに留まり大学時代の成長が違ってくる。
    ・一生マーチレベルのレッテル貼られる。同窓もマーチレベル。
    やはり一浪早慶の方が幸せな人生になる確率高そう。
    ⬆︎
    自分次第でしょ。 早慶だろうがMARCHだろうが、能動的に学習しない大半の学生は大学では切磋琢磨以前の話。
    法学部を例にとると、司法試験等、目標も明確に能動的に勉学に勤しむ学生は、早慶もMARCHも環境は同じ。寧ろ、MARCHの方が優れた大学学部もある。 MARCHというレッテルを貼られて云々は、自分が勝手にそう思っているだけ。 社会に出てMARCHを馬鹿にしている者、現実世界で見かけた事はないよ。 現実世界では、一応、上位15%に入る難関大学と捉えれているし、司法試験等難関資格を取得していたら、早慶もMARCHも関係無いよね。
    ⇒ID:gl0FgNheJ5o氏は中央法信者であることを隠して、中央法推しをここでも実施。こうなってくると、昔人気があった共学校信者の「てぶくろさん」の中央法バージョンみたいですね(笑)。

  8. 【6621398】 投稿者: 名無し  (ID:trsdMY5feFw) 投稿日時:2022年 01月 15日 10:03

    所沢ってもともとそこに医学部作ろうとしてたが認可がおりずに残っている不良債権なんでしょ。そんなところには恥ずかしくて行けないと思うのは自分だけでないだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す