最終更新:

343
Comment

【6581834】学歴フィルター通過率からみる大学

投稿者: 厳しい目   (ID:pbxxAQuBsTU) 投稿日時:2021年 12月 08日 07:57

大学グループ 学歴フィルターの通過率
旧帝大 100%
早慶上智 100%
国公立(上位)80%
MARCH、関関同立 70%
国公立(中位)70%
国公立(下位)、公立単科大学 50%
日東駒専、産近甲龍 40%
大東亜帝国、摂神追桃 10%
Fランク大学 0%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 43

  1. 【6582205】 投稿者: 小売業  (ID:FI4ygNDDq8c) 投稿日時:2021年 12月 08日 14:10

    >私立大学文系は小売業や金融(販売員・営業人員確保の為)で数を稼いでいるので優良企業400社の就職率だと高くなりますね。

    知らないの?
    有名私大卒で小売業や金融に就職しても、販売員・営業員にはならないよ。
    最初から、鵜飼いで言う鵜匠のような立場です。
    研修で店舗に立つことはあっても、その先はルートが違う。
    バイヤーやエリアマネージャー(転勤有り)、本社が一般的。

    小売業って裾野が思いっきり広いピラミッドになっていて、ほぼ下剋上はできない。防衛大学校を出た自衛官と高卒の自衛官ぐらいの差があります。

    無知を曝け出しながら人を貶めるとか、恥ずかしい奴。

  2. 【6582232】 投稿者: 時に  (ID:AwezTgoPBqY) 投稿日時:2021年 12月 08日 14:44

    青学ってどうなんでしょう。

    「大学ブランド・イメージ調査 (2020-2021)」日経BPコンサルティング
    1位東大 2位早稲田 3位慶應 4位上智 5位青学 6位一橋・・・
    MARCHの中で頭一つ抜けている印象ですか。

  3. 【6582248】 投稿者: 単純に  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2021年 12月 08日 15:03

    「ブランド・イメージ」なので、華があるかないかの差では。

    女子の就職が良く、男子は就活しなくてもいい学生(実家が裕福な自営業)が多いのは、立教と似てますね。
    就職だけで見ると、明治中央のほうが少しだけ上回っているかも。
    青学は中学受験でも高校受験でも、女子のほうが難関です。男子はそうでもない。

    附属の幼小もあるし、慶應に次いで恵まれた家庭の子が多い印象です。

  4. 【6582261】 投稿者: 現実  (ID:Dy86CHwX6W.) 投稿日時:2021年 12月 08日 15:36

    では多くを占める店舗スタッフや営業員は誰が担当するのですか?となりますね。

    金融機関でもいきなり本店の経営企画などは一握りで大半が支店営業ですよ。

  5. 【6582267】 投稿者: なるほど  (ID:AwezTgoPBqY) 投稿日時:2021年 12月 08日 15:44

    ブランドイメージなので、華やかさは問われそうですね。場所も渋谷にありますしね。

  6. 【6582272】 投稿者: フィルター  (ID:9MCU5JnI.mo) 投稿日時:2021年 12月 08日 15:50

    就活する立場からすればフィルターあるならあると言って欲しい。

    男女別の募集を禁止したりするから表向き男女募集だけど実際には男性ばかり採用するとか、女性にとっては無駄足ふまされるだけ。

    学歴フィルターも堂々と書けばいい。「学力は早慶卒または同等レベル以上」と書けばマーチ卒でもプラス要素があれば完全に否定しないわけだから良いんじゃない?

    はじくなら早い段階でではじくほうが採用側も就活側もラクだよ

  7. 【6582310】 投稿者: まあね  (ID:aOyrWYD1qi2) 投稿日時:2021年 12月 08日 16:42

    頑張ってES書いてもサイレントとかね。
    はじめから言ってくれたら受けないのにね。

  8. 【6582333】 投稿者: 小売業  (ID:FI4ygNDDq8c) 投稿日時:2021年 12月 08日 16:54

    >では多くを占める店舗スタッフや営業員は誰が担当するのですか?

    販売に関していえば、多くを占める店舗スタッフが全員社員なわけないじゃないですか。パートアルバイトを使って、社員は現地採用スタッフでほぼ回せますよね。
    地方だと高卒短大卒専門学校卒の社員も存在しますよ。
    店舗だとしても、店長や人事担当のマネージャー待遇で、一般の販売員とは違うでしょう。

    銀行は知りませんが、窓口案内係は元行員のパートのおばさんのような人が多いと思います。紙の通帳を止めて窓口業務を減らし、人員削減しようという時に、店舗運営のために人を採用したりしますか?

    小売業=店舗スタッフ、営業員はあり得ないです。
    大卒正社員の高いお給料払って誰にでも出来る仕事をさせるか、考えたらわかりそうなことなのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す