最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6844051】 投稿者: ちなみに  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:13

    「どこの偏差値」によるものなのであろうか。
    やはりその明記が必須だと思われる。

  2. 【6844057】 投稿者: 常識人  (ID:j39K7XtRvSE) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:17

    どこが適切なのか?複数端末による自演か。

  3. 【6844060】 投稿者: なるほど  (ID:x6KvnTP79dA) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:18

    地帝はもはやマーチレベルか。

  4. 【6844061】 投稿者: 笑かす  (ID:eK08miuTaow) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:18

    >大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。

    誰が、誰を対象に行った調査ですか?
    調査対象の母集団の数も重要です。

  5. 【6844068】 投稿者: 常識人  (ID:j39K7XtRvSE) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:20

    私大信者は偏差値と併願成功率と立地が基準なんだね。大学って辞書で引いたら。

  6. 【6844069】 投稿者: ???  (ID:GD0Y10TnZIA) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:21

    阪大合格者ではなく阪大受験生ですよね。
    阪大の受験倍率は知りませんが、仮に3倍で足切りだとすれば、阪大合格者は早慶以外の私大は全勝なんでしょうね。

  7. 【6844070】 投稿者: その通り  (ID:x6KvnTP79dA) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:21

    勝手にイチャモンつけないでね。

    首都圏から地帝にいくのは非常にレアということ。

  8. 【6844081】 投稿者: 実際のところ  (ID:rFGwKD1J.JE) 投稿日時:2022年 07月 06日 17:24

    同志社は難易度としてはMARレベル。
    その他の関関立はMARCH下位からその下の大学群レベル。

    阪大の受験者の半分しか同志社に合格できないのなら、仮に阪大合格者が6割から7割程度で合格できるとすると阪大不合格者の同志社合格率はかなり低い。

    滑り止めどころか阪大不合格で同志社に引っかかったらかなりラッキー。

    MARCH滑り止めにならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す