最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6844896】 投稿者: 疑いがある  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 07日 12:08

    と指摘しただけ。それゆえ具体的な学校名は控えた。むしろそれは、斯界での通説的な見解であるとさえいえる。むろん、それ自体を論点にするのであれば、実名を出して論証したことであろう。だが、それはそこでの文脈上枝葉末節の領域にあった。一生懸命、私の書き込み如きものをそうして探してくれたご苦労を多としたい。

  2. 【6844935】 投稿者: ダブルスタンダードでは  (ID:Hkr9cFs0Y2A) 投稿日時:2022年 07月 07日 12:45

    何の説明にもなってないし、ご自分の主張と矛盾してますよね
    疑いとしてなら根拠も書かずに何でも言っていいのですか?
    疑いだからこそ根拠が必要でしょうに
    例えると「あの連中の中に不正をやってる疑いがある」と言うのと同じ
    どういう不正かも何が根拠かも書かない
    そして問われると「みんな言ってるから」としか言えない
    それなのに自分と違う意見の人には「理由根拠、出典引用元の明記なき意見は落書きと同じであることを知るべきである」と説教してる
    人間性に問題がある疑いがありますよ

  3. 【6844950】 投稿者: 問題だらけ  (ID:u.HQTHpFmeo) 投稿日時:2022年 07月 07日 13:05

    日東駒専疑惑も問題だけど早稲田についても根拠なし

    > しかし、早稲田の場合にはその立ち位置からして、そこに拘泥する理由がない。むしろ、古くからの熱狂的早稲田ファンで支えられてきたとの経緯があるからだ。

    早稲田の立ち位置とは何か、具体的記述も根拠もない
    古くからの熱狂的早稲田ファンなるものがどの程度いるのか、そもそも存在するのか、根拠なし

    まさに井戸端会議レベルだと自ら証明してるじゃん

  4. 【6844957】 投稿者: 横からで悪いが  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 07日 13:11

    印象で、東大生は一橋を見下げ、他方で一橋生は東大にコンプレックスを有しているかのように感じられたときがあった※。やはりどこかに、厳しい東大受験から「逃げた」かの如き、彼らレベルでの思いがそこに内心ありはしまいか。その反面、東大生自身も早慶を併願し、同級生等の知己もいるだけに、早慶には好意的だとの感触である(表向きは)。また、一橋を鼻にかけた者に昔、それほど優秀ならば、なぜ東大に行かなかったのか、と問うたところ、それまでの饒舌が嘘のように沈黙したとの思い出がある。

    ※私が所属する学会での学説上の両派における大御所は、それぞれ東大(右派)と京大(左派)の大家。それぞれが認め合い著書、論文等で引用し合う。ところが、もうお一方、一橋ご出身の優秀な先生(左派)がいる。しかし、この三巨頭のうち、なぜかこの方のみお二方から事実上無視されている(著書論文が一切引用されない)。私学勢のわれらからは、不思議な現象である。

  5. 【6844962】 投稿者: レアはレア  (ID:JPYvFQsPY6o) 投稿日時:2022年 07月 07日 13:18

    そんなレアなケースを含めても仕方ないでしょう。

  6. 【6844971】 投稿者: 東大生の子  (ID:RfPwBO3O.lY) 投稿日時:2022年 07月 07日 13:24

    普通は、受験したこともない国立大を見下げることはありませんよ。
    辞退した早慶は、レベル感が理解出来るので見下げるというか、まぁ、簡単だったと認識するでしょうが、、

  7. 【6844972】 投稿者: しつこいね、君  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 07日 13:25

    その当否はともかく、熱烈な早稲田ファンがいる、とは社会通念ではないのかね。だからこそ、毎年多くの受験生を集めるのであろう。それがまた、そうして君ご自身が不必要に騒ぎ立て、絡む動機になっているのではあるまいか。いずれにせよ、社会通念には論証は不要である。民訴でも、裁判官に顕著な事実は証明を要しないとする。蓋し、裁判所がその事実の存在につき心証を得ていることについて、証拠による裏付けを必要としないからである。本件も同様である。

  8. 【6844974】 投稿者: 貴方が流れを無視してるのでは?  (ID:JPYvFQsPY6o) 投稿日時:2022年 07月 07日 13:25

    その後に開成卒さんは以下に答えてますよね。

    「何番くらいとそこまでは言えないが下1割程度でしょうか。 」

    これは証明を求める流れではないでしょう?


    あと私は別の中高一貫校ですが開成卒さんの言っている感覚は分かりますよ。文系100人いたとしたら70-80番までは東大を受けます。70-80番以降が一橋を受けます。
    開成なら尚更でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す