最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6845119】 投稿者: 東大の子  (ID:RfPwBO3O.lY) 投稿日時:2022年 07月 07日 16:15

    「余程成績が悪いかつ変わり者」と言い切る、ここの投稿者もそうだけど、その子供の品性によるのでは?

  2. 【6845145】 投稿者: 同感  (ID:xGpt9/fc7MY) 投稿日時:2022年 07月 07日 16:43

    それは同感です。同じクラスで友達どうしということもあるでしょう。普通そんな差別的発言はしないですね。一般的な教育を受けてきたのなら。

  3. 【6845153】 投稿者: まあ  (ID:IkBmDQIEdUo) 投稿日時:2022年 07月 07日 16:53

    まあ今日も慶應オシのソルジャー高木さんが元気ということで(笑)

  4. 【6845202】 投稿者: すでに  (ID:nf.REreZkuc) 投稿日時:2022年 07月 07日 17:55

    早慶は文系中心の大学。

    QSランキングでもSocial Sciences & Management分野とかでは地方旧帝大学はすでに下のランクでは?

  5. 【6845204】 投稿者: 歴史が違う  (ID:3L3IPBQlDZs) 投稿日時:2022年 07月 07日 17:58

    まあ、屁理屈はいいから。
    日本の社会をリードしているのは明治時代から東大、慶應、早稲田だから。あとはフォローワーに過ぎない。歴史が物語っている。

  6. 【6845209】 投稿者: 信憑性  (ID:XtiiRyZ560s) 投稿日時:2022年 07月 07日 18:01

    >「何番くらいとそこまでは言えないが下1割程度でしょうか。 」



    下位1割程度ということは、360番程度以下で一橋受験で9名合格。

    まぁ、文系のみとしても下位1割?

  7. 【6845210】 投稿者: お答えする  (ID:SgMr8sqcK1g) 投稿日時:2022年 07月 07日 18:02

    競争とは、スタートに当たり当事者間が実質的に平等であることがその大前提であらねばならない。そこで問題になるのは、人間の社会に現実に存在する事実上の際に基づき、法的にどのような取り扱いをすることが許容されるかどうかがについてである。その場合、「正義」の理念に照らして差別の是非を決することは、疑いもなく正当だ。

    そのうえで、現行の国立大学と私立大学間における差別的な在り方が、はたして「正義」といえるであろうか。憲法14条で法の下の平等を保障し、学校教育法等でも大学との学校種においては「設置者」の相違以外になんらの差異は法定されていない。それにもかかわらず、国は私立学校振興助成法で求められた助成水準の5分の1しか執行しない始末。その結果、私立大生はこの国の全大学生の80%も占めながら、学生一人当たり東大生の16分の1しか公費負担されていないとの不合理である。どのような詭弁・口実を弄しても、合理化できぬほどの格差であろう。

    そうした国立大学に対する私立大学に実在する事実上の差異を差別して取り扱うことが、正義の理念に反することはいうまでもあるまい。むしろ、事柄の性質に従い、事実上の差異を考慮して本件も考えるべきであろう。実質的に平等な条件を設けてこその評価であらねばならない。もっとも、あれほど国費を独り占めにする東大が、世界水準では私のかつての留学先たる中国の大学にすらランキングで劣後するありさまに、ちょっと情けない気がする。内弁慶すぎないか。

  8. 【6845256】 投稿者: 基本がなってない  (ID:u.HQTHpFmeo) 投稿日時:2022年 07月 07日 19:12

    数値の根拠、引用出典が明記されていない
    基本が全然できていない
    やり直し

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す