最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6629626】 投稿者: まぁ  (ID:tc3/qXfoENQ) 投稿日時:2022年 01月 21日 12:37

    >ちなみに慶応の学部併願は1.46学部。7割が1学部しか受験していない。

    なんだろうね。早大受験生は沢山受けてるイメージある。
    慶應とか上智は2.3程度しか受けてないイメージ。

  2. 【6629735】 投稿者: W  (ID:yrOeGaCJtBs) 投稿日時:2022年 01月 21日 13:51

    早稲田は予備校やマスコミとつるんで受験をビジネスにしている大学。

    最近はマスコミの早稲田の押し売りが特に酷い。

  3. 【6629820】 投稿者: 同意  (ID:tc3/qXfoENQ) 投稿日時:2022年 01月 21日 14:55

    あとは明治も。印象操作がすごい。

  4. 【6629831】 投稿者: 明治  (ID:BcxQM7pZNvc) 投稿日時:2022年 01月 21日 14:59

    明治の印象操作は凄いぞ。
    早慶明とか、SMARTとかねw
    マスコミ業界は明治OBが多いからな。

  5. 【6630090】 投稿者: 明治の目的は  (ID:zckaHgkn2aA) 投稿日時:2022年 01月 21日 17:56

    上智に並ぶこと。

  6. 【6630254】 投稿者: でも  (ID:jADBab9x0p.) 投稿日時:2022年 01月 21日 20:01

    明治大学出身の田中萌アナの下記本音が波紋を呼んでる。公立進学校出身者からすると違和感無いとのコメントが多いが、エデュの私立専願者は暴れそう。


    「やはり10代、特に高校生のころって、私も地方の進学校みたいなところにいまして、『東大、東北大、国立医学部以外はなんかその高校の生徒じゃないよ』みたいなくらいの環境の中にいて、そこで私は一浪してさらに私立大学に入ったので、その当時の私の絶望感というか、人生終わったなという感じは、本当にすさまじくて」と告白。

  7. 【6630258】 投稿者: なんか  (ID:zckaHgkn2aA) 投稿日時:2022年 01月 21日 20:05

    いかにも地方ローカル思考って感じね。
    でもこの理論だと早慶だけでなくTOCKYも大学じゃないのね。

  8. 【6630279】 投稿者: 地方のローカル思考を  (ID:SESjlNr17eY) 投稿日時:2022年 01月 21日 20:17

    自慢げに語る人いるけど何を期待してるんだか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す