最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6854933】 投稿者: ふむ  (ID:64u92lqjleE) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:43

    大学の評価と地方は関係ないと思うけどね
    英米の一流大学で大都市にあるのはコロンビア、ロンドン大くらいでハーバード、マサチューセッツ工大、スタンフォード、オックスフォード、ケンブリッジとかほとんど地方
    大学に入る時点で一人暮らし始めるのが当たり前の感じだと思う

    なぜ学生の時点で東京に固執するかよくわからない
    就職活動の移動は大変だけど大企業ならたいてい地方支社の面接やリモートもあるし、首都圏出身なら自宅にしばらくいれば良い気もするし

  2. 【6854936】 投稿者: まとめ  (ID:SXH.rj.0nr2) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:45

    >早稲田大学 2010年就職先リスト

    掲載企業数(公務員等を含む)約2800社
    判明人数 7417名分

    2010年3月卒業生数
    学部・大学院 11986名

  3. 【6854943】 投稿者: 再度ご質問します。  (ID:2ANRLL1ca7c) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:55

    なにを根拠にそう言ってますか?

    上場企業社長数や役員数、司法試験合格数、会計士合格数等早慶の方が地帝より実際圧倒的に多いですが。

  4. 【6854944】 投稿者: 再度ご質問します。  (ID:2ANRLL1ca7c) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:55

    なにを根拠にそう言ってますか?
    貴方のただの感想文ですか?

    上場企業社長数や役員数、司法試験合格数、会計士合格数等早慶の方が地帝より圧倒的に多いですが。

  5. 【6854946】 投稿者: 今さら?  (ID:SXH.rj.0nr2) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:57

    それ、単に2019年の400社就職率がグラフになってるだけだよね。

  6. 【6854947】 投稿者: 公務員  (ID:jKlxhZuiRmQ) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:58

    公務員になるのって、どの公務員になるかってのも結構重要かも。
    国家総合職から地方現業まで色々な先がありますからね。
    減ったとはいえ東大は別格ですよね。
    まあ、当然と言えば当然で、ここの優秀な人が国家公務員にならなくてどうするってのは感じる。
    2022だと、東京、京都、北海道、早稲田と来て、東北、慶応、立命、岡山、中央、千葉、大阪次に名古屋。
    岡山大学は例年上位に入ってきてますね。
    都庁にたくさん入っている中央が公務員に強いのは知っていたけれど、立命も公務員に強いのね。

  7. 【6854948】 投稿者: 非正規雇用  (ID:VIEkc.i4EmM) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:58

    総務省の調査によると正規雇用者の割合は63.3%、非正規雇用者の割合は36.7%です。

    早稲田の場合だと判明人数を正規雇用とすると61.8%だから概ね総務省調査のデータと差異ありませんね。

    結論的には早稲田であれ30-40%は非正規雇用(パイト、ニート)として存在しているということです。

  8. 【6854950】 投稿者: いいんだけど  (ID:jKlxhZuiRmQ) 投稿日時:2022年 07月 16日 08:59

    その指摘もいいけど、根拠も聞いてみたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す