最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6874181】 投稿者: というか  (ID:dDQLq45CEZ.) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:12

    地方旧帝進学者、山手学院より低偏差値の高校出身者ばかりなんだけど
    特に下帝

  2. 【6874182】 投稿者: 真面目な話  (ID:dDQLq45CEZ.) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:13

    下帝と駅弁の違いって、何?

  3. 【6874187】 投稿者: もう少し論理的に考えようよ  (ID:T6FF4DIKU3I) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:18

    例えば、データ引用なら

    明治・政経(経済)
    文型共通テスト利用入試ボーダー 77%

    東北大・経済(前期)
    共通テストリサーチで77%以上は、72名
    これば前期定員数147名の約半数

    共テ利用入試で、これだけ合格するんだよ

  4. 【6874189】 投稿者: いやいや  (ID:0RzJrh/LqMA) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:20

    お前の妄想願望、幻…
    では、何で駿台模試に、マーチ実戦模試がないんだよ、ww
    駿台に相手にされる私学は早慶のみ。

  5. 【6874190】 投稿者: ああ  (ID:dDQLq45CEZ.) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:21

    共テ以外が壊滅的なんでしょうね
    東北大は、かなり厳しいレベルでしたよ

  6. 【6874192】 投稿者: まあ  (ID:dDQLq45CEZ.) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:22

    下帝は、MARCH落ちが多数入学してる事実は曲げられないね

  7. 【6874193】 投稿者: いやいや  (ID:yPoUYyFci1.) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:24

    反論できない、妄想だけが頼り生き甲斐の、情けない私文クオリティ…www

  8. 【6874197】 投稿者: 苦しいね  (ID:u1US7z84uX6) 投稿日時:2022年 08月 01日 16:26

    仮に、共テ合格者以外のあと半分が約5割の合格率としたら、全体75%になるよ(笑)

    それに、明治経に共テ77%で入学するのは全体の何%?
    明治入学者の多くは東北大学受験なんてできないでしょ。二次に記述数学必須だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す