最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6874904】 投稿者: ザコクはザコク  (ID:mR/2wSfFTaE) 投稿日時:2022年 08月 02日 08:48

    三菱商事の出身大学
    出身大学の傾向
    三菱商事は、2015年~2016年にかけて391名採用している。その中で、採用数の上位から慶應89名、早稲田 65名、東大62名、一橋27名、京大21名、青学12名、上智10名…と続く。東早慶だけで全体55%を占めている。

  2. 【6874927】 投稿者: 五大商社就職率  (ID:VlXofDipsE6) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:16

    ちなみに2021年は五大商社に、神戸が18人、早稲田が95人就職

    文系卒業生は神戸が約930人、早稲田が約7500人

    五大商社就職率は神戸1.9%>早稲田1.3%(笑)

  3. 【6874929】 投稿者: なら教えて  (ID:mR/2wSfFTaE) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:18

    では全ての地底それぞれは?

  4. 【6874936】 投稿者: 数は力なり  (ID:KN5vMouNiUM) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:24

    入ってからも数が多い方があらゆる面で有利に決まってる。まして神戸なんて笑笑

  5. 【6874938】 投稿者: つい  (ID:X/aJFpx21jw) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:25

    国立の中では比較的ましな神戸大と、早慶で劣る早稲田をぶつけるのがちまっとせこい。
    名古屋大か北大と慶應で比較したらどーなる?笑

  6. 【6874944】 投稿者: すぐ流れるからめんどいが  (ID:gXPSmmFwMuo) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:30

    国立は早慶に比べ、上下幅が狭いのはコンセンサスなんだから、神戸でも早慶でも上位の三菱商事で5分なら、早慶の下位は国立に比べ、かなり悲しいことになるよね?

  7. 【6874948】 投稿者: 誤魔化すな  (ID:XPWXwcqIE/o) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:31

    この板はW合格時の選択だろ。
    地帝大を蹴って早慶とか、あり得ないこと書いていることに対しての話。私大群は滑り止めではないことに対してデータを出して説明しなって。
    ホントか嘘かわからないような極少の就職のこと出して、逃げるばかりだな。そもそも、入っても無視できる数だろ。

  8. 【6874953】 投稿者: あなたが誤魔化すな  (ID:yp9Try7qlOc) 投稿日時:2022年 08月 02日 09:34

    こっちがあり得ない笑
    東京の上位中高一貫校生は地底なんて最近から受験しないから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す