最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6882088】 投稿者: なるほど  (ID:7QenxaeL2zM) 投稿日時:2022年 08月 07日 16:44

    お役に立てたなら良かったです。

    なかなかインターネットの世界は妬みや誹謗中傷で疲れますね。

  2. 【6882092】 投稿者: 早稲田は知らんが  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 08月 07日 16:45

    慶應は終わってる

    繰り上げ合格者2021年
    文学部⇒補欠全員繰上合格
    経済A⇒補欠全員繰上合格
    経済B⇒補欠全員繰上合格
    法法律⇒Cランクまで=57%繰上合格
    法政治⇒Dランクまで=82%繰上合格
    商A⇒Gランクまで=62%繰上合格

    一般入試、もう、やめたら?。
    入試偏差値も意味無いだろ。
    上には蹴られ、正規合格者以外が大量に入学。
    どんだけ、レベル低いの。

  3. 【6882104】 投稿者: 私大の雄なのにね  (ID:XJ/li0rY07w) 投稿日時:2022年 08月 07日 16:52

    底辺私立医で正規合格の入学者が殆んどいない大学があるけど、慶應もそのレベルとは驚き。

  4. 【6882161】 投稿者: まあまあ  (ID:U12iEoGr09s) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:26

    慶応ブランドに何の影響もありませんから

  5. 【6882175】 投稿者: 空っぽ  (ID:VVIUgeQOodc) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:36

    〉ガリ勉で下帝って、意味ありますかね?
    東早慶みたいに勝ち組になれないのに

    「東早慶」って造語は此処の早慶信者以外、どこの誰が使っているの?
    しかも「勝ち組」確定みたいに。
    早慶信者は自己承認感と早慶承認感が重なっている。
    結局、「早慶」「首都圏在住」が自己肯定感の支え。
    しかし、自身は「早慶関係者ではない」というオチ。笑

  6. 【6882181】 投稿者: あ  (ID:9YWuhSkCBJQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:41

    下帝の人って、なんだかいつもイライラしてる

  7. 【6882187】 投稿者: まあ  (ID:8/PebeqLG0k) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:44

    自画自賛なので。

  8. 【6882194】 投稿者: まあ  (ID:9YWuhSkCBJQ) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:47

    自画自賛は下帝の十八番だけどな

    地方の高齢者は、本当にズレてるというか

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す