最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6965423】 投稿者: ウーン  (ID:JHThq2jlwpg) 投稿日時:2022年 10月 11日 15:48

    貴方の感覚も極端だと思いますよ。
    地元の私大と早慶はやはり全く違う扱いだと思います。
    やはり東京に出すお金の問題が降臨されるから早慶は受けづらいという理由が大きいと感じます。

  2. 【6965431】 投稿者: そもそも  (ID:sEH1UVZ18as) 投稿日時:2022年 10月 11日 15:51

    地帝進学者レベルだと、早慶には歯が立たないでしょう
    MARCH関関同立に落ち過ぎですし

  3. 【6965466】 投稿者: 悔しいよね  (ID:cUu47j2iLZY) 投稿日時:2022年 10月 11日 16:14

    早慶に行けないんだよ。

  4. 【6965475】 投稿者: 関西  (ID:VP88jk2fhoY) 投稿日時:2022年 10月 11日 16:22

    北海道、東北や北陸の人はわからないけど、正直、関西から西であれば同志社で十分。早慶にそんなに魅力はないです。
    大体、地元の地帝大に合格して早慶に進学するなんて[削除しました]と思われますよ。

  5. 【6965481】 投稿者: 同志社  (ID:cUu47j2iLZY) 投稿日時:2022年 10月 11日 16:27

    昔は西の早慶と呼ばれ、上智と同等の偏差値だった。
    今年最新の河合塾偏差値だと法政に負けているらしいが何故下がったんだろう。
    当時は関学や甲南もマーチ最上位(立教)レベルだったた。

  6. 【6965568】 投稿者: ライバル  (ID:xpCm12s3s0.) 投稿日時:2022年 10月 11日 17:39

    旧帝のライバルは帝京平成
    なんせ現帝大だから旧帝より上

  7. 【6965849】 投稿者: ほんとそれ  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2022年 10月 11日 22:18

    早慶魅力なんかない。都内住みだけど早慶下位学部併願し合格したけど旧帝選んだよ。
    国立第一志望は私大とか眼中ない。
    おちたら仕方なく行くとこだよね

  8. 【6965864】 投稿者: 分類違う  (ID:b8v1gzW3Pus) 投稿日時:2022年 10月 11日 22:31

    平成大学は慶応大学の仲間でしょ。他にも明治大学、大正大学、昭和大学がいるけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す