最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6983515】 投稿者: うん  (ID:Z5Y4PEuV0kk) 投稿日時:2022年 10月 27日 20:44

    早稲田高校は隠れた進学校だな。

  2. 【6990990】 投稿者: たしかに  (ID:6A5gHEvF1uM) 投稿日時:2022年 11月 04日 07:24

    たしかに開成高校からノーベル賞は0ですね。

  3. 【6991831】 投稿者: 確かに  (ID:Z7wKSEBR5LE) 投稿日時:2022年 11月 04日 21:11

    灘、筑波大駒場もないでしょ。

  4. 【6992059】 投稿者: 算数  (ID:j.FNI/K8.xU) 投稿日時:2022年 11月 05日 06:42

    いますよ。

  5. 【6992060】 投稿者: 関西人  (ID:FnYMMRron0E) 投稿日時:2022年 11月 05日 06:52

    ただ、灘校はあんなに偏差値が高くて進学実績もすごいのに1人しかノーベル賞受賞者が居ない、しかもその受賞者は評判が悪いと言われがちだよね。研究者になる力と大学受験を突破する学力の高さは必ずしも一致しないのにね。

  6. 【6992061】 投稿者: W合格  (ID:cgoO6bRNOCk) 投稿日時:2022年 11月 05日 06:55

    旧帝大(地帝大)と三流私大とのW合格で三流私大を選ぶ人間の方が希少であることは間違いないし、このスレタイ意味あるの?

  7. 【6992115】 投稿者: それは  (ID:qEALBpI0E9E) 投稿日時:2022年 11月 05日 08:34

    早慶を選ぶからだよ。

  8. 【6992125】 投稿者: それは確かに意味ない  (ID:ugubDdwDiNY) 投稿日時:2022年 11月 05日 08:45

    W合格成功率が1〜2割しかなければW合格がレアケースなので意味がない。

    おまけに地方旧帝大受験者がほとんどが地方在住者。これで私立学費、下宿代金まで負担して地方旧帝大を蹴る事態が発生したらその地方旧帝大は存在価値が疑われる。

    大部分の私大不合格者は3流私大レベルの学力もないことに加え、レアの私大合格者で学費差あるのに国立辞退者でたらおかしい。

    まあ3流私大レベルの学力もないことが多い時点で既に存在価値低いけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す