最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6843206】 投稿者: 妄想ではない  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:34

    私の実感である。ちなみにその引用元はどこかね。

  2. 【6843207】 投稿者: いや  (ID:axGdbR7dh4s) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:35

    だから首都圏からの指定校推薦が増えてるのでしょ
    一般入試では首都圏からも地方からも各地の旧帝大にけっこう行ってる
    エデュの一部偏った人は首都圏の人は地方旧帝大なんか眼中にないと書いてるけど、実際は行ってる

  3. 【6843209】 投稿者: 全く  (ID:AzISLu5Q7XU) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:36

    >お宅の豚児君の存在など

    早稲田を出ると、こんな失礼な人になるの?

  4. 【6843211】 投稿者: バックナンバー  (ID:ekEnHp62DW6) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:37

    サンデー毎日や週刊朝日のバックナンバー購入されたらいかがでしょうか?

    毎年週刊誌に掲載されてるはずですよ。

  5. 【6843219】 投稿者: 違う  (ID:rovpX5tXhzs) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:48

    神奈川の公立中学の教員だったからでしょ。

    早稲田は学歴ロンダかな。

  6. 【6843221】 投稿者: ただね  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:48

    全国会社員の平均年収を参考にすれば、それなりに妥当な数字ではあるまいか。比較的多いモデルケースは、兄姉がすでに都内の私大に在学している都合上、自らは地元国立大学進学との選択肢しか残されていなかったというものである。ちなみに早稲田の奨学金制度は本当に充実しており、総数は軽く250種類を越え、そのうち100以上ある学内奨学金のすべてが返済不要の給付型である。国内トップクラス(実質的に東大には負けようが)の水準にあるといってよい。私自身も、院生時代に御世話になった。

  7. 【6843223】 投稿者: 早慶辞退組  (ID:3lxvb4n9VDI) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:49

    うちの豚児くんも、早慶辞退ですよ。
    送られてきた早稲田の合格通知書類はやたら分厚くて、何かと思えば役にも立たない奨学金一覧の冊子。

    年収制限設定が低すぎ。

  8. 【6843227】 投稿者: それでは論証にならんよ  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 07月 05日 22:50

    引用元を明確にせねば(疑うわけではないがね)。まして、所論の根幹なのであるから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す