最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6608831】 投稿者: 笑  (ID:9Ip4dBIkF9s) 投稿日時:2022年 01月 04日 21:29

    開成攻玉社W合格して、開成が仙台にあって攻玉社が東京にあったら、10%以上攻玉社に行くんじゃないの?!

  2. 【6608836】 投稿者: タテ  (ID:MvQvgLb.f4g) 投稿日時:2022年 01月 04日 21:31

    だって早慶は旧帝の滑り止めって息巻いてたのに急に歯切れが悪くなったから...
    併願成功率も30%程度だし...

    >苦しくないですか?(ID:7BycgkeiNiw)
    投稿日時:
    2022年 01月 04日 21:16
    この書き込みは?さん (ID: 9Ip4dBIkF9s) への返信です
    でも理系でも滑り止めのはずの早慶に旧帝は10%も蹴られてますよね?
    "滑り止め"ですよ?"滑り止め"。
    中学受験で滑り止めと言えば...開成→攻玉社みたいな。
    開成攻玉社W合格で10%も攻玉社へ進みますか?

  3. 【6608837】 投稿者: 名無し  (ID:B5mvhdnuq1k) 投稿日時:2022年 01月 04日 21:32

    就職がいい方に行ってる感じだね。
    帝大院卒理系は基本世間でいう就活はしない教授との紐付き先より行きたい先を伝えて就職。
    一方文系は、私大と同様に所謂就活しないといけないが、地元の帝大なら早慶より就活は上でその人達は帝大に行く感じじゃない。

  4. 【6609575】 投稿者: 中学  (ID:LpIO.3zasN6) 投稿日時:2022年 01月 05日 18:43

    中学と大学は違うよ
    そりゃ親元を離れられない中学だったらそうだけど大学は違う

  5. 【6609604】 投稿者: 同感  (ID:NhLKGENZU8s) 投稿日時:2022年 01月 05日 19:03

    立地だけで大学を選ぶ人はいない。それを言ったら、早稲田所沢や慶応湘南藤沢も、立地面では埼玉大や横浜市立大と同じ話。

    立地や偏差値で大学を選ぶと、大学側も人気取りのために、都心に狭いキャンパスを作ったり、入試方式多様化と称して一般入試の定員減らし受験科目を減らす等の偏差値競争となる。
    これはどう考えてもおかしい。

    やはり、大学は先端的研究とその研究に基づく教育を行う場。研究業績や教育の質で大学を選ぶべきだし、優秀な生徒こそそのような判断力があるはず。
    評価機関が行う世界大学ランキング等も批判はあるにしても、その大学選択の参考にはなるだろう。

  6. 【6609609】 投稿者: そう  (ID:eBey2YUnVVY) 投稿日時:2022年 01月 05日 19:05

    地域で大学を選ばないはずなら旧帝が早慶に蹴られる言い訳が...

  7. 【6609621】 投稿者: 確かに  (ID:NhLKGENZU8s) 投稿日時:2022年 01月 05日 19:19

    ご指摘の通り、研究業績や教育の質に基づく選択が十分にできて無い場合もあるのかもしれないですね。

    ただ、理系ならダブル合格のうち旧帝大ではなく早慶を選ぶ人は少数派だったはずでは?(旧帝大理系に合格していて早慶に入学する人は少ない。)
    その意味では、理系の人の方が研究業績等を見ている可能性あり。

    一方で、早慶も当然に名門であり希望する分野での研究業績に惹かれ早慶を選ぶ人もいるはず。
    旧帝大と早慶で100対0は無い。東大蹴る人もいるので。

    正直、マーチ理系は研究業績や環境整備面でやや弱いとは思います。(ディスるつもりはないです。)

  8. 【6609633】 投稿者: 確かに  (ID:5uaEoTm.4VQ) 投稿日時:2022年 01月 05日 19:29

    早慶ならまだ旧帝を蹴る価値はアリ。だから現に蹴ってる人がそこそこいる。
    でも流石に旧帝蹴りのMARCHはいませんね。
    それこそ地方住みで下位旧帝にチャレンジする層が滑り止め(絶対落ちない星取り目的)でセン利で出してるイメージ。
    MARCH理系は研究に関しては本当に寂しい。
    私立理系専願ならもう少し頑張って理科大。それかMARCHと同難易度でも芝浦工大。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す