最終更新:

4080
Comment

【6606457】【W合格進学データ】早慶に蹴られる旧帝(大阪大学、東北大学)何故?

投稿者: why   (ID:JJlDMwatepc) 投稿日時:2022年 01月 02日 13:04

旧帝志望者は当然旧帝が第一志望。
早慶のレベルでは旧帝の抑えにならないとは言え、一応は併願校扱いだと思うのです。
ですがこのようなデータが出ています。
何故W合格した上で旧帝をわざわざ蹴ったのでしょうか?
2018年W合格進学データ東進ハイスクール
ソース元 castdice

東北・法 0%-早稲田・法100%
東北・工83%-慶應・理工17%
東北・工100%-早稲田・創造理工0%
大阪・法33%-慶應・商67%
大阪・法80%-早稲田・法20%
大阪・工100%-慶應・理工0%

※余談 旧帝合格者の早慶併願成功率
代ゼミ合否調査より

2014年 早稲田法学部併願成功率
東大文科一類 75%
京都大法学部 53%
大阪大法学部 31%
東北大法学部 12%

2014年 慶應文学部併願成功率
東大文科三類 75%
京都大文学部 75%
東北大文学部 27%

2014年 慶應理工学部併願成功率
東大理科一類 95%
京大理工学部 67%
東北理工学部 15%

①旧帝に合格するレベルでも早慶はほとんど合格出来ない(東大は除く)
②これから推察するに千葉大などの上位駅弁のMARCH併願成功率も10%程度?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6843791】 投稿者: 一例  (ID:46px57uRt1Y) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:35

    2022 開成高校合格実績

    東大193
    京大22
    一橋9
    東工16
    国医40(東大京大を除く)

    東京一工国医計280

    慶大46(進学)
    早大34(進学)
    私医10(進学)
    地方旧帝18(非医) 最下位生徒のみ
    海外大13
    (ケンブリッジ,スタンフォード,プリンストン,エール等)

  2. 【6843799】 投稿者: 複数例  (ID:z09ajqSnYS2) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:41

    開成から早慶は残念可哀想組なんだからあまり触れないでやってくれよ。

    付属中高校からの早稲田大学合格数

    帝京大中高57
    国学院高校36
    東京農大一36
    専修大松戸30
    芝浦工大柏30
    拓殖大一高29
    日大習志野29

  3. 【6843806】 投稿者: 開成  (ID:46px57uRt1Y) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:49

    何知りもしないで勝ってなこと言ってんでしょうかね。
    いい加減なこと言って印象操作ですか?
    だいたいは東大残念組です。

  4. 【6843810】 投稿者: 学部別出してね。  (ID:.St7Ov5OhZw) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:52

    下位学部だろ。
    学部別は?

  5. 【6843812】 投稿者: 片手落ち  (ID:xeHyjCI1Owk) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:56

    ハハハ
    これらの学校から地帝だって受かってるだろ。
    また印象操作ですか。

  6. 【6843815】 投稿者: 地帝なんてチャンチャラ可笑しい  (ID:xeHyjCI1Owk) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:58

    事実として首都圏の上位中高一貫校からは地帝なんかには医学部以外は受けないし行かない。

    2022 開成高校合格実績

    東大193
    京大22
    一橋9
    東工16
    国医40(東大京大を除く)

    東京一工国医計280

    慶大46(進学)
    早大34(進学)
    私医10(進学)
    地方旧帝18(非医) 最下位生徒のみ
    海外大13
    (ケンブリッジ,スタンフォード,プリンストン,エール等)

  7. 【6843816】 投稿者: いや  (ID:Bw58zfS4Cuk) 投稿日時:2022年 07月 06日 12:59

    地方旧帝は東大残念で後期で進学もいるだろうし悪意ある決めつけはやめなよ
    早慶と後期地方旧帝のキャパを考えたら意外と地方に行ってる
    早慶は数千人分の枠があって何度も受験できるけど、後期地方旧帝は数百人程度しか枠が無くて1回しか受けれない
    開成でも落ちてる人もいると思う

  8. 【6843819】 投稿者: 後になってわかる  (ID:xB.H8itE5KI) 投稿日時:2022年 07月 06日 13:00

    幅広い教養の必要性は、社会人になって30年経たないとわからないよ。とくに理数系の教養は若いときの方が身に付けやすいし。科目数は大事だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す