最終更新:

118
Comment

【6607061】日本は世界でも最も正社員の解雇規制の強い国です。一旦正社員になれば本人の同意なしには解雇されない。分社リストラもゼロではないが全体の人数からの確率はわずか。製造業大手の平均年収は1200万超。倒産すれば解雇になるが過去50年で上場企業の倒産率は1%に達したことがない。駅弁marchでも工学部の機電情報建築なら大企業就職率は70から80%で大学院ならさらに高い。なぜ不安を煽る記事が多いのか

投稿者: 日本は正社員解雇規制強く倒産率低い   (ID:x9OFralYGg6) 投稿日時:2022年 01月 03日 08:52

労働契約法で企業側からの解雇は極めて難しい。逆に言えば正社員になってしまえば犯罪でもしない限り解雇にはならない。パワハラで精神を病む人もいるが率はわずかでそもそも病気と申告した時点で企業には配置転換の義務あることを周知すればそれで問題解決
分社リストラの事例はあるが極めて稀なレアケース
大学卒で大企業に入れば普通は課長になり40代で1000万になる
事実厚生労働省の調査でも製造業大企業の大卒の平均年収は時期によっては1200万を超えている
駅弁marchでも工学部の
機電情報建築なら大企業就職率は70から80%とデータでてる
日本が沈没と不安煽る記事多いが半導体や素材産業など伸びてる分野もありこれからもそれなりの先進国の地位は維持する可能性高い
なぜこうした情報は出ないのか あるいは出してもレアケースを持ち出してディスる書き込みがあるのか
受験産業の陰謀かマスコミの面白おかしく取り上げるやりかたのせいか
教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【6608583】 投稿者: 産業構造  (ID:zZU4RjN.L5c) 投稿日時:2022年 01月 04日 18:21

    私が言いたかったのは、「理系が優位ではないこと」ではなく、理系が優位だからと言って理系の素養のない受験生を誘導することの無意味さです。
    理系>文系のように不等号で結ぶこともあまり意味がないと思います。
    要するに個人の能力、素養の問題ですので。
    それぞれが輝ける場所で輝けばいいだけのことではないかと考えています。

    社長が理系が多くても文系が多くてもあまり関係ないでしょう。
    ほとんどの国民はそんなところまで登り詰められないので。

    日本は厳密な意味での学歴社会ではありませんから、大学を卒業しなければ就けない職はそれほど多くありませんし、大学卒でなくても大学卒以上に稼げるチャンスもある社会です。
    そういう社会においては学歴の有無や、理系文系の有利不利が大きな違いになるとは言い難いのです。

    居酒屋バイトから店長になって、エリアマネージャ、本部長などになって、いずれ本社取締役などになって行く方もいるでしょう。
    それは、本人のスキルが、その職種によくマッチしていたからだと思います。

    理系にスキルが向いている方は、その方面で輝けばいいのですし、文系にスキルが向いている方も同様でしょう。
    どうしても、受験サイトなどだと、どうでもいい程度の違いであっちが上、こっちが上と比較していますが、不毛だと思っています。

    適材適所こそ、すべての国民にとって幸せですし、企業にとってもメリットが大きいと思います。
    バリバリの理系企業であっても、すべての従業員が理系出身者で構成されていることはないでしょう。思考の多様性の面でも、いろいろな考え方の人材がいることで、別の「気づき」も生まれるでしょうから。

    EDUはレベルの低い掲示板らしく、対立の構図が多すぎます。
    国立VS私立や、理系VS文系など。
    本来は、対立関係ではなく、補完関係にあるべきものを、対立させることで喜ぶ方が多すぎるのは問題だと思っています。

    まあ、リアルでは本当は補完関係で考えているのに、掲示板では極論になってしまうだけかもしれませんが、それであっても、極論すると頭があまりよくないように見えてしまうので、損だと思います。

  2. 【6608592】 投稿者: 非常に違和感のあるスレ  (ID:3qhjghZWyd.) 投稿日時:2022年 01月 04日 18:28

    そんなの上場企業の役員のパーセンテージであって、実態を映し出していない。
    意味無し。
    実態は、文系職が理系職をマネージメントしているのはケースが殆どだよ。

    日本の中枢を牛耳る政財界法曹界は?
    君でも知っていると思うが、かつて東日本大震災の時の日本の首相は理系出身だが、非常に無様なことをしてくれたよ。

  3. 【6608595】 投稿者: 笑  (ID:fFbejwAbW9U) 投稿日時:2022年 01月 04日 18:35

    >そんなの上場企業の役員のパーセンテージであって、実態を映し出していない。 意味無し。


    役員四季報から、よく「出身大学別役員数」を転記している人もいるけどね。
    またもや、いつもの「知ってる範囲の話が世の中の常識」との展開とは~らしいね(笑)

  4. 【6608598】 投稿者: 非常に違和感のあるスレ  (ID:3qhjghZWyd.) 投稿日時:2022年 01月 04日 18:40

    結局は能力の優るものが、効率よく物事をマネージメントしているって事だよ。
    君でもわかる様に、実際、最難関に位置付けられる層は文系だろうが、数学でも何でも、そんじょそこらの理系よりも理数系の能力ははるかに上。
    本気になれば、プログラミングだろうが何だろうが出来てしまうんだよ。
    ただし、自分ではしないんだよ。
    頭が良いから。
    金を増やす事と一緒で、上手く増殖させるんだよ、自分の労力は最小限にね。

  5. 【6608613】 投稿者: 非常に違和感のあるスレ  (ID:t.bM2vJFEN2) 投稿日時:2022年 01月 04日 18:51

    文系学生の就職等、心配するに足らず。
    それよりも君の懐を心配しなよ。
    せいぜい、600-700万円の年収でこき使われてんだろう。

  6. 【6608661】 投稿者: 理系教員  (ID:ZmV2j8.1v6.) 投稿日時:2022年 01月 04日 19:33

    大学のHPの就職実績は信頼できないと
    あちこちのネットで書かれてますがそこは

  7. 【6608679】 投稿者: 君のほうが違和感ありあり  (ID:0fRSeJeEDW.) 投稿日時:2022年 01月 04日 19:43

    そんなに文系のマネジメント能力が高いのなら、日本のIT化や競争力がこんなに落ちぶれたりしない。高度成長期に日本が伸びたのは理系が重宝されていたから。そもそも大学入試に理数系科目を課さない大学を最難関と言っているようでは話にならんよ。理工系出身者なら常識だか、数3なんて高等数学の基礎の基礎の基礎。それさえやってない輩がほとんどなのに理数系の能力がはるかに上なんて笑ってしまうよ。

  8. 【6609098】 投稿者: 支離滅裂  (ID:TBL/og98rZs) 投稿日時:2022年 01月 05日 08:55

    まず文系だから理系だからという側面でマネジメントを語るのとはできません。

    文系がマネジメントに関わっているケースが多いとすればそれは文系だからではなく結果の話です。

    現在の日本の落ちぶれを文系、理系で語ったと思えば、急に入試の科目に数学の有無の話を出したり、支離滅裂です。

    結局意思決定権のある企業トップは昇格に数学のテストを課してトップの成績をとったものを据えれば日本は落ちぶれなかったとか思ってます?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す