最終更新:

118
Comment

【6607061】日本は世界でも最も正社員の解雇規制の強い国です。一旦正社員になれば本人の同意なしには解雇されない。分社リストラもゼロではないが全体の人数からの確率はわずか。製造業大手の平均年収は1200万超。倒産すれば解雇になるが過去50年で上場企業の倒産率は1%に達したことがない。駅弁marchでも工学部の機電情報建築なら大企業就職率は70から80%で大学院ならさらに高い。なぜ不安を煽る記事が多いのか

投稿者: 日本は正社員解雇規制強く倒産率低い   (ID:x9OFralYGg6) 投稿日時:2022年 01月 03日 08:52

労働契約法で企業側からの解雇は極めて難しい。逆に言えば正社員になってしまえば犯罪でもしない限り解雇にはならない。パワハラで精神を病む人もいるが率はわずかでそもそも病気と申告した時点で企業には配置転換の義務あることを周知すればそれで問題解決
分社リストラの事例はあるが極めて稀なレアケース
大学卒で大企業に入れば普通は課長になり40代で1000万になる
事実厚生労働省の調査でも製造業大企業の大卒の平均年収は時期によっては1200万を超えている
駅弁marchでも工学部の
機電情報建築なら大企業就職率は70から80%とデータでてる
日本が沈没と不安煽る記事多いが半導体や素材産業など伸びてる分野もありこれからもそれなりの先進国の地位は維持する可能性高い
なぜこうした情報は出ないのか あるいは出してもレアケースを持ち出してディスる書き込みがあるのか
受験産業の陰謀かマスコミの面白おかしく取り上げるやりかたのせいか
教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【6607563】 投稿者: ロジックおかしくないですか  (ID:x9OFralYGg6) 投稿日時:2022年 01月 03日 18:37

    グラフが使えれば説明できますが文字では説明できません ましてや統計も理解してない人に対して
    このグラフは大企業でも実現可能です
    もし理解したければ神戸大学西村先生の一連論文を一通り読んでから再度来てください

  2. 【6607575】 投稿者: 常識  (ID:e0.k6oet8jk) 投稿日時:2022年 01月 03日 18:56

    そういう賃金カーブが大手企業で実現可能かどうかではなく、まず今回の調査結果の調査対象、サンプル数、賃金カーブの算定方法だけ、ご教示いただければあなたは説明を聞くまでもなく理解できますので。

  3. 【6607581】 投稿者: 長い  (ID:B9wjsRXYsoM) 投稿日時:2022年 01月 03日 18:59

    長い
    2行以内でスレタイはまとめろよ
    荒らしかよ

  4. 【6607606】 投稿者: 常識?  (ID:1CvV9ReR3g6) 投稿日時:2022年 01月 03日 19:27

    >これは製造業に勤務している者にとっては常識。


    製造業の企業研究職ですが、55歳で役職定年でも給料は据え置きのままなので、業績によるボーナス変動以外、60歳まで年収減はありません。

    そして60歳までは、そのまま務められます。

    常識ではないと思いますよ。

    因みに、機器系と化学系メーカーです。

  5. 【6607619】 投稿者: そちらの会社は  (ID:TneGAPWzpm2) 投稿日時:2022年 01月 03日 19:45

    その職務以外の社員も一切他の会社への転籍による賃金減などなく、自己都合退職を除いてほぼ全員がその会社で定年を迎えることが可能なのでしょうか?

  6. 【6607631】 投稿者: いずれにしても  (ID:RKBfFDoD3qs) 投稿日時:2022年 01月 03日 19:57

    ポイントはその賃金カーブをもって上場企業を含めて理系大卒者は役職定年、転籍を含めて賃金減は例外を除いてほぼないことの証明、担保できるかということ。

  7. 【6607636】 投稿者: 常識?  (ID:qPRRCDLWsBs) 投稿日時:2022年 01月 03日 20:02

    はい。

    部門編成などでの転籍はありますが、この場合は役職定年とは関係なく部門全員が転籍するので。

    役職定年は、単に人事権が無くなるだけで、仕事内容も年収も変わらずです。

  8. 【6607648】 投稿者: まっ、いいか  (ID:HjD.A9reYXA) 投稿日時:2022年 01月 03日 20:11

    会社によるはず。

    私の前職の会社では、役職定年とは正社員雇用ではあるが、平社員または次長という肩書になり、年収は役職無しつまり平社員と同等でした。

    厳しかったですね。まあ、優秀な社員はこんな扱いを受ける前に、いい年俸とポジションを提示されて転職しますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す