最終更新:

281
Comment

【6609525】一橋大学が設置するソーシャル・データサイエンス学部について

投稿者: 関西人   (ID:UnTbdFCuceo) 投稿日時:2022年 01月 05日 17:56

https://www.hit-u.ac.jp/hq-mag/innovation/439_20210902/
個人的にどんな風になるのか興味があります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 36

  1. 【6609727】 投稿者: 社会科学分野  (ID:SA49yvE/pcg) 投稿日時:2022年 01月 05日 20:40

    >数学の素養の上に成り立つカリキュラムですね。

    海外では数学のベースに哲学があると考えられているので、厳密に言えば日本で言うところの「教養」です(東大の後期教養学部のイメージ)。

    なお、データサイエンスの話になってくると、文系理系の区別はあまり意味がないように思います。
    社会科学、自然科学と分けて考えた方がいいのです。

    一橋は社会科学に強い大学なので、データサイエンスを学ぶには相応しい大学の一つと言えます。

    ただし、やはりそれだけで一つの学部になるとすると、若干疑問があります。
    データサイエンスだけでは意味はなく、それをどう利用するかにポイントがありますから。
    東大のプログラムのように、様々な学部(文理問わず)の学生が、それぞれの専門の中で必要とする部分にデータサイエンスを利用する方法論を考える方が実利的です。

    データサイエンスが主になってしまうと、一橋お得意の実学が成立しないようにも感じてしまうので。

  2. 【6609842】 投稿者: 関西人  (ID:32zvp0uNjps) 投稿日時:2022年 01月 05日 21:59

    少なくとも学部段階では縛らないということなんじゃないですかね。下手に縛るとイノベーションの促進に繋がらない恐れがあるので。

  3. 【6609904】 投稿者: 数学の素養  (ID:FBn8rvQv2hA) 投稿日時:2022年 01月 05日 22:59

    一橋のその基礎カリキュラムに「数学」とあり(当然ですが)、「数学の素養の上に成り立つカリキュラムですね」と書いたまでです。

    『東大がすでにやっている、「数理・データサイエンス教育プログラム」』というのは、「データサイエンス拠点校」として、「北大、東大、滋賀大、京大、阪大、九大」の6国立大学が中心とりなり、『自大学における全学的な数理・データサイエンス教育を実施するとともに、コンソーシアムを形成し、数理・データサイエンス教育の全国の大学への普及・展開に向け、全国的なモデルとなる標準カリキュラムや教材等の作成に向けた活動』の一環。

    北大が詳しく出していますが、微積など数学の素養の上に成り立つもの。
    数学が理系という意味ではありません。



    >◆ 北海道大学

    ● 一般教育プログラム
    文理を問わず全学生がこのプログラムに参加可能です。データサイエンスは、統計学・情報学・数学が基礎となりますので、全学教育(主に1年次)の開講科目から、以下の科目をプログラムの構成科目とします。

    ・情報学I(必修)/情報学II
    ・統計学
    ・入門線形代数学/入門微分積分学(文系学生のみカウント)
    ・線形代数学I/線形代数学II
    ・微分積分学I/微分積分学II

  4. 【6609907】 投稿者: K  (ID:n/RMnb9uHgA) 投稿日時:2022年 01月 05日 23:02

    これは一応理系学部なのですか?

  5. 【6609962】 投稿者: 関西人  (ID:vfsRL9EYexI) 投稿日時:2022年 01月 05日 23:35

    まだ入試の要項が発表されていないので何とも言えませんが、一橋大学は日本では文系に分類される社会科学系の大学でありかつ数学を専門とする専任の教員が所属している大学であることは知る人ぞ知る事実です。それに加え、ホームページで見るかぎり、物理学を専門にする専任の教員の方もおられます。従って、もし入試で理科を選択科目などとして課すことが明らかになれば、理系の受験生にも広く門戸が開かれていると理解することが可能になると思います。

  6. 【6609968】 投稿者: K  (ID:n/RMnb9uHgA) 投稿日時:2022年 01月 05日 23:40

    筑波大学の情報学群のような学部ということですね。

  7. 【6609979】 投稿者: 関西人  (ID:vfsRL9EYexI) 投稿日時:2022年 01月 05日 23:52

    正直なところ、筑波大学のことはよく調べていないのでそうだと言える自信はありません。一橋大学の学外用シラバスをいろいろ検索すると、各学部でプログラミングを使った専門科目が開講されているので、入学した学生は、そういう科目も履修するのかなあと思います。

  8. 【6609990】 投稿者: K  (ID:n/RMnb9uHgA) 投稿日時:2022年 01月 06日 00:00

    そうなのですね。
    もう既にSociety5.0時代に向けた教育を行っている一橋大学が本格的にそうした分野に特化した学部を置くのは期待出来ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す