- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 試験中にスマホ撮影しても気づかない試験官 (ID:iwBqUWIHtf.) 投稿日時:2022年 01月 15日 21:57
共通テストの世界史の問題が、なぜか試験中にスマホで撮影され、受験生が偽名を使って、ある東大家庭教師に解答を聞き出す事件が発生。
騙された家庭教師が、大学入試センターに問い合わせたところ、大学入試センターはまともに相手にしないということです。
家庭教師への相談は、体験という形での利用であり、スカイプを使った偽名によるもの。
大学入試センターが相手にしていないので、このまま問題漏洩とスマホ撮影による遠隔カンニングが有耶無耶にされる見込み。
-
【6639367】 投稿者: こういうことするひとって (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 01月 27日 11:36
おそらくこれまでもやってきたんだと思う。試験監督あまりいないの?
昔、中受塾の試験監督バイトしてた時、カンニング常習犯いて、塾のひともみんなそのこと知ってたけど、そっとしておいてた。。 -
【6639370】 投稿者: たぶん (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 01月 27日 11:38
カンニングしても特別優秀な成績でもないから、そっとしておいてたのかもしれないが・・・
-
【6639459】 投稿者: おっそ (ID:aIsIjpUM6uE) 投稿日時:2022年 01月 27日 12:44
2週間も...
-
【6639509】 投稿者: ひるおび (ID:iiOTxL7KVsY) 投稿日時:2022年 01月 27日 13:10
問題をペン型カメラで動画撮影して、モバイルWi-Fiで外部に送信。
受け取った側は静止画で見た。
しかしテキストの送受信方法は不明。テキストならさすがに試験監督が気付く。
あまり詳しく報道すると模倣する人が出てくるかも。
試験会場を「圏外」にすることは困難。
こんなことよりも勉強すればいいのに。 -
-
【6639766】 投稿者: 通行人 (ID:d7GipD/QD5A) 投稿日時:2022年 01月 27日 15:57
まさか地方の女子だとは・・・
都会の男子学生だと思っていました。
やっともやもやが少し収まりました。 -
【6639777】 投稿者: 香川県女子 (ID:kF9C9U4v13s) 投稿日時:2022年 01月 27日 16:06
先ほど警察に自ら出頭したそうです。
-
【6639780】 投稿者: 今の時代 (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 01月 27日 16:10
都会も地方も情報量はかわらないよ。
-
【6639781】 投稿者: 試験監督 (ID:dpvdaMCVBjU) 投稿日時:2022年 01月 27日 16:10
試験監督何してたん?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 浪人して東京農工大学... 2022/08/20 02:03
- 筑横千と電農名繊の差は? 2022/08/19 23:35
- 自分目線の1視点思考... 2022/08/19 21:55
- 【閲覧注意】大学難易... 2022/08/19 21:45
- なぜ全てにおいて理系... 2022/08/19 21:24
- 近畿大学について 2022/08/19 15:11
- 「少子化=地方は衰退... 2022/08/19 13:57
- 東大一工早慶>旧帝や... 2022/08/19 11:38
- 文系志望の皆さん、理... 2022/08/19 11:18
- 検証 「ABC論」(慶應... 2022/08/19 06:17
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2022/08/20 08:37
- 一浪東大より現役早慶...2022/08/20 10:17
- 駅弁って、ホントに日...2022/08/20 09:01
- 名古屋大 VS 関関同立...2022/08/20 08:22
- なんで?私立医学部は...2022/08/20 10:34
- 大学に行かせるべきか?2022/08/20 09:16
- 文部科学省が国立大学...2022/08/20 10:05
- 田舎の自称進学校特有...2022/08/19 22:48
- TOCKYって世間では誰も...2022/08/20 05:40
- 文系の大学に行く理由は?2022/08/19 23:34
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 「理系5割」政府目標、... 2022/08/20 11:39 ◆「理系5割」の政府目標を憂う元学長 文系が「刺し身のツ...
- 東大一工早慶>旧帝や... 2022/08/20 11:36 日本最難関の東大理Ⅲ、東京大学、早稲田、慶應、上智、GMARCH...
- 早稲田政経 合格者の進... 2022/08/20 11:33 ◆ 早稲田大学 (政治・経済学部) 募集定員数_350名 ...
- なんで?私立医学部は... 2022/08/20 11:26 なんかエデュでは、医学部でも高学歴に入っているのは国医の...
- 文系の大学に行く理由は? 2022/08/20 11:24 自分は理系の大学、大学院卒なんですが 理系は実験や研究が...