最終更新:

43
Comment

【6623253】共通テストの出来があまりに悪すぎて、国公立大学を断念しました

投稿者: もう嫌だ   (ID:TNNomFYqkpU) 投稿日時:2022年 01月 16日 18:14

共通テスト模試から予想された点数=770/900ぐらい

数2Bを除く現在の自己採点=622
数2Bの出来、たぶん40から50

当初予定志望校=大阪大学文系学部

正直、660点ぐらいで大阪大学とか言ったら、鼻で笑われるよね。

大阪公立大学も無理だし、もう行ける国公立大学はないよね。

もう、同志社でいいです。最初から同志社を目指していれば良かった。数1Aが56点とか、何の悪夢を見ているんだと思う。

数1Aからパニックになって、整数で5桁になる計算を何回もやってて、それで絶望的になってたのに、それに追い打ちをかけるように数2Bですよ。

もう数学は嫌です。共通テストに殺される。まさか共通テストで100点前後とは思わなかった。正直、数学は勉強しても、人生虚しくなるだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【6623899】 投稿者: ?  (ID:RwsTJCmtJpQ) 投稿日時:2022年 01月 17日 09:45

    私大文系が今回の共通テストの数学やったら0点続出。
    理科は知識問題で多少点が取れる程度。
    共通テストも受験できない人が意見述べても、なんの説得力もないってわからないのかな?
    私大専願者がこのスレに書きこむことすら場違い。

  2. 【6623902】 投稿者: 一番必要な素養でしょう  (ID:fkgqJcYZa.I) 投稿日時:2022年 01月 17日 09:46

    >◆ 経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
    2018/10/30 18:00

    経団連の中西宏明会長は30日、金沢市内で記者会見し、新卒採用で重視する項目について「必要最低限の語学と異文化を理解する力は理系・文系問わずに持ってもらわないと困る。少なくとも数学的な最低限の素養は文理共通だ」と述べた。優秀な人材を企業がどう集め競争力をつけるのか、経団連としても議論を深める考えを示した。

  3. 【6623990】 投稿者: 同じ問題  (ID:qX3BPyHHQOs) 投稿日時:2022年 01月 17日 10:51

    今回の数学は同じ問題が出ている訳ですから、全体平均が低い科目があっても関係ないですよね。
    特に国立志望者にとっては差が生まれる心配はないでしょう。
    学力が高い受験生は点数が取れて、低い受験生は点数が取れないんですから。
    逆なら大問題になりますけれど、そんな問題は作成できません。

    数学等の難化で不利になるとしたら、私立の共通テスト利用者だと思いますが、専願での共通テスト利用者は稀なので、影響も限定的でしょう。

    一番得をしたのは、地学を選択した受験生かと思います。
    地学は毎年平均点が低いのですが、それは問題が難しいためではなく、理科が苦手な受験生が選択するためです。問題自体はいつも簡単。
    それが、今年は他の理科教科と点数が変わらないので、レベルが低い生徒でもかなり取れる問題だったということになります。
    ということは、ある程度出来る生徒なら満点続出かもしれません。

    そんな感じで、難化、易化が問題になるのは、理科や社会のような選択がある教科だけで、数学のような単科目の教科ではそれが問題になることはまずありません。

  4. 【6624349】 投稿者: うーん  (ID:.T079zlWGWY) 投稿日時:2022年 01月 17日 15:19

    現役息子玉砕したけど、出来る子は、ちゃんと取れてる。
    リサーチ結果見なくてもわかるけど、特攻します。

  5. 【6625290】 投稿者: あの  (ID:HxWFZiqk3GI) 投稿日時:2022年 01月 18日 10:46

    そもそも私大専願者は国立入試の挑戦権すらありませんよ。

    地方国立を随分と舐めていらっしゃるようですが、実際に来る子は元々は旧帝志望で秋口のオープンでも合格可能圏にいた子達が、共通テストで軌道修正して地方国立を受験し、上位層からの玉突きになるのが地方国立です。

    旧帝は二次重視ですが、地方国立は共通テスト重視型なので、実際に入ってくる子は二次力がそこそこ無いと挽回のチャンスもありません。
    ですので受験もガチガチA判定やA寄りのB判定で受験し、それでも振るい落とされる子も中にはいます。

    私大は数打てますし、指定校やAOも多い。
    私大の偏差値と国立の偏差値は同じではないですよ。

  6. 【6625329】 投稿者: その  (ID:9c7l2mrOScU) 投稿日時:2022年 01月 18日 11:16

    地方国立を随分と舐めていらっしゃるようですが、実際に来る子は元々は旧帝志望で秋口のオープンでも合格可能圏にいた子達が、共通テストで軌道修正して地方国立を受験し、上位層からの玉突きになるのが地方国立です。

    地方国立の受験生は、受験直前までは旧帝大合格可能圏だった子達ばかりなのですか?そういう子もいるくらいならまだわかりますが••••
    適度な表現にしないと、途端に胡散くさく感じます。

  7. 【6625402】 投稿者: ちょっと…  (ID:4t5Y/4y8WwY) 投稿日時:2022年 01月 18日 12:21

    それは地方国立の上位でしょう
    中堅以下で旧帝大を目指していたとか
    目指すのは勝手ですが、実力が全く伴っていないので自分が見えていないだけ

  8. 【6625435】 投稿者: すりみ  (ID:wro.2d6fPgs) 投稿日時:2022年 01月 18日 12:55

    東工大等、理系現役学生さんが数1Aを解いて、50点台60点台を出している、とwebでみました。感想は「数学の力を問われていない」。共通テストは足切にも使われます。数学200点分だけが極度に下がった場合、それまで同じような偏差値、合格判定を持っていた受験生のうち、数学捨てめで社会などに注力していた人が若干程度をはるかに超えて得する形に。多少は仕方ないと思います。でも、特に現役は時間がないので、足きり点を自分の得意不得意を踏まえてどう対策してクリアしていくか戦略を立てるはずなので、昨年とあまりにも
    一部教科だけ乖離するのは、努力を裏切る出題、となるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す