最終更新:

6
Comment

【6631063】共通テストのボーダーライン、早稲田政経85%、国立大学医学部75〜84%(東大京大医学部を除く)。つまりですね、医学部人気はなくなり、医学部よりも早稲田という時代になったというわけですね。

投稿者: これからの時代は早稲田大学!   (ID:VU5NXgqw5kQ) 投稿日時:2022年 01月 22日 11:46

時代の流れに取り残されないようにしましょう。国公立大学医学部よりも、早稲田大学のほうが優秀ということなんですよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6631086】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZGyCw.4lHV2) 投稿日時:2022年 01月 22日 12:02

    共通テストの上位者が実際に早稲田に入学したかが大事で、実際には
    開成などの早稲田合格者と実際の進学者の情報に表れているように
    保険をかけているだけで実際早稲田に入学するのは少ない。共通テスト
    の利用は国立コンプレックスの学生や仮面浪人を増やすのでないか心配。

  2. 【6631183】 投稿者: 医学部じゃないなら  (ID:HsV0aechS0E) 投稿日時:2022年 01月 22日 12:59

    東大理系志望、東工大に集中するだけでは?
    早稲田と国立医学部の相関???

  3. 【6634411】 投稿者: あああ  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 01月 24日 11:04

    私立のボーダーって共通テストだけで合否が決まるやつ?
    それとも二次試験併用のやつ?
    そもそも国立は二次がメインなんだから。
    ボーダーって別に合格最低点でもあるまいに。

  4. 【6634416】 投稿者: 本命は国立よ  (ID:qhmtpjnQIOA) 投稿日時:2022年 01月 24日 11:11

    そんなわけないでしょ。
    共通テスト利用で早稲田政経行く人っているの?
    (それにしても共通テスト難しかったんですね。)

  5. 【6634431】 投稿者: 遠吠え  (ID:0NMPEScVH4E) 投稿日時:2022年 01月 24日 11:25

    選択科目の基準が違う。
    比較にならない。
    というより、医学部受験トップ層はリサーチにミス無かったか確認で出しているかも。
    共テじゃないけど、医学部受験生は暇潰しに慶経とかも受けるから。

    附属から来る◯◯と同じ学歴じゃ嫌だわ。

  6. 【6634523】 投稿者: ああああああ  (ID:KuMa3YkqhCM) 投稿日時:2022年 01月 24日 12:30

    いちいち早稲田ごときの試験を受けるまでもない、共通テストで合格だけとっとけ

    という層のボーダーを出して悦に入るしか能がないなんて

    早稲田哀れすぎる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す